ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月31日

母子キャンプ≪二日目≫

事件はテント内で起きてるんじゃない
テントそばで起きてるんだ~(笑)  続きを読む

Posted by ユウタロス at 15:10Comments(20)やまぼうしオートキャンプ場

2012年07月31日

初の母子キャンプ ≪1日目≫

前回の続き


何となく設営完了!?

このあとまたマイナー異動はしますが(笑)


何かつまみながら、少し談笑


落ち着いたあたりで子供達は遊びだす

バドミントンしたり、サッカーしたり…そこでトラブるが  続きを読む

Posted by ユウタロス at 12:21Comments(4)やまぼうしオートキャンプ場

2012年07月30日

母子キャンプ≪出発偏≫

食事はカレーで前日に作り冷しておいたら
クーラーで冷たいままキープ出来た♪


さて!悩んでた荷物ですが、コンテナボックスから抜粋したものを
バッカンへ積めて、ダッチを無くしたら、案外スッキリしました
寝具は寝袋が1つ余分くらいで、あとは無駄も少なく良かったかな

見た目はいつものキャンプの道具とそんなに変わらないように見えるけど(笑)


初の母子キャンプなので、旦那さんがすごく心配していた
当然だろうな~…私も心配なので(笑)

で、いつもは手伝ってくれない車への荷物運びを手伝うと言ってくれた

が、拒否

そんなまとわりつくなら、通常のファミキャンの時からやってよ!!と

そしていつもの様に前日に荷物を積み込み、
翌日はいつもの様に予定を30分遅れて出発(笑)

ジャグを置いていったらスッキリ(^^;
ファミキャンでもスッキリさせたいな~

そしていつもの様に私の運転で出発♪

天気予報では晴れや曇りだったのに、
濃いねずみ色の雲が(ToT)

なぜ!?

旦那さんを雨男に仕立てたかったのに~(笑)
やっぱり雨ケシュアと思わざるを得ない(-_-;)

もちろん走行中にポツポツと…

予定通り?沼津のSAでご飯

のんびりしていたみたいで1時間滞在(笑)

あと少し走り、御殿場でおりて馬刺の山崎精肉店へ

初の馬刺(笑)

表示みてビックリ!!

愛知県産!!

どこだー??
直接買いに行きたい!!と思ってしまった(笑)


そしてナビで住所で探しても出なくて地図を見ながら登録したやまぼうし

曲がる場所がわからず行き過ぎ(笑)
息子に指摘され気付くww

細い道を入っていき、さらに細い道に入り到着

休憩ぬいたらおそらく3時間かかりました


受付へ行ったら、すでにニコイスさんが場所取りをしてくれていて
とりあえず隣に止めてみた

日曜なのでまだ宿泊者がいるので、
出るのを待ってから、レクタの連結設営

初めてなのでてんやわんや(笑)
なんとか設営終わり、食事タイム

うちは、朝にガッツリ食べていたのでお腹空かず
何か飲みながら、モンヌからはトマトの冷製パスタをもらい
ニコさんからは馬刺!!

美味しい食べ方?標準?

胡麻油にニンニクと塩少々


メチャウマ!!…馬刺だけに???(-.-)


まずは息子が美味しいと食い付き、
次に娘がバカ食い!!
うちの買ったのも出したら物凄い勢いで食べる!!

翌日買って帰ったのは言うまでもないww

むらちゃんからはスイカをもらい、もらいっぱなしでしたが
美味しかったです


つづく…(笑)  

Posted by ユウタロス at 21:59Comments(0)やまぼうしオートキャンプ場