2013年12月08日
2013年07月30日
夏休み
夏休みに入って子供にとってウキウキの7月がもう終わりです
夏の思いでは後にしといて他をやらさなきゃ!!
読書感想文など…まずは本を読ませなくては!!
ってなとこで、コレを読ませたいなww
部活では、セカンドに入って頑張ってるみたいです
目指せ井端♪
道のりは、遠すぎますが(^^;
一昨日、初めて保育園のお友達とバーベキューしてきました
暑いのは予測してたけど、ホント暑かった!!
私のヤル気120%で企画してみたバーベキュー
場所が家から近いから選んだけど、川の近くとか避暑出来るとこにしとけば良かったかもと若干の後悔も(笑)
でもヤル気はあったんで、
モモ肉のローストチキンを作ったり

ミントが手に入らなかったので、ミントティーで作った、なんちゃってノンアルモヒート
…すでに何の事やらジュースにww

マシュマロを持ってきてもらえたので、焼きマシュマロ♡

その後は、スイカ割りしたり

皮ごとかじったり(*_*;

去年まで娘の大好きだった子と写真撮ったりww

久々のアウトドア満喫きてきました♪
ますますキャンプに行きたくなってきた~(>_<)!!
今回は初めての、レクタを4角ポールで上げてみた
いや、上げれたというのが正しいか(笑)
暑すぎて人がまだ少なくて、しっかりと張れました♪

やっぱり大きくて、影もしっかり出来ていいね♪
あとは、保冷力抜群のジャグ!!
10Lのところ8Lぐらい入れて持っていったけど、真夏にはピッタリ♪
<2fthumbnail.image.rakuten.co.jpimg src ="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fnaturum%2fcabinet%2f180%2f00681636_1.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%%2f%400_mall%2fnaturum%2fcabinet%2f180%2f00681636_1.jpg%3f_ex%3d80x80" border="0">
お洒落さは無いけど、機能はバッチリ♪
中に入れる分を冷やすのが大変になるけど、その仕事の甲斐はある!!
ヒエヒエが飲めるのはいいよ
今回は家の水道の水だしコーン茶だったけど(^^;
ものスッゴク暑かったけど楽しかった♪
またやれたらいいな~
夏の思いでは後にしといて他をやらさなきゃ!!
読書感想文など…まずは本を読ませなくては!!
ってなとこで、コレを読ませたいなww
![]() 【送料無料】勝負強さ [ 井端弘和 ] |
部活では、セカンドに入って頑張ってるみたいです
目指せ井端♪
道のりは、遠すぎますが(^^;
一昨日、初めて保育園のお友達とバーベキューしてきました
暑いのは予測してたけど、ホント暑かった!!
私のヤル気120%で企画してみたバーベキュー
場所が家から近いから選んだけど、川の近くとか避暑出来るとこにしとけば良かったかもと若干の後悔も(笑)
でもヤル気はあったんで、
モモ肉のローストチキンを作ったり

ミントが手に入らなかったので、ミントティーで作った、なんちゃってノンアルモヒート
…すでに何の事やらジュースにww

マシュマロを持ってきてもらえたので、焼きマシュマロ♡

その後は、スイカ割りしたり

皮ごとかじったり(*_*;

去年まで娘の大好きだった子と写真撮ったりww

久々のアウトドア満喫きてきました♪
ますますキャンプに行きたくなってきた~(>_<)!!
今回は初めての、レクタを4角ポールで上げてみた
いや、上げれたというのが正しいか(笑)
暑すぎて人がまだ少なくて、しっかりと張れました♪

やっぱり大きくて、影もしっかり出来ていいね♪
あとは、保冷力抜群のジャグ!!
10Lのところ8Lぐらい入れて持っていったけど、真夏にはピッタリ♪
<2fthumbnail.image.rakuten.co.jpimg src ="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fnaturum%2fcabinet%2f180%2f00681636_1.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%%2f%400_mall%2fnaturum%2fcabinet%2f180%2f00681636_1.jpg%3f_ex%3d80x80" border="0">
お洒落さは無いけど、機能はバッチリ♪
中に入れる分を冷やすのが大変になるけど、その仕事の甲斐はある!!
ヒエヒエが飲めるのはいいよ
今回は家の水道の水だしコーン茶だったけど(^^;
ものスッゴク暑かったけど楽しかった♪
またやれたらいいな~
2013年03月30日
2013年02月24日
またまた
昨日お邪魔したここ

今日もおじゃまさせてもらってきます(笑)
よんピース家から預かってるちびパン

100スキあるんで用途が被ってるんで購入渋っていたんですが
蓋が出たとのことで欲しくなったきた(笑)

で、このちびパンを返すべくまたまたデイキャンしてきたいと思います♪

今日もおじゃまさせてもらってきます(笑)
よんピース家から預かってるちびパン

100スキあるんで用途が被ってるんで購入渋っていたんですが
蓋が出たとのことで欲しくなったきた(笑)

で、このちびパンを返すべくまたまたデイキャンしてきたいと思います♪
2013年02月23日
2012年10月29日
炭火で焼肉が食べたい
焼肉屋の前に書いてあるのを見てから
確かに炭火は美味しい!!
って思い出して大将から炭火に移行しました
そして今回行ってきました♪
いつものデイキャン場へ
久々にこんにゃくタープ出して、
マルチピットを買ってからお蔵入り仕掛かってた
ファイアグリルも久々に出してみました(笑)
直前にみーパパさんも大高に行くと聞いてご一緒しましょうって事で(笑)
当日聞いた情報によると緑区民祭り
マージーでーorz
年に1回大高の駐車場が全て埋まると言う日
そんな日にデイキャン!!
リサーチ不足でしたが決行(笑)
だってうちは早いもんww
あとの人達は知らないww
とりあえず私はだら~んとしていたかったので(笑)
11時過ぎくらいにみーパパさん到着
みー君はまだ緊張モード?でルービックキューブしていた
4面のやつだけど難易度は、普通のと変わらないと聞いていたから、合わせるの難しいだろうなと見ていたら
アラっ!!揃ってる(゜ロ゜;ノ)ノ
何回もやってる!!
スゲーみー君!!
うちの子にも教えてやってください(笑) 続きを読む
確かに炭火は美味しい!!
って思い出して大将から炭火に移行しました
そして今回行ってきました♪
いつものデイキャン場へ
久々にこんにゃくタープ出して、
マルチピットを買ってからお蔵入り仕掛かってた
ファイアグリルも久々に出してみました(笑)
直前にみーパパさんも大高に行くと聞いてご一緒しましょうって事で(笑)
当日聞いた情報によると緑区民祭り
マージーでーorz
年に1回大高の駐車場が全て埋まると言う日
そんな日にデイキャン!!
リサーチ不足でしたが決行(笑)
だってうちは早いもんww
あとの人達は知らないww
とりあえず私はだら~んとしていたかったので(笑)
11時過ぎくらいにみーパパさん到着
みー君はまだ緊張モード?でルービックキューブしていた
4面のやつだけど難易度は、普通のと変わらないと聞いていたから、合わせるの難しいだろうなと見ていたら
アラっ!!揃ってる(゜ロ゜;ノ)ノ
何回もやってる!!
スゲーみー君!!
うちの子にも教えてやってください(笑) 続きを読む
2012年09月10日
2週連続デイキャン
同じ場所で同じピルツを立ててきました
たまに日が射していたから、大丈夫だと思ったのにな~
設営してから1時間くらいしたら、ぽつぽつ雨にやられました
乾くのに期待して、そのまま放置したら無事乾きました(笑)
今回のデイキャンは、みーパパさんとフォレパさんとご一緒です
初めてお会いしたフォレパさんが超ご近所さんでビックリしました
中学も同じ学区だったので、そちらでもよろしくお願いします(^-^)
今回はうちのピルツのインナーを外して、収納サイズダウン化させるのと
フォレパさんの初張りが目的でお邪魔してきた感じです(笑)
フォレパさんの、コールマンクイックタープとアメドの連結です

アルパカさんが届いたそうなので、うちから持っていったFUJIKAと並んで、偽物同士でww
もうちょっとしたら、本物も並べれるんかな~(笑)

ご飯を食べ終わったし、天気も回復したのて、
また天気が悪化しないうちにピルツ撤収
インナーをはずした効果があったのか、
少しコンパクトに畳めた♪
スーのフットプリントも以前畳んだ時は、
入っていた袋にしまえなかったのに、今回は、入ったヽ( ̄▽ ̄)ノ
車に片付け終わったあたりで、okayanさんらしい人が駐車場を探していた
パッと見だけだったから自信はなかったけど、
少ししてからokayanさん登場!!
もうちょっとピルツ撤収を待ってたら良かったな~(笑)
少しの滞在でしたが、okayanさんもきてプチ名古屋オフとなりました(笑)
名古屋市でも端の方にわざわざありがとうございました(^-^)
娘の自転車も乗れるようになってきたし♪
2週連続ですが楽しかった~
来週はキャンプだし♪
たまに日が射していたから、大丈夫だと思ったのにな~
設営してから1時間くらいしたら、ぽつぽつ雨にやられました
乾くのに期待して、そのまま放置したら無事乾きました(笑)
今回のデイキャンは、みーパパさんとフォレパさんとご一緒です
初めてお会いしたフォレパさんが超ご近所さんでビックリしました
中学も同じ学区だったので、そちらでもよろしくお願いします(^-^)
今回はうちのピルツのインナーを外して、収納サイズダウン化させるのと
フォレパさんの初張りが目的でお邪魔してきた感じです(笑)
フォレパさんの、コールマンクイックタープとアメドの連結です

アルパカさんが届いたそうなので、うちから持っていったFUJIKAと並んで、偽物同士でww
もうちょっとしたら、本物も並べれるんかな~(笑)

ご飯を食べ終わったし、天気も回復したのて、
また天気が悪化しないうちにピルツ撤収
インナーをはずした効果があったのか、
少しコンパクトに畳めた♪
スーのフットプリントも以前畳んだ時は、
入っていた袋にしまえなかったのに、今回は、入ったヽ( ̄▽ ̄)ノ
車に片付け終わったあたりで、okayanさんらしい人が駐車場を探していた
パッと見だけだったから自信はなかったけど、
少ししてからokayanさん登場!!
もうちょっとピルツ撤収を待ってたら良かったな~(笑)
少しの滞在でしたが、okayanさんもきてプチ名古屋オフとなりました(笑)
名古屋市でも端の方にわざわざありがとうございました(^-^)
娘の自転車も乗れるようになってきたし♪
2週連続ですが楽しかった~
来週はキャンプだし♪
2012年09月09日
2012年09月02日
ピルツ15初張り…

暑いので放置プレーww
タープの下でも熱気が(>_<)
グータラ設営?してたら、みーパパさん登場♪
待ってました(笑)
早速ピルツ設営を手伝ってもらいました
というか、ほとんどやってもらったような状態で(^^;

ペグを打つときは、しっかりと引っ張りながら
対角線に打っていく
そしてポールを差し込んで立てる
最初ら力がいるみたいだけど、何とか旦那さんに手伝ってもらい完成

無事形になりました♪ありがとうございました
そしてみーパパさんとこも張って、プルツーならぬ、ピルツーな感じで?

デイキャン場も満員でなくて無事張れてよかった~(*^^*)
そして、旦那さんが言う、デイキャンと言えばBBQだろ!!
ってことでやっぱ焼き焼き開始
暑かった~(>_<)
そして、わざわざグリッチさんが顔見せに来てくれました
その後、名前は忘れてしまったけど(>_<)
みーパパさん読者?の方がみえて、少し談笑
お二方お会いできて良かったです♪
今度は一緒にキャンプ行きましょう(^-^)
それから、ずーっと話してて、雲行きが怪しかったので
ピルツ撤収
そしたら雨がポツポツ(-.-)
危ない!!さい先悪く濡れるとこだった~(>_<)
雨が降ってきたので、周りの方々は撤収開始
今までの事を考えると、ポツポツの雨は全然余裕なので
うちらは居残りました(笑)
少し雨雲の間に青空もあったし、すぐに止むだろうと
天気予報では15時のみの雨マークだったのが17時までに(◎o◎)
その予報はいい方向で裏切ってくれたんだけどね(笑)
子供達も遊んでいたし、なんだかんだで、18時くらいまでいました!!
今度の連休に平湯あたりへキャンプへ行きましょうと約束をして帰宅(^-^)
みーパパさん一家、遅くまでありがとうございました♪
楽しかったです
今度はお泊まりでお願いします♪
2012年05月19日
久しぶりのデイキャン
近所で余裕をかましていたら、渋滞で焦ったけども無事到着
運動会してなくてよかった(笑)
四苦八苦しながら試し張り完成

ロープが6本って(*_*)
メインポールのやつは1対しかなかった
切るの?
わからなくて切るには怖かったからそのまま使ってみたけど
どうなんだろうか
でもって、片側はスペース的に直打ち
片側もややオーバーしているが…
竜洋でビシッと張りたいな~
運動会してなくてよかった(笑)
四苦八苦しながら試し張り完成

ロープが6本って(*_*)
メインポールのやつは1対しかなかった
切るの?
わからなくて切るには怖かったからそのまま使ってみたけど
どうなんだろうか
でもって、片側はスペース的に直打ち
片側もややオーバーしているが…
竜洋でビシッと張りたいな~
2011年11月12日
2011年10月31日
キャンプの翌日のデイキャン
雨撤収だったので、乾かせる事なく、片付けたので、できるだけ早く干したい幕類
体調が不完全だったので仕事も休み、デイキャンしてきます
が、………何か?
まだ地面が濡れてるから乾かないかな〜

体調が不完全だったので仕事も休み、デイキャンしてきます
が、………何か?
まだ地面が濡れてるから乾かないかな〜

2011年09月10日
お試し
すき家に行ってから、
デイキャン場で、ハイランダーコットの組み立てでもしよっかな♪
お願いランキングを見て、
世界の田崎(真珠じゃないよソムリエだよ)が
パーフェクトと言った牛丼が食べたくなった(笑)
デイキャン場で、ハイランダーコットの組み立てでもしよっかな♪
お願いランキングを見て、
世界の田崎(真珠じゃないよソムリエだよ)が
パーフェクトと言った牛丼が食べたくなった(笑)

2011年07月18日
マカイへようこそ
バーベキューの帰り高速が、事故渋滞の為、手前のインターで下りて、下道を走った
そこでマカイへ(笑)
馬飼大橋
父親のナビで私の運転だったので、
マカイオオハシ
を渡ると聞いて
魔界しか浮かばなかった(笑)
で、漢字を見たら馬飼だから、読めないし、インパクトがあった
バーベキューですが、
親と合流してビックリ
最初は、車2台で知多半島だったのに
車1台で敦賀

うちの車なので私の運転
まぁいいさ。石川まで行けるから。
それはそうと、知多半島だと思って、ガソリン入れてなかった
名古屋から敦賀までは無事足りた
敦賀の出口渋滞はヒヤヒヤしたけどね
高速本線の路側帯に渋滞だから、そうそう路側帯走らないし

隣は車走ってくし

どうやらETCを詰まらせた人がいたっぽい
それにしても、敦賀の海水浴場客はすごく多かった
一般道は、他県ナンバーばかり!!愛知、岐阜に、関西方面からも。北陸もちらほら
福井県ナンバーよりも他県が多く、何県を走ってるかわからない(笑) 続きを読む
そこでマカイへ(笑)
馬飼大橋
父親のナビで私の運転だったので、
マカイオオハシ
を渡ると聞いて
魔界しか浮かばなかった(笑)
で、漢字を見たら馬飼だから、読めないし、インパクトがあった
バーベキューですが、
親と合流してビックリ
最初は、車2台で知多半島だったのに
車1台で敦賀


うちの車なので私の運転
まぁいいさ。石川まで行けるから。
それはそうと、知多半島だと思って、ガソリン入れてなかった

名古屋から敦賀までは無事足りた
敦賀の出口渋滞はヒヤヒヤしたけどね
高速本線の路側帯に渋滞だから、そうそう路側帯走らないし


隣は車走ってくし


どうやらETCを詰まらせた人がいたっぽい
それにしても、敦賀の海水浴場客はすごく多かった
一般道は、他県ナンバーばかり!!愛知、岐阜に、関西方面からも。北陸もちらほら
福井県ナンバーよりも他県が多く、何県を走ってるかわからない(笑) 続きを読む
2011年06月12日
US―Dデビュー
昨日、泣く泣くやめた(笑)
デイキャンしてきました
先週はタイミング逃し、ペグもカラーリング出来なかったし
ついでにやりました
15時くらいから雨予報だったので、タープ無しの簡単装備で行きました
テーブルと、カトラリーBOXに、ペグ&カラーリングセットww敷物、ダッチオーブンくらいで
ファイアグリル無いだけで、こんなに楽になるとは!!
母子もイケるぞ
US―Dですが、炎が見えない

音で判断するしかない!
カセットコンロみたいに、ひねるだけじゃダメだけど、簡単で、火力も強くて、買って良かった〜

今回は、トウモロコシも買ったから、鳥モモ肉と人参、じゃがいもと入れてロースト
毎回、芸がないけど美味しいし、上火使いたいからやめられない
今回は、テーブルクロスも使ってみた
100円だから、可もなく不可もなく?
これからやってみよっと
ダッチを火にかけて、ペグのマーキング開始

段ボールにさして、スプレー
旦那さんが好きみたいでやってくれた

赤は難しいみたいで、期待してなかったんだけど、
案外キレイに仕上がってた(^o^)
ダッチも出来上がったみたいだし、
乾燥も兼ねて食事

美味しい
それだけじゃ寂しいので、スモークもやってみた
炭火と違って卓上で、火加減も簡単に出来るから、
匂いがしてきたから、火を止めて、余熱で燻してみたら、
いつもは、ガンガンに焼けて、硬くなっていたけど、
今回は、早かったけど、すぐに食べても酸っぱさはなくて、ほのかな薫りだけだった
もうちょい燻したら良かったけど、美味しかったからまぁいいや
片付けてから、子供達と遊び、
ペグも乾いたし、撤収



雨が15時くらいからの予報だからね
そのあとは、ビーパル?を買って帰宅(笑)
やりたい事できたし、満足
ダッチは片付けが手間なので、やっぱり母子は無しにしとこっと
デイキャンしてきました
先週はタイミング逃し、ペグもカラーリング出来なかったし
ついでにやりました
15時くらいから雨予報だったので、タープ無しの簡単装備で行きました
テーブルと、カトラリーBOXに、ペグ&カラーリングセットww敷物、ダッチオーブンくらいで
ファイアグリル無いだけで、こんなに楽になるとは!!
母子もイケるぞ

US―Dですが、炎が見えない


音で判断するしかない!
![]() 【当店は楽天市場のショップオブジエリア受賞店です】【6/3現在メーカー欠品中次回7月上旬予定... |
カセットコンロみたいに、ひねるだけじゃダメだけど、簡単で、火力も強くて、買って良かった〜


今回は、トウモロコシも買ったから、鳥モモ肉と人参、じゃがいもと入れてロースト
毎回、芸がないけど美味しいし、上火使いたいからやめられない

今回は、テーブルクロスも使ってみた
100円だから、可もなく不可もなく?
これからやってみよっと
ダッチを火にかけて、ペグのマーキング開始

段ボールにさして、スプレー
旦那さんが好きみたいでやってくれた

赤は難しいみたいで、期待してなかったんだけど、
案外キレイに仕上がってた(^o^)
ダッチも出来上がったみたいだし、
乾燥も兼ねて食事

美味しい

それだけじゃ寂しいので、スモークもやってみた
炭火と違って卓上で、火加減も簡単に出来るから、
匂いがしてきたから、火を止めて、余熱で燻してみたら、
いつもは、ガンガンに焼けて、硬くなっていたけど、
今回は、早かったけど、すぐに食べても酸っぱさはなくて、ほのかな薫りだけだった
もうちょい燻したら良かったけど、美味しかったからまぁいいや

片付けてから、子供達と遊び、
ペグも乾いたし、撤収




雨が15時くらいからの予報だからね
そのあとは、ビーパル?を買って帰宅(笑)
やりたい事できたし、満足
ダッチは片付けが手間なので、やっぱり母子は無しにしとこっと

2011年05月04日
雨の撤収の翌日
次の日は晴れとわかっていたから、
キャンプ場で濡れた物はとにかくしまう
シュラフも干せなかったから、翌日干せばとしまいまくった
おかげで家が大変だったけど、
子供達は学校と保育園でいなかったので、気軽に旦那さんとデイキャンプ場に行って干してきた

ただ干してるだけも退屈だから、
キャンプで出来なかったスモークチーズも作ってみた
初スモークウッド

密封されるというダッチオーブンでやったから、火?が消えてしまうか気になって、度々蓋を開けたのが悪かったんだろうけど、
中の温度だけ上がり、チーズが溶けてしまい、色はさほどつかなかった
でもって、火を忘れたから、隣にデイキャンしにきている人に借りて火をつけさせてもらった
出来上がりが微妙だったけど、火を借りたお礼にチーズを1つずつプレゼント〓
初スモークチーズで、出来上がりが、微妙だったから申し訳なかったけど、
お世辞で美味しいと言ってもらえて良かったな(笑)
チーズも出来上がったし、テント・タープも乾いたから、早々に撤収
家には第2段の洗濯物が待っているから〓〓
天気のいい日に洗濯物干さずに、人間が干されて焼けるのは我慢出来なかったww
滞在時間2時間で退場
周りがバーベキューするなか、うちはチーズしかなくて、寂しかったし(笑)
スモークチーズは、サクラのウッドで、いい薫りがついていた
もうちょい色が欲しかったから、次回への課題だな
キャンプ場で濡れた物はとにかくしまう
シュラフも干せなかったから、翌日干せばとしまいまくった
おかげで家が大変だったけど、
子供達は学校と保育園でいなかったので、気軽に旦那さんとデイキャンプ場に行って干してきた

ただ干してるだけも退屈だから、
キャンプで出来なかったスモークチーズも作ってみた
初スモークウッド

密封されるというダッチオーブンでやったから、火?が消えてしまうか気になって、度々蓋を開けたのが悪かったんだろうけど、
中の温度だけ上がり、チーズが溶けてしまい、色はさほどつかなかった
でもって、火を忘れたから、隣にデイキャンしにきている人に借りて火をつけさせてもらった
出来上がりが微妙だったけど、火を借りたお礼にチーズを1つずつプレゼント〓
初スモークチーズで、出来上がりが、微妙だったから申し訳なかったけど、
お世辞で美味しいと言ってもらえて良かったな(笑)
チーズも出来上がったし、テント・タープも乾いたから、早々に撤収
家には第2段の洗濯物が待っているから〓〓
天気のいい日に洗濯物干さずに、人間が干されて焼けるのは我慢出来なかったww
滞在時間2時間で退場
周りがバーベキューするなか、うちはチーズしかなくて、寂しかったし(笑)
スモークチーズは、サクラのウッドで、いい薫りがついていた
もうちょい色が欲しかったから、次回への課題だな