2011年09月16日
ちょいと質問
灯油ストーブのレインボー(&ムーンライト?)って
ストーブの上に物は乗せてはいけないの?
ヤカンとか乗せたい時は、昔ながら?の灯油ストーブになるのかな…
紅葉狩りキャンプしたいな〜
ストーブの上に物は乗せてはいけないの?
ヤカンとか乗せたい時は、昔ながら?の灯油ストーブになるのかな…
紅葉狩りキャンプしたいな〜
さて、今夜から石川に行くぞ〜ん♪
高規格な場所ですww
普通の家って快適だよね〜(笑)
道の駅めぐりしたいけど、ケーブルテレビ見て、ガンダム無双して終わるんだろうな〜(~_~;)
せっかくの雪国なので、ストーブ見に行ってこようかな♪
ムーンライターとレインボーがあればラッキーみたいな…
でも会社的には名古屋のがありそうだよねww
パロマの後ろに隠れてる豊臣の看板ってイメージが
高規格な場所ですww
普通の家って快適だよね〜(笑)
道の駅めぐりしたいけど、ケーブルテレビ見て、ガンダム無双して終わるんだろうな〜(~_~;)
せっかくの雪国なので、ストーブ見に行ってこようかな♪
ムーンライターとレインボーがあればラッキーみたいな…
でも会社的には名古屋のがありそうだよねww
パロマの後ろに隠れてる豊臣の看板ってイメージが
Posted by ユウタロス at 21:19│Comments(6)
│気になる
この記事へのコメント
こんばんは!
レインボーもヤカンとか乗せてお湯を沸かせますよ~
でも、説明書とかにはメーカーの責任逃れで、上にヤカンを乗せることは推奨されていなかったはずです。
あくまで自己責任でね~って感じです(^▽^;)
確かどのメーカーのストーブでも上にヤカンを乗せるのは推奨されていなかったと思いますよ~
レインボーもヤカンとか乗せてお湯を沸かせますよ~
でも、説明書とかにはメーカーの責任逃れで、上にヤカンを乗せることは推奨されていなかったはずです。
あくまで自己責任でね~って感じです(^▽^;)
確かどのメーカーのストーブでも上にヤカンを乗せるのは推奨されていなかったと思いますよ~
Posted by ちぃまめ at 2011年09月16日 23:26
うん、自分の周りの皆さんも普通に鍋のっけて調理してますね。
空炊きとか吹きこぼれによる事故防止のためでしょうか?
幕内でストーブ使うように自己責任で皆さんやってるんでしょうかね。
空炊きとか吹きこぼれによる事故防止のためでしょうか?
幕内でストーブ使うように自己責任で皆さんやってるんでしょうかね。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年09月16日 23:31

>ちぃまめさん
こんばんは!
ヤカンOKですか♪
自己責任ってヤツですね
メーカーも注意書はしっかりしないと、トラブったら痛いですからね
ストーブで煮込み料理作ってみたいです(^^)/
レインボーなら、周りが熱くならないみたいなので、
娘にもガードが無くても安心かなと思ったり。
レインボーいってみようかな( ̄▽ ̄)
こんばんは!
ヤカンOKですか♪
自己責任ってヤツですね
メーカーも注意書はしっかりしないと、トラブったら痛いですからね
ストーブで煮込み料理作ってみたいです(^^)/
レインボーなら、周りが熱くならないみたいなので、
娘にもガードが無くても安心かなと思ったり。
レインボーいってみようかな( ̄▽ ̄)
Posted by ユウタロス at 2011年09月17日 01:22
>ゆう・ひろパパさん
なるほど、出来るんですね♪
自己責任でしたら、やってみようかなと( ̄0 ̄)/
注意書があったので、上を塞いだら不都合があると思ってたんで、
そうじゃなければ、躊躇いなく買っちゃいますよ(笑)
紅葉狩りキャンプしたいです〜〜!!
来年の桜キャンプもアリですしね
あとは、将軍様ダウン寝袋が当たればな〜(笑)
なるほど、出来るんですね♪
自己責任でしたら、やってみようかなと( ̄0 ̄)/
注意書があったので、上を塞いだら不都合があると思ってたんで、
そうじゃなければ、躊躇いなく買っちゃいますよ(笑)
紅葉狩りキャンプしたいです〜〜!!
来年の桜キャンプもアリですしね
あとは、将軍様ダウン寝袋が当たればな〜(笑)
Posted by ユウタロス at 2011年09月17日 01:26
むさしままです
この前やかん買ったらやかんの取説にもストーブの上にのせないでと書いてありました。
やかんからでる湯気とか空焚きなんか個人の責任だけどね
レインボーもってるけどあんまり暖かくならないよ。冬キャンプはいつもレインボーと普通のストーブ2台持っていくよ
ランドロックだとね
こんにゃくくらいだったらいいのかな?
この前やかん買ったらやかんの取説にもストーブの上にのせないでと書いてありました。
やかんからでる湯気とか空焚きなんか個人の責任だけどね
レインボーもってるけどあんまり暖かくならないよ。冬キャンプはいつもレインボーと普通のストーブ2台持っていくよ
ランドロックだとね
こんにゃくくらいだったらいいのかな?
Posted by なかむさし at 2011年09月17日 08:58
>むさしままさん
ヤカンにも注意書ですか

確かに、ストーブで沸かすと、火傷のリスクも高くなるし、危ないですね
昭和の風景と違ってくるのは、なんだか寂しいですね(;_;)
それから、レインボーは、上部からの熱なので、暖まりにくいんですね
なるほどなるほど!!
重要情報ありがとうございます♪
だったら、サークル買って昔ながらの?灯油ストーブが良さそうな気もしてきました
ただ、前面と上部からの熱なので、かなりの注意が必要ですね
ランドロックは憧れます
でも買うならロッシェルになりそうですが、
収納的に購入しないって結論ですけどね(笑)
ヤカンにも注意書ですか


確かに、ストーブで沸かすと、火傷のリスクも高くなるし、危ないですね
昭和の風景と違ってくるのは、なんだか寂しいですね(;_;)
それから、レインボーは、上部からの熱なので、暖まりにくいんですね
なるほどなるほど!!
重要情報ありがとうございます♪
だったら、サークル買って昔ながらの?灯油ストーブが良さそうな気もしてきました
ただ、前面と上部からの熱なので、かなりの注意が必要ですね
ランドロックは憧れます
でも買うならロッシェルになりそうですが、
収納的に購入しないって結論ですけどね(笑)
Posted by ユウタロス at 2011年09月17日 10:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。