ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月12日

US―Dデビュー

昨日、泣く泣くやめた(笑)
デイキャンしてきました


先週はタイミング逃し、ペグもカラーリング出来なかったし

ついでにやりました


15時くらいから雨予報だったので、タープ無しの簡単装備で行きました


テーブルと、カトラリーBOXに、ペグ&カラーリングセットww敷物、ダッチオーブンくらいで


ファイアグリル無いだけで、こんなに楽になるとは!!
母子もイケるぞ


US―Dですが、炎が見えない
音で判断するしかない!


カセットコンロみたいに、ひねるだけじゃダメだけど、簡単で、火力も強くて、買って良かった〜
US―Dデビュー

今回は、トウモロコシも買ったから、鳥モモ肉と人参、じゃがいもと入れてロースト

毎回、芸がないけど美味しいし、上火使いたいからやめられない


今回は、テーブルクロスも使ってみた
100円だから、可もなく不可もなく?

これからやってみよっと


ダッチを火にかけて、ペグのマーキング開始

US―Dデビュー
段ボールにさして、スプレー

旦那さんが好きみたいでやってくれた
US―Dデビュー

赤は難しいみたいで、期待してなかったんだけど、
案外キレイに仕上がってた(^o^)


ダッチも出来上がったみたいだし、
乾燥も兼ねて食事

US―Dデビュー
美味しい

それだけじゃ寂しいので、スモークもやってみた

炭火と違って卓上で、火加減も簡単に出来るから、
匂いがしてきたから、火を止めて、余熱で燻してみたら、
いつもは、ガンガンに焼けて、硬くなっていたけど、
今回は、早かったけど、すぐに食べても酸っぱさはなくて、ほのかな薫りだけだった
もうちょい燻したら良かったけど、美味しかったからまぁいいや

片付けてから、子供達と遊び、
ペグも乾いたし、撤収US―Dデビュー
US―Dデビュー

雨が15時くらいからの予報だからね


そのあとは、ビーパル?を買って帰宅(笑)




やりたい事できたし、満足


ダッチは片付けが手間なので、やっぱり母子は無しにしとこっと



blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
はーるばる着たぜ
夏休み
花より…
またまた
来ちゃった♪
炭火で焼肉が食べたい
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 はーるばる着たぜ (2013-12-08 11:21)
 夏休み (2013-07-30 23:22)
 花より… (2013-03-30 16:31)
 またまた (2013-02-24 11:39)
 来ちゃった♪ (2013-02-23 21:08)
 炭火で焼肉が食べたい (2012-10-29 22:23)

この記事へのコメント
上手にカラーリング出来ましたね!シャア専用ペグ(笑)料理もされて楽しいディキャンになりましたね〜。
Posted by tanosiku_lanlan(ゆずパパ) at 2011年06月12日 18:16
こんばんは☆

美味しそうに出来たね~♪
よだれが垂れて大変よ(笑)

それから、マーキングもちゃんと出来てる!
凄いね~☆

来週完璧だね☆
Posted by むらちゃん at 2011年06月12日 19:11
>tanosiku_lanlan(ゆずパパ)さん♪

カラーリングは旦那さんのおかげでキレイに仕上がってます
息子が選んだ色でシャア専用

料理もできて、母子キャンへの練習も出来て良かったです
Posted by ユウタロス at 2011年06月12日 20:40
>むらちゃん♪
こんばんは☆

上火で焦げ目も少しついたし、成功だったよ
ただ炭のもちが悪くて、あんまり使えないのがわかったし

母子キャンするなら8インチのステンレスダッチが手頃だと思ったよ(笑)
元々、8インチ買うならステンレスと決めていたけどねww
当分買わないけど。


マーキングは、キレイにできました
ただ、もって帰ったら、ペグ同士でぶつかって、所々はげてしまったのが残念
マニキュアのトップコートを塗りたくなったよ(笑)
あまりかわらないけどね


渚園が楽しみ

もし、サービスエリアで赤福売っていたら、いる?
無い可能性が高いから期待しないでもらいたいけど
Posted by ユウタロス at 2011年06月12日 20:46
こんばんは☆

もう、すっかりDOマスターと化してるわね。
師匠、私が買った時は、ご指導ご鞭撻
宜しくお願いします<m(__)m>

いつ買うかは、聞かないでっ(汗)

それから、もちろん、赤福、いるっ(笑)

私も聞きたい事があったんだわ!

富士宮焼きそば、持ってく?(笑)
もう何年も作ってないけど(汗)
肉かすとか、スーパーで売ってるから
ソースも買って持ってくよ~♪

他に何か、静岡の物食べたいのあったら
一応(笑)言ってみて。

忘れるかもしれないけど…。ひゅる~。
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2011年06月12日 21:20
>むらちゃん♪
こんばんは☆

DOは全然マスターしてないない!!
スタッフドチキンやチャーシューが出来たら、マスターな気がするよ(笑)

赤福は、ホント期待しないでねっ
今日行ったハイウェイオアシスではあったけど、朝にあるのかわからないので

それから、富士宮焼きそばは、作るのやめました(笑)
もっと簡単な物にしておこうかなと思ってますが…
細かい事はまだ決めてなくて
静岡の物のオススメって何ですか〜?
Posted by ユウタロス at 2011年06月12日 22:13
>静岡の物のオススメって何ですか〜?

黒はんぺん、さくらエビ、生シラス・・・・・・・・

そうだ!!

「ウス茶糖」がいいかも!?

暑い夏に 美味しい

飲んでびっくり 甘い緑茶! (@o@)

むらちゃんに オネダリして下さい (^^)
Posted by ヒロシッチ at 2011年06月13日 17:27
ヒロシッチさん

コメントありがとうございます

黒はんぺん、さくらエビ、生シラス…

近所のスーパーで売ってるんですwww
浜松餃子やらもいろいろと


ウス茶糖は初めて聞きました!!

甘い緑茶は、グリーンティとはまた違うんですね
緑茶は西尾もウリにしていて、
グリーンティをサイダーで割った、茶イダーを販売してます(笑)

静岡はトマトのおでんとか(笑)

では、おねだりは、自分では買わない黒はんぺんをお願いしようかな(^^)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年06月13日 17:51
初めまして!JUNママです。

先程は訪問有難うございます。

昨日デイキャンされたのですね?
どちらでやられたのでしょう?
私は昨年秋、リビシェルの初張り、
愛知県民の森でデイキャンしました。

↑のコメで、ハイウエイオアシス、
我が家から近いです。
本当に近くにお住まいかもしれませんね。

渚園でお集まりですか?
私も今年1月末に行きました。

またお邪魔させていただきますね。
Posted by JUNママJUNママ at 2011年06月13日 21:39
>JUNママさん♪
コメントありがとうございます

デイキャンは、大高のデイキャンプ場ですよ
ハイウェイオアシスも遠くはないので、お家は近そうですね

今週末に渚園でグルキャンです
初めての母子キャンなのでドキドキですが、まだ近いとこなので行ってきます(^_^)
Posted by ユウタロス at 2011年06月13日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
US―Dデビュー
    コメント(10)