2012年07月14日
えぇ軟弱ですとも
明日、大阪京都の日帰りしようと思ったけども、
なんだか祇園祭があるとか聞いた
地理が全くわからないんだけど、渋滞するんじゃ?
大阪で渋滞 京都でも高速でも渋滞(-_-;)
でもってお店入るのにも待つんだろうなと…
でもって日帰りはしんどそうなので諦めました(ToT)
行きたかったけど、後のキャンプの為に気力を温存しなくちゃ(笑)
なので急遽ヒマラヤ本館に行くことにしました(笑)
なんだか祇園祭があるとか聞いた
地理が全くわからないんだけど、渋滞するんじゃ?
大阪で渋滞 京都でも高速でも渋滞(-_-;)
でもってお店入るのにも待つんだろうなと…
でもって日帰りはしんどそうなので諦めました(ToT)
行きたかったけど、後のキャンプの為に気力を温存しなくちゃ(笑)
なので急遽ヒマラヤ本館に行くことにしました(笑)
あ、それから先日買ったフルーツあまざけ
リンゴ酢の酸味が甘酒によりまろやかになり
甘酒のたるさも、酢によりさっぱりして、乳酸菌飲料みたいで
すごく飲みやすかった♪
また買ってこよっと(^o^)
リンゴ酢の酸味が甘酒によりまろやかになり
甘酒のたるさも、酢によりさっぱりして、乳酸菌飲料みたいで
すごく飲みやすかった♪
また買ってこよっと(^o^)
Posted by ユウタロス at 12:27│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
いやいや軟弱じゃなくとも大阪、京都の日帰りはしんどいですよ(汗)
ヒマラヤに切り替え正解かと。
「フルーツあまざけ」
すごいですよね、「甘いに甘いを重ねよう」というその発想。
こういう人たちがきっと「カレーうどん」とか開発したんでしょうね(笑)
ヒマラヤに切り替え正解かと。
「フルーツあまざけ」
すごいですよね、「甘いに甘いを重ねよう」というその発想。
こういう人たちがきっと「カレーうどん」とか開発したんでしょうね(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2012年07月14日 16:09

>ゆう・ひろパパさん
大阪まで案外行けそうな気もしたんですが、渋滞が^_^;
ヒマラヤへ変更も良かったですがそれも2時間かかってしまいました(-_-)
連休は仕方ないですね
フルーツあまざけですが、あまざけにフレーバーを足す発想がすごいですよね
そして単なるリンゴでなくてリンゴ酢ですし(爆)
カレーうどんと言えば、豊橋カレーうどんはすごいですよ
カレーうどんなのにご飯も入ってるという!!
大阪まで案外行けそうな気もしたんですが、渋滞が^_^;
ヒマラヤへ変更も良かったですがそれも2時間かかってしまいました(-_-)
連休は仕方ないですね
フルーツあまざけですが、あまざけにフレーバーを足す発想がすごいですよね
そして単なるリンゴでなくてリンゴ酢ですし(爆)
カレーうどんと言えば、豊橋カレーうどんはすごいですよ
カレーうどんなのにご飯も入ってるという!!
Posted by ユウタロス@スマホ at 2012年07月14日 16:34
お、祇園祭でしたか。大阪京都日帰り断念は残念!
その点、ワタシはまだ大丈夫かな。西は倉敷、東は前橋の日帰り走行はOK!
塔の岩で一頻り雨に降られ、13年目のCamp mamテントがついに屈してしまいました。今、撤収完了して おんぽいの湯 なにおります。
その点、ワタシはまだ大丈夫かな。西は倉敷、東は前橋の日帰り走行はOK!
塔の岩で一頻り雨に降られ、13年目のCamp mamテントがついに屈してしまいました。今、撤収完了して おんぽいの湯 なにおります。
Posted by アクアシルバー at 2012年07月15日 11:50
>アクアシルバーさん
祇園祭でなかったら行っていたかもです(^_^;)
倉敷や前橋\(◎o◎)/!
アクアシルバーさんのような運転手さんがほしいです(笑)
キャンプマンお疲れ様でしたね
次はどんなテントになるのでしょうか(^^♪
むかわを楽しみにしてます
祇園祭でなかったら行っていたかもです(^_^;)
倉敷や前橋\(◎o◎)/!
アクアシルバーさんのような運転手さんがほしいです(笑)
キャンプマンお疲れ様でしたね
次はどんなテントになるのでしょうか(^^♪
むかわを楽しみにしてます
Posted by ユウタロス
at 2012年07月17日 16:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。