ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月22日

キャンプから離れているのに物欲は…


ドッペルギャンガーの新商品らしいです

みーパパさんを見ているとコットもいいな~と思い始めたり…
ピルツだとコットはいいけど、ケシュアには入らないwww
夏はケシュアでいいんですよ
ホムセンシュラフにタオル生地の敷きパット敷いて寝たら気持ちいいし

で、今まで使っているマットだけど、、、
若干へこたれてきてる気がする(+o+)

これを使ってるんだけど、廃盤らしい(-"-)
後継型は

横幅が短くなってる(*_*)

それなら…


これが欲しいなと、ずっと燻ぶっていて…

さすがに

では取り扱ってないだろうな…
折角の割引チャンスなんだけど…


最近はキャンプから遠ざかってるから購入はお見送りかなwww

10億当たらないかな~(爆)  

Posted by ユウタロス at 21:39Comments(4)気になる

2013年03月04日

楽天スーパーセール

12月のスーパーセールでは、キャンプ先でポチっちゃったけど、

今回は特にしてなくて覗いてみたら


安いし、防水付きだから、子供に良さそう

子供って時計に憧れるよね~
今時の子は、携帯やスマホかな!?
でもまずは時計を欲しがるよね
娘はガチャガチャの時計を満足げに持ってたけどね
水没(^^;


次回の楽天スーパーセールに向けて欲しいもの探しとかなくちゃ(爆)  

Posted by ユウタロス at 21:08Comments(0)気になる

2012年09月11日

ケシュアに~~~!!

Quechua(ケシュア) レクタタープ
Quechua(ケシュア) レクタタープ

小型?普通サイズ??のレクタが登場
ヘキサを購入する前だったら、ケシュアで揃えたかったかも
テントの全室の代わりのひさしになってくれるはず!!
チョイ使いができて良さそう♪

ケシュアにも普通の形が出てきた(笑)
ホント、キャプスタヘキサを買ってなければコレを買っていたさww

でも、この形なら私は、、、
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ポンタ シールド
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ポンタ シールド

シールド付きなので、夏の悪意のある日差しでも
このタープの下なら、ほかの物より暑さがない
シールド付きオープンタープが欲しい時はこれがあると便利そう
チョイ使いもできて、涼しいっていいよね♪


ポンタ欲しいわ~(笑)

でも、一番欲しいのは
Helinox(ヘリノックス) Helinox Chair
Helinox(ヘリノックス) Helinox Chair

収納サイズはコンパクトで、
座り心地は、気持ちがいい♪
車載パンパンの状態で何を減らすかといったら、
このイスがすごく欲しくなる!!

私の誕生日はコレを買う!!とひそかに?思ってます


と、デイキャンでアレ欲しいコレ欲しいと言っていたら、
帰ってから旦那さんが豹変して、機嫌悪く、絶対に買わんと言われてしまった(T_T)

いや、買うからwww(←病気再発ww)  

Posted by ユウタロス at 21:40Comments(16)気になる

2012年08月17日

虫刺され

キャンプでシャワー後にハッカ水をしないでいたら
めっちゃ刺された(-_-;)

ハッカ水…あんなものは飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
状態だと思い始めていたので、油断したらどうやらやっぱり効果はあったみたい(>_<)

で、足が5ヶ所くらいやられ、手には、水疱が??


これ何?
赤い刺された部分らしいのが無いんだけど…
アレルギーを抑える薬を飲んでたけどやめたから?

さらにリンデロン塗らなきゃダメだよね~…
手元にないからムヒα EXを塗ってるけど
写真の水疱っぽいのが気になるな~(T_T)  


Posted by ユウタロス at 13:41Comments(4)気になる

2012年07月28日

スタンプラリー

まだ2個しかありませんが…

並んでる!!


と言うことで次回は長野県の弓の又キャンプ場か!?
  

Posted by ユウタロス at 12:38Comments(2)気になる

2012年07月17日

マルチピットの研究

やってしまった感の拭いきれないユニフレームのマルチピット

10インチは廃盤みたいですね

でもまだ残ってるとこにはまだあると(笑)


廃盤と聞いて買っちゃいました(爆)

買ったからには使いこなそうと研究してます  続きを読む

Posted by ユウタロス at 01:34Comments(0)気になる

2012年03月21日

ネットでレンタル

とうとう登録しちゃいました♪

運よく、DVDを取り寄せできてレンタルできたドクター・フー



シーズン1の2巻がキタ…

途中からなんだけど、それなりに楽しめた♪

でも続きが気になる!!

そして、シーズン2がすごく見たい!!!



長寿のエイリアンな主人公が、瀕死になった時、
新しく姿を作り変えて、また新しい人?に生まれ変わるらしい
その繰り返しで、何百年と生きているらしい

イギリスのドラマで、長寿番組らしい…日本で言う水戸黄門??

主人公がどんどん変わっても大丈夫な内容な為、
長く続けることができる

んで、いったん番組は終了したみたいだけども、
新たに新装版みたいに再開始めたのがこのDVD

子供向けみたいなので、親子で楽しめる

息子も始めは興味なさげだったけど、楽しんでみてました


が、日本ではマイナーなお話

レンタルも、近所には無い…
石川県にも無い…ってか、なんでも揃っているという渋谷店しか無いんじゃない?
ってくらい置いてないこのDVD

最近、隣市のツタヤに行った時に、DVDお取り寄せできるのを見て
早速取り寄せてみた

が、なかなか来ない。
来る確率も低いみたいで…申し込みをキャンセルされたりしている…

うーん

新しい物が見たい!!
って事で、思い切ってネットレンタルにしてみた

こちらでも、待ち状態(+o+)

でも、待ってれば来るだろうと期待を込めて待ちます!!


シーズン3・4もあるみたいだけど、輸入盤みたいで…
日本語なかったら…

それよりも、吹き替えがメインなんですけど~~!!ww

吹き替えが無ければ意味がない(笑)

なので次のシーズンを見たいけども、、、

lalaTVにて放送しているみたいなんだけど、、、

ケーブルを申し込むと、そればっかり見て、情勢がまーーーったくわからなくなる

だから実世界が何が起こってるのかわからない痛い人になりそうなので
今はやめてるww

wild VS man?
ベア・グリルスのサバイバルゲームが見たいんだけど、
ケーブル世界にのめり込むのがわかっているから(+o+)

さて、ネットのレンタルはどうなんだろうか…

早く続きみたいな~♪  

Posted by ユウタロス at 21:52Comments(2)気になる

2012年02月21日

魅力的

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15

値下がりしてて、お手頃価格に見えてしまう
ピルツ15
モノポールテントが気になってしょうがないのにとても魅力的なお値段…





いろいろピルツ15のページを見ていたら旦那さんがやってきた

もうテント買うなよ!!
とクギをさされ(TOT)

見~てるだけ~!!と強調しといた

で~も~イスは買っちゃうもんね~!!

で、小物が欲しくなってきた…
でもこれ以上はやっぱり自粛しとかないと家計が~(^_^;)
12月の出勤日数が12日ってwww
1月も酷かったしな~(笑)

イスはどっちにしようかしら…

コールマンかな~(^_^;)
娘にとられそうだな~(-"-)  

Posted by ユウタロス at 21:49Comments(24)気になる

2012年02月07日

潮干狩り

伊勢湾・三河湾あたりの潮干狩りカレンダーがでた!!

なにぃ~~!!

息子誕生日キャンプで潮干狩りしようと思っていたのに、
潮が合わない!!

でもって、たけくらべキャンプっていつなんだろうか…

あぁぁぁ!!
第1土曜は仕事なので、いけない…

マテ貝狩りができん!!

GWにしようかなぁ~

予定的にベストが3月10日になる感じ…
いきなり行っちゃおうかなぁ
心の準備がまだだけどww

泊まるなら高須町オートキャンプがいいんだけど…
日帰りもイケそうだしなぁ
伊勢神宮行きたいし、レクタ張っちゃうのもいいしなぁww
泊まるか…

どうしようかなぁ…

とりあえず、
3月10日潮干狩り行くけどいいよね?
♪答えは聞いてないっ!!
作戦で行こうかしらww  

Posted by ユウタロス at 16:06Comments(6)気になる

2012年01月31日

GWの予定

どうしようかずっと悩み中

南アルプス市あたりって名古屋からどのくらいかかるんかな…
でもって、東名を使うのがいいのか、中央道で行くのがいいのか…

東名って交通量多いから好きじゃないんだよね
で、GWだから混むよね絶対!!
やだな~

でも、ふかふかの芝生とか気持ちいいだろうなぁ
行きたいけども…遠いなぁ

旦那さんに聞いてみるけども、やっぱり運転が怖いから、、、3時間くらいの距離がベストなんかな~

どこにしよう…去年と同じとこ??
だとつまらないからなぁ
新しいとこ行きたいし…

明日から2月だ…予約開始する場所が増えていっちゃうから焦ってくるなぁ  続きを読む

Posted by ユウタロス at 12:18Comments(2)気になる

2011年11月05日

ふらふら~っと

あつさんの影響を受けて、リサイクルショップめぐり?をしてきました

しかし、子供連れなので、特有のごちゃごちゃしたとこは、いけないので、
2か所で終了ww

戦利品は、雑誌が半額セールだったので、
2007年の特撮雑誌を買ってきましたwww

で、ブログめぐりをしていたら、
ニトリでいい物売ってるらしく、
明日廻ろうかなと(*^_^*)

そして、コーナンにて、あの3段ラックが欲しいので、購入しに行こうかなと。

愛知じゃ店舗無いんじゃない?
と思っていたけど、あったあった!!

ドームの近くや、よくキャンプ用品を探しにめぐったとこの近くに
新しくお店できたな~。あんまり興味ないからまぁいっか
とスルーしていたとこがコーナンだった(@_@)

なのでこれは行かなくちゃね!!

あ、あれを忘れてた。

ホットサンドクッカー!!

でも、さほど欲しいもんじゃないって事だよね
無駄遣いをやめなくちゃ!!


そして、今日も試し張りに行けなかった

さすがに雨の中の設営は気が引ける。
日曜が晴れならするんだけどね。
仕事休んでまで乾燥デイキャンはできん!!

とりあえず、コーナンが近くにあってラッキー♪  

Posted by ユウタロス at 22:51Comments(2)気になる

2011年09月16日

ちょいと質問

灯油ストーブのレインボー(&ムーンライト?)って
ストーブの上に物は乗せてはいけないの?

ヤカンとか乗せたい時は、昔ながら?の灯油ストーブになるのかな…


紅葉狩りキャンプしたいな〜  続きを読む

Posted by ユウタロス at 21:19Comments(6)気になる

2011年09月01日

フラッと

お店をフラッとしていたら、こんなの見つけた


キャンプ脳になってるので、
折り畳めて、ガス火OKとなったら、キャンプにもってこいじゃん!!

色も可愛いし、コンパクトっていいよね
でもって、家庭用でも、IHにも対応しているし、電熱線?のとかもOKらしいし、
可愛くて機能的ってみただけで、すごく惚れるんだけど…

これに、たためるコップも用意したら、コンパクトでホント便利だよね

家庭用にもキャンプにも使えるヤツは主婦の心わしづかみです(笑)  

Posted by ユウタロス at 15:46Comments(4)気になる

2011年06月24日

憑りつかれてる

ロッジシェルターをググったら、、、

見つけた記事

お座敷にしたいのですごく参考になったし、
ステキな感じで…


もう、みなさんの?術中にハマっている(笑)

ちなみに?3割引きで購入できるとこってどこ?

定価120,750
 
20%OFF 96,600

その20%OFF 77,280

定価の30%OFF 84,525円

最低価格?と差額7245円


これを買うなら、私が欲しいと思っている
ポイント10倍はおいしい(笑)

これを買える
これで記事↑にあった様なお座敷スタイルしたいな~
インナールームは買う予定ないけど。
ケシュアを持っていくのは実は嵩張っているんだろうね

私の目指すコンパクトキャンプから遠ざかるけど、
快適に過ごしたいならあきらめるしかないのか!?

夢は広がるけど、現実はいろいろ厳しい

ロッジシェルターを買うなら、
こっちも気になって…

購入が遠のく感じで寂しいなぁ

今の携帯を外装交換でダマしダマし使うか!?  


Posted by ユウタロス at 23:13Comments(2)気になる

2011年06月15日

スイッチオン!!

私の中の何かのボタンが押された


危険キケン



渚園で潮干狩り!!

息子には釣りをさせて私は貝をひらうぞー


4月の三重県でアオヤギしかいなくて撃沈して
帰ってきてから、アサリを大量に買って食べて諦めたんだけど…


貝が採れるとの話を聞いて、またまた潮干狩りボタンが入った!!

息子には呆れられるが、気にしない(笑)

だって車に潮干狩り道具つみっぱだったから、持っていくつもりだったし

その代わり、釣竿忘れそうな勢い(笑)


食事どうしよう…

干潮が13:41らしいから、11時過ぎから、潮干狩り開始

それまでにご飯食べ終わっていなければならない

6時半出発予定で2時間の移動時間をとって、
買い物したかったけど、中に入らないと、潮干狩りに間に合わなそうだしな〜

買い物しに潮干狩り終わってから外に出てお風呂入って戻ってくるのもアリだけど、、、

グルキャンの意味ないよね…ハハハ

協調性なくてすみません


まだどうなるか、未定


計画が定まってない

ヤバいヤバい

行くからには遊びたいしな〜

Let's 自然満喫  続きを読む

Posted by ユウタロス at 23:29Comments(5)気になる

2011年06月09日

夏休み

旦那さんの予定がおおよそのとこででたんですが、

休みが減った!!!

仕方ないんですけどね。

そして、今からの予約じゃ、お盆は予約とれないだろう(*_*)


で、予約状況がわからないんだけど、よさげなとこ発見

フレンドパークむかわ

娘の喜びそうな水遊びあり、アスレチックあり、釣りあり、近くに温泉あり

一番行きたいシャトレーゼ工場ありwww


写真をみる限り、すごく素敵なとこなので、行きたくなってきました。

予約どうなってるんだろう…

そして、2泊以上なら、今から予約できるとか


微妙に遠そうだから、2泊したい

でも、ギリギリ、大丈夫としたら、旦那さんの連休最後の日から3日となる

高速も混むだろうし、かなり微妙じゃないか!?

私の運転???

暑いんでしょ??

…名古屋よりマシか(笑)

でも寝れなそうだけど…

悩みます…


シャトレーゼをとるか、流しそうめんで、北陸行くついでに行ける
ロックフィールドいとしろ
にするか…

こちらなら、気軽に1泊できそうだし。

まだ空いてそうだし。
白山近いし(笑)


うぉぉぉぉぉぉ~~~悩む


気楽にいけるロックフィールドが優勢なんだけどな~


…どっちも虫はいるんだよね(笑)
手作りスプレーで頑張るか





夏休みの予定は??今からでも間に合うところが見つかるかも!?




  


Posted by ユウタロス at 22:35Comments(10)気になる

2011年06月01日

ひそかな計画

去年から、気になっていたんだけど、、、

流しそうめんのできるキャンプ場ってない?
岐阜(標高高め)、福井、石川、静岡(標高高め)、長野あたりで



さらっと調べて良さそうなとこは、

ロック・フィールドいとしろ

キャンプ場では流しそうめんやってないけど、近く??でやってるみたいで、
なんとなくの場所は福井県との県境??

白山の近くテヘッ
いいねいいね♪

すごく気になる

夏でも標高高めで涼しそう
…北陸ってだけでも、十分朝晩涼しいんだよね
岐阜県は、多治見が日本でも暑いとこになってるから
夏はよく調べないと怖いけどww

旦那さんのお盆休みの平日にあたるとこでキャンプ行きたいなぁ

ロック・フィールドいとしろだったら、そこに行ったついでに石川の実家?へ遊びに行けるし  


Posted by ユウタロス at 21:20Comments(8)気になる

2011年05月26日

トール チョコレートクリームフラペチーノ1杯分



スポオソから連絡があって、届けてもらえるそうです

でも、どっかのお店にあった物だったみたいで、そこから配送だそうで

とりあえず買える事が決まった

ヤホイε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


で、気になるお値段が9900円
あと百円で20%オフ


おばちゃんやっちゃいました

電話で商品確保出来たと連絡があり、
私は前払いで支払いをしたいと交渉


商品が、未開封だけども、他店にあった物だし、現物確認した方がいいんじゃないかと店員さん

もし、不良品の場合、前払いだったら、キャンセルの手続きがお互い手間になり、ややこしくなるからと


でも5%の差だよ

スタバのトールフラペチーノ1杯分くらい


ええっと、プラス100円で炭が買えちゃいますww

なので、ついでに簡単着火のロゴスの炭が欲しい
無さそうだけど…
  続きを読む


Posted by ユウタロス at 22:40Comments(2)気になる

2011年05月23日

仮面ライダーオーズ

朝にボーっと仮面ライダーオーズを見ていたんだけど、

おぉ!!キャンプ場が映ってるじゃん

キレイな場所だし、どこだろう

とすごく気になっていた


調べてみたら、

さがみ湖プレジャーフォレストというとこだった

宿泊する部分は、パディントン ベア・キャンプグラウンド
PICA系だった。なるほど!だからキレイだったんだ

しかし、地理に乏しいので相模湖って??どこ??

神奈川県のどこだ??

まぁいっかww

  続きを読む


Posted by ユウタロス at 20:36Comments(2)気になる