ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月19日

期間限定に弱いww

先週末に東山動物園へ行ってきました

ニュースでゾウ舎が新しく作られたとの事で、
ゾウよりも先にお客さんが入れる内覧会??をやっていると見て、
日曜までしか入れないと知って、即行で旦那さんと子供達に行くよ
と言って連行ww

すっごく久々の動物園。
朝、気合いを入れて早めに出発しないと駐車場がないので、なかなか行けなかった(笑)

天気の悪い土曜を選んでww朝一で入園

スタンプラリーしていたから、台紙をもらい、スタンプ押しながらゾウ舎へ
入場が10時からだったし並んでる人がみえなくて、時間まで回ることに  続きを読む

Posted by ユウタロス at 11:26Comments(6)お出かけ

2013年05月04日

真実はいつもひとつ!!

GW恒例の?砺波のチューリップフェア

隔年くらいで行ってるんですが(^^;

今年はコナンでした
  続きを読む

Posted by ユウタロス at 16:24Comments(2)お出かけ

2013年04月13日

潮干狩り

GW前に潮干狩りに行きたくてウズウズしていたので行ってきました(笑)

一昨年は、マテ貝メインの潮干狩りだったのでアサリは数粒だけだったので子供達からつまらないとブーイング(--;)

たっぷり採るにはお金を払わなきゃダメねって事で、
衣崎潮干狩り場に行ってきました♪


到着にどのくらいかかるかわからなかったので
とりあえず早目に出発
到着した時にはこんな感じでした


段々とひいてきたので開始♪

熊手で一掻きでゴロゴロと感触が
今まではアオヤギだったけども、今回はアサリが出てくる(*^^*)
やっぱり違うね!!

ポイントを見つけるのが大変だけど、子供も見つけれるし、楽しんでるから良かった(*^^*)

人はいっぱいいて、テレビカメラも居ました

貰った網いっぱいに採ってる人が結構いて、何でそんなに採れるのかと横目で見ていたけど(笑)

やっぱりアサリのいる場所を見つけるのが大事なのね

ザクザクと採れるところを満ち始めてる時に見つけたのでギリギリまで採ってました(^^;

大人一人7キロまでで、家族で10キロくらいかな…
帰ってから砂だしする入れ物がすごく大変だった!!
大きなお鍋に入れて入りきらないから、ザルとボウル 大中と
ざるばっとん2つ
と小鍋とザルに入れてみた

まだまだ大鍋のを分けないといけないだろうけどこれ以上小分けする道具が無い!!

なのでこれで砂を出しきれるかわからないけど、
明日まで放置したいと思います

アサリ好きだから楽しみだ~♪


料理は、酒蒸しと、酒蒸しと酒蒸し…締めに酒蒸しww

息子リクエストの味噌汁もやらなくちゃ

旦那さんががんばってくれたら、深川ご飯?にしてもいいけどね(笑)

剥きアサリにするならアオヤギを採って来たら良かったと少し後悔(^^;

とりあえずへとへとになったけど楽しかった(^^)
潮干狩りキャンプだったらかなりしんどかったかも  

Posted by ユウタロス at 20:23Comments(3)お出かけ

2013年03月29日

気付けば…

今日でブログ歴8年になります
ナチュブロは、2年くらい?

最近はずっと更新できず巡回もできずですが(^^;

これからもよろしくお願いします

四つ葉発見♪

そしてお花見(^^)
  


Posted by ユウタロス at 15:52Comments(2)お出かけ

2012年12月08日

北陸に来てます♪

車検に車を出さなきゃいけないけどもほったらかしで
久々に両親と実家に行きました(笑)

雪があると期待したけども、溶けちゃってる
でも冬の北陸気候

暴風と雷が激しい!!

地震よりも雷の音で地鳴りしてるから気付きにくいかも(*_*)
昨日は震度1で気付かなかったです


それにしても雪が降ってるのを見るだけでも興奮してる子供達

風が強いからそれを写真で伝えたいけどもなかなか上手く撮れない(>_<)


ススキがマイケルの斜め立ちくらいしてるのを
撮れたらわかりやすいんだけどな~(笑)

それにしてもごーごーと台風みたいに風が強い~!!  

Posted by ユウタロス at 13:43Comments(0)お出かけ

2012年10月06日

LOVE LOVE LOVE??

ねぇ ど~して~
す~ごく すごく …





天気悪い(;´_ゝ`)



やっと陽が射してきたけど、寒いです  

Posted by ユウタロス at 08:27Comments(2)お出かけ

2012年09月06日

雑貨屋さん

近所にできた雑貨屋さんへ行ってきました♪

娘のお迎えが迫っていたのでサクっと見て帰ろうと思ったのですが、
案外広い!!そして可愛い物が多い!!

時間が無いのでざっくりと見てきました



衝動買いしちゃおうか迷ったのはコレ


キノコ折れちゃいそうだけど、可愛い!!
あと、コレコレ

学生ならば絶対に買っていたと思う(笑)
勉強はしないで集めるだけだけどwww

あとは、レンジにも使える割れないという食器が

以前買ったんだけど、アウトドア用にしているけど、そろそろ家用にしようかとww
カラフルで可愛くて購入して、良かったんだけど、
シェラカップの出現により、出番がなくなってしまったので(笑)

カレーも入る少し深みのある平たいお皿が欲しい!!

なので、次は洗い物もしやすそうで、まだ保温もありそうなコレールが欲しいんです
割れにくい食器!!
だけど、外で使うと、洗い場など砂とか少しでもあるとザラザラとイヤな音がしそう(^_^;)
でも油汚れも落ちやすそうだし、いいな~と

雑貨屋さんはまた、時間のある時にゆっくりとよりたいな


さて、大人借りしたDVDを見なくちゃ
…モンクあっか!?えぇ~!?!?
  

Posted by ユウタロス at 18:17Comments(4)お出かけ

2012年08月13日

到着♪

出発目標時間を1時間遅れで無事、蒸着…じゃなく到着(^^)
  

Posted by ユウタロス at 09:57Comments(0)お出かけ

2012年08月10日

降臨、満を持して

キャンプを重点にしたために、行く回数の減った野球観戦

今年もブジ行けました(笑)

席はライトの一番上なんだけど、雰囲気は楽しめました♪


そして勝率キープで帰ってこれました(笑)

無敗の女神健在です(^-^)v


野球見ていたらテニスがやりたくなった…

明日、息子と野テニスしてこようかな(笑)
ホントはコートでやりたいんだけど、
そんなレベルではないんで、2時間3千円とか払えませんww


とりあえず野球は応援が楽しい♪

最近、全く見てないから、わからないんだけどね^_^;
モリミチ出すぎ!!
私は高木チェックが好きだから、それが見たい!!

観客が今のプレーに対して評価したら面白いよね~

普通、ナイス、ファインプレー

って札を出すの!!
生で魅せられたいな~(*≧∀≦*)  続きを読む

Posted by ユウタロス at 00:01Comments(0)お出かけ

2012年08月01日

あぁ憧れの~…

名古屋市科学館へ行ってきました

プラネタリウムの行列が半端ないって事で、
ずーーっと様子見してました


が、夏休みにプラネタリウムの予約枠拡大って事を聞いて
でもって当たりやすいらしい
って事で予約枠で行ってきました(*^^*)

開館は9時30分

到着したのは9時20分くらい

けっこう並んでました!!

で、とりあえずわからず、行列に並ぼうとしたけど、
予約枠は団体窓口とあったので、
フラフラしていたら、予約枠窓口へ♪

テーマパークのfastパスみたいで気持ち良かった♪  続きを読む


Posted by ユウタロス at 23:03Comments(14)お出かけ

2012年07月14日

えぇ軟弱ですとも

明日、大阪京都の日帰りしようと思ったけども、

なんだか祇園祭があるとか聞いた

地理が全くわからないんだけど、渋滞するんじゃ?

大阪で渋滞 京都でも高速でも渋滞(-_-;)
でもってお店入るのにも待つんだろうなと…

でもって日帰りはしんどそうなので諦めました(ToT)


行きたかったけど、後のキャンプの為に気力を温存しなくちゃ(笑)


なので急遽ヒマラヤ本館に行くことにしました(笑)  続きを読む

Posted by ユウタロス at 12:27Comments(4)お出かけ

2012年07月13日

ドキドキわくわくソワソワ

連休のまん中の日にお出かけすることになりました

初めてのコストコ&IKEA

楽しみ~♪


なんだけど、大阪の道がわかりません

単純な名古屋高速でさえ道を間違え2周したことあるんで( ̄▽ ̄;)

IKEAへたどり着けるのか?

そして道を譲ってもらえるのか?


京都のコストコは…


行ってみたい気持ちが先走って何を買うのか決めてない
クーラーボックスは欲しいなと…

IKEAとコストコの見所って?(笑)

弟も一緒に行かせようと、お店の説明は
IKEA→スウェーデンのニトリ
コストコ→アメリカンなPLANT
としてみたけど、私もどんなとこか知らない…

東海地方に来ないかな~(>_<)  

Posted by ユウタロス at 00:45Comments(6)お出かけ

2012年05月11日

GW

お久しぶりです

遠出して疲れました(笑)

やっと日常ペースが戻ってきた感じです


コメントの返事がかなりおくれてますが、もう少し後になりそうです
すみません

学校の役員でじゃんけんで学年代表に決まり凹み中ですので
そして、家庭訪問ウィークでゆとりがなく(^^;

ざっくりと能登の旅をいってみますww  続きを読む


Posted by ユウタロス at 14:50Comments(2)お出かけ

2012年03月03日

ようやく乗れた



日本で一台しかないダンプ です

10年くらいチリで動いていたらしい


今まではずっとお休みばかりで乗れなかったけど
やっと乗れました
しかも建物内ではお雛祭りの何かしらやってた

  

Posted by ユウタロス at 12:18Comments(4)お出かけ

2012年03月01日

名古屋ジョー!!

ローカル番組で武将隊の信長さんの行きつけのお店で
ラーメンを作ってしまったみたいなので行ってきました(笑)



信長麺です

特徴は、魚介系スープに、煮た大根が入ってる!!!
麺は太麺で、煮卵をトッピングしました
大根がすごくおいしかった♪

ウリは目玉メニューがよく知らないんだけど、
たいわんラーメンだったのかな…

人気店みたいで、運よく駐車場も止めれて、
運よく、開店と同時に入店できて、待たずに座れました♪

麺の湯切りをする時のドヤ顔がwww


満足でした♪


ちなみに、ラーメン待ち時間は、ずーっとガンダム話ww
迷惑ってくらいにずーっとガンダム

結論はやっぱZガンダムいいよね♪で(笑)

私は腐じゃないですよ!!(笑)
ノーマルなオタクですww  続きを読む


Posted by ユウタロス at 18:14Comments(3)お出かけ

2012年02月26日

物欲に負けて…

ポチりまくりました(笑)
1つは珍しく旦那さんの物で、、、

そしてそれだけじゃ我慢出来なくて、今からアウトレットへ


ホントは昨日竜王へ行きたかったんだけど、
今日も遅くなったので、ナガシマへ

とりあえずモンベっとこ(笑)

ロゴスりたかったな~


というか大きいんだから、もっとアウトドア店舗入れたらいいのに  

Posted by ユウタロス at 12:22Comments(2)お出かけ

2012年02月08日

潮干狩りキャンプのお誘い

東海ですが潮干狩りカレンダーを見ていたら
5月19日~20日は潮干狩りキャンプに良さそう♪

と思いまして…

場所はつぶやきで人気のあった竜洋海洋公園オートキャンプ場とか?(笑)
予約も取れそうだし…


運動会があったり、風もあったりと厳しいかもしれないけど…
潮的にはこの日がベストかなと…

浜名湖まで行かないと潮干狩りはできないのかな?
詳しくはわからないんだけど…

のってくれる方がいたら調べてみたいと思います  

Posted by ユウタロス at 17:52Comments(21)お出かけ

2012年02月06日

初めての…

同じ場所に2回行くのが初めてでした
3度目の北杜市

明野は地名が浅尾ってのがいいね



そんなことはほっといてww







少しだけ道がわかってきたような…
余裕が出てきたので?
出発はダラダラして出発前に忘れ物を取りに車と家を往復で
8時過ぎ出発予定が9時半ww

そこから順調で諏訪湖SAで休憩


御神渡りがよくわからなかったんだけど、この日出来ていたらしい

良くわからないまま写真撮ってみたけど、何となくラッキーな感じがww
本厄の年なので、すこしでもついてる方が嬉しいなぁ

小淵沢で降りてサントリー天然水白州工場
13時まで時間潰しでちょうどいいかなと思っていたら、
見学がウィスキーが12時30分~60分間
お水見学が12時50分~60分間

お水が良かったんだけど、時間的にウィスキーへ…
ネットでお土産引き換え券を印刷して持って行ったのでロックグラスをもらえた♪
お水だったらストラップだったらしい(^_^;)

中は動画はNGだけど写真はOKだったので、
ウィスキー樽の保管してあるとこを撮ってみました

ビール工場は上から見るだけだったけど、
ここは、麦汁を作ってるとこから、蒸溜する釜の近くまで行けて、
樽まで見れた!!
臭いもして、私も子供も苦手だったけど、そこそこ楽しめました
娘は退屈そうにしていて、試飲(お茶orなっちゃん)ではイキイキとしてましたが(+o+)

思ったよりも時間かかってしまったので、急いで明野へ

雪が全くなくてビックリ

折角のスタッドレス意味ない
すごく残念だったけど、無事到着

明野編へ続く…  

Posted by ユウタロス at 11:36Comments(0)お出かけ

2012年02月04日

凍ってる

諏訪湖が凍ってる~!!

数日前にmixiニュースで諏訪湖が凍って神渡り?かなんかがとあったけど…

それが見たかったな~
  

Posted by ユウタロス at 12:28Comments(2)お出かけ

2011年12月04日

休日

昨日は、ずっと行きたかったカラオケへ母子で行ってきました。
※旦那さんは朝から職場へ行き、お昼に忘年会だったため

  続きを読む

Posted by ユウタロス at 20:12Comments(6)お出かけ