ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月28日

○○の変態

来週末に潮干狩りに行くんですが、、、


寒いよねwww

めっちゃ張り切ってるんですが、
子供を外で遊ばせるのについていくのが億劫で
寒いじゃん(-"-)と思っていたんだけど、

よくよく考えると、潮干狩りのが寒いよね

潮風&さほど動かない・水触る


もちろん、長靴にゴム手なんだけど…

マテ貝って大きいか心配になったけど、
冬に採ってる人もいるし、大丈夫かなと

こんな寒い季節に、採りに行くのはうちだけかな~と思ったら
変態なんだろうな~と

今度行くキャンプ場は、どうやら宿泊者はうちのみみたいで(^_^;)
貸切www

寂しいな~

迷惑をかけることがないから気は楽だけど

場内キックボード乗りまくり
テニスも隣の公園でできるし
子供が楽しみにしてるんだけど、、、
時間あるんか??

干潮の時間が13:15あたり

そこの前後2時間がベストタイムなんで、
キャンプ場へ着くのは遅いよね…

子供が遊びたい時間って1時間じゃ足りないはずだし…

夜はBBQかな…

去年行った時は、風がふいて寒かった

今年は1か月早いからもっと寒いよね

こんにゃく立てるしかないかな~
で、中でもくもく?ファイヤテーブルNITORIで!?

翌日はカートンドッグにしようかな~
でも寒いから、違うメニューにしようかな~

バンガローなんで、電源のホットサンドメーカーにフジのスナックサンドを焼くとか?

軽くサクっと済ませて、伊勢神宮へ行っておかげ横丁で食べるのがいいかな~  


Posted by ユウタロス at 21:06Comments(6)つぶやき

2012年02月27日

自作品…

おしゃれキャンプの書き込みで見た犬用リードで作ったデイジーチェーンを作ってみました


そんな大袈裟な事ではないけど、、、

100円のリード2本を合わせて縫っただけ(笑)

ミシンを出すのが面倒で放置1ヶ月ってとこかしらww


長さは120cm…

使い道はあるのかな?

牡蠣子さんの記事でデイジーチェーンを知ってから、気になっていたんだけどね
これにカップを吊るすとかやってみたいけども、
娘に引っ張られて終わりかな(-"-)

一番の使いどころは明野キャビンの物干しロープかな(;一_一)  


Posted by ユウタロス at 17:24Comments(16)愛用道具

2012年02月27日

買っちゃったもん…

昨日は、ナガシマのアウトレットに行ってきました

駐車場の仕組みが変わったような…

以前はアウトレット側は時間で料金が変わったような…
昔過ぎ??

で、昨日は、とりあえず最初に料金払ってから駐車場内に入って
スパーランドやアンパンマンミュージアム側へ停めたり
アウトレット側へ停めたり、する仕組みになったみたい

そして、アウトレットで1店舗で3千円以上購入で駐車料金返金という形になっていた

それはさておき、

アンパンマン大好きな娘に、アンパンマンを見せないように頑張りつつww
お店めぐり
  続きを読む

Posted by ユウタロス at 13:19Comments(6)買い物

2012年02月26日

物欲に負けて…

ポチりまくりました(笑)
1つは珍しく旦那さんの物で、、、

そしてそれだけじゃ我慢出来なくて、今からアウトレットへ


ホントは昨日竜王へ行きたかったんだけど、
今日も遅くなったので、ナガシマへ

とりあえずモンベっとこ(笑)

ロゴスりたかったな~


というか大きいんだから、もっとアウトドア店舗入れたらいいのに  

Posted by ユウタロス at 12:22Comments(2)お出かけ

2012年02月25日

欲しい物だらけ

アウトドアできなくて、物欲が募りまくってます

ピルツですが、パッキングサイズを見たら、120cm!!
無理です!!

なのでなくなりました(^_^;)
やっぱりケシュアXXLが使い勝手がいいんかな~

広い全室にFUJIKAを置いとけば暖まりそうだし♪

あとは、シュラフを構想してました



コレ!!
布団を身に着けるから、あとは、毛布とペラシュラフでカバーできるんじゃないかとか…

人数分いるとなると結構かかるね(^_^;)
でも、足も手も出せるから、子供に夜コレを着せておけば、
歩けるし、防寒具にもなるかなとか

定価を見ていたから、コレを買うなら、ウルトラマンが買えるじゃん!!

とか…

まだ、コンフィー2を使って寒いとこに行ったことないんだけど…
ってかコンフィー2売り切ればかりなんだけど、どうなっちゃったの??

もしや廃盤!?

お鍋とかは、スタッキングできて、ちょっとした物を作る

これかわいいな~と
こっちゃんさんがおでんを持ってきたお鍋に惹かれました(笑)

でも、我が家には小さい気がして…
ご飯は、今使ってる、カインズの取っ手のとれるマーブルセット(2980円か3980円)が大活躍!!

26cmフライパンではすき焼きも、鍋もできるし
20cmのフライパンはムニエルとかソテーに使えるし、ちょっとしたお湯を沸かすなら早い

18cmの深型鍋は、ご飯を炊くのにぴったり!!
で、付属しているガラス蓋は、持ち歩きには怖いけども、重さもあるので
炊いてる時に浮き上がりの心配も少なく中の様子も見えてホント便利

ライスクッカーのご飯がおいしいっていうけど、どのくらい違いがあるんだろう
それも気になる
鍋の中の対流によって、お米が踊るからおいしくなるとか??

今使ってるのはマーブルなので、くっつかないからすごく安心♪

難点はガラス蓋と、鍋一つ一つの厚みがあるから重たいくらいかな
  続きを読む

Posted by ユウタロス at 12:06Comments(6)ほしい物

2012年02月21日

魅力的

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15

値下がりしてて、お手頃価格に見えてしまう
ピルツ15
モノポールテントが気になってしょうがないのにとても魅力的なお値段…





いろいろピルツ15のページを見ていたら旦那さんがやってきた

もうテント買うなよ!!
とクギをさされ(TOT)

見~てるだけ~!!と強調しといた

で~も~イスは買っちゃうもんね~!!

で、小物が欲しくなってきた…
でもこれ以上はやっぱり自粛しとかないと家計が~(^_^;)
12月の出勤日数が12日ってwww
1月も酷かったしな~(笑)

イスはどっちにしようかしら…

コールマンかな~(^_^;)
娘にとられそうだな~(-"-)  

Posted by ユウタロス at 21:49Comments(24)気になる

2012年02月20日

仮決まりのリュウヨッティ

人見知りで小心者なので、コソコソと声を掛けさせてもらっていたんですが、、、

竜洋オートキャンプ場へ行ってみたいとの声を聞いて
よろしければ皆さん6月16日に行ってみませんか??


日付は決まってるんですが、取りまとめが下手でアワアワしちゃうんで、
コメントかOMかツイッターからDMください(^_^;)

タイトル通り(仮)なんで気軽にコメください

皆さん集まって夜にお話でもできたらなと思ってます
昼間は…私は釣りしてるかな(笑)
竜洋のイベントもあるのでそれも参加したらバタバタしちゃうかな…??


それから
最初に言っておく!!

我が家のケシュアがいくのでテントは濡れる!!!

雑巾は多めに用意を(笑)
心の中では濡れない事を祈ってる~ww  

Posted by ユウタロス at 17:01Comments(12)行きたい場所

2012年02月19日

釣れた♪

火力発電所近くの釣り公園で片口鰯か稚鮎かわからないけど
稚魚が釣れた♪

サッパが釣れるより楽しかったな~(笑)
  


Posted by ユウタロス at 15:27Comments(8)釣り

2012年02月16日

○○をもとめて三千里

母:マルコ~



マ:あたしゃ忙しいんだよ お姉ちゃんにあたっておくれよ


とくだらない事は置いといてww

昨日から旦那さんに言われていて、
キャンプ熱を冷ませと(-"-)

キャンプ熱を冷ましたら、購入した道具が無駄になってしまうんで
冷ますわけにはいかない!!
すでに私も若干疲れてきてる
…けどだましだましの勢いで行こう!!と(笑)

で、朝になり、旦那さんがずっと買ってやりたい物があったから
買ってあげるよ!!と言われた♪
が、しかし別になくても困らない物なので、
いや無くてずーっとここまできたんだから、いらない物なんだよ!!
って訳で、それを買うならイスが欲しい♪

ルフィーの様に言ってみた

私はチェアーを買う!!!

笑ってスルーされた…

そして旦那さんは、いらない派だったので、決めました!!
私のぶんだけ買う!!!

そしたら、

コレとか

コレがいけるかなと(*^_^*)

1脚なら失敗しても痛手は少ない♪

さて、チェア探しに行こうかな♪  

Posted by ユウタロス at 15:46Comments(12)つぶやき

2012年02月15日

水曜日

毎週忙しいです

仕事が15時に終わり、帰り支度をして車に乗るのがだいたい
10分過ぎ、家に帰るのが15~20分ほどかかる

そして先に帰ってる息子に宿題をやったのか確認して、
習い事の準備をして車に乗る

娘も通ってるので、保育園にお迎え
家から5分くらい

娘を車にのせ(5分くらい)、テニススクールまで行くのに5分くらいかかる

家で一息つく時間が少ししかない
でもって、道路が工事していたら、ホント焦る
車内で着替えをして

テニスは16時から…

こんなの毎週は辛い
が、テニスしている娘を見るのは楽しい

グダグダダラダラ、コーチにはいらんことするし…
人間としてダメな娘
私が注意しても、コーチが注意しても、
ふざけて聞かない場合も…

お調子者なので困ります


テニスの技術は、、、
お兄ちゃんと一緒に遊んでいるので、
まぁ悪くはないです。
人間としてどうよって問題が重大でwww

年中になったら少しは落ち着くかな~

松岡修造と同じAB型の娘

もっと熱くなれよー!!真剣にやろう!!
とか松岡修造っぽく言ってやりたいwww  続きを読む

Posted by ユウタロス at 19:03Comments(2)子供

2012年02月14日

ポチりそうな…

今更かよ~!!
って物なんだけど…

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 【リラックスアームチェア】★二脚セット★
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 【リラックスアームチェア】★二脚セット★

すわり心地最高♪との評判のこのチェアー
商品入れ替えのせいかすごく安くなってます
他店でもっと安かったんだけど…

逃して、やっぱり欲しくなってきました
座面が低いみたいで、これは収束したら長さはあるけど細くなるから、
車のシートの下にもぐらせることもできるかなとか








GENTOS(ジェントス) ジェントス リゲル
GENTOS(ジェントス) ジェントス リゲル

またやってきました♪
リゲル君が千円切ってます
昨年は品不足があったり高騰していたりしたけど、
またセールの時期がきました


うちしっかりとしたヘッドライトがなかったからコレ便利だよね

小川のリラックスアームチェアを買えば送料無料だから
このセットで買っちゃおうかなとか…
貧乏なのに…

でも今年からお座敷じゃなくてローにしたいなと思ってるから、
すごくチェアが欲しい


ロゴスのヒーリングチェアがいいと思っていたけど
収束した時の太さが気になってきた
短いけども、太いと案外場所とるかな~とか…

ん~とりあえず、コットをもってキャンプしないと!!
車の収納をなんとかしなければならないじゃん
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット

これもあるから活用したい
コレを活用すると…
子供の昼寝にベストスペースだよね
イスは…とりあえず昔買ったやつ使うしかないかな~

ん~
車に乗るんかな~
そして押し入れにハイランダーってな事にならないように買い物しなきゃね…
こんにゃくタープの収納が長さが1mあるから
リラックスアームチェアもそのくらいあるから大丈夫かな…
入らんだーになっちゃうかな~(@_@)
やっぱ諦める?
格闘してます…

すわり心地のいいリラックスアームチェア欲しいなぁ  

Posted by ユウタロス at 23:17Comments(8)ほしい物

2012年02月14日

スマホの明暗

スマホ生活が2か月を過ぎました

相変わらず、文字入力に手間取ります

それから、タッチパネルがうまく反応しなくて
かーなーりイライラします
そして、最近やたらフリーズします
んで、電池の消費が半端ない
んでんで、充電するときにフリーズしていたら充電ランプつかなかったり…


でも、変えて良かった事は、、、

アプリを利用することによってツイッターの更新がすごく簡単
光回線が使えるからサックサク♪
お店検索して地図が出てきたら、そのまま地図をアプリで対応していて
現在地が移動してナビみたいに使える
googleマップがパソコンで登録したマイマップが使える

使ってみたかったタッチパネル型スマホをベタベタ触るwww
パソコンと繋いでやりとりが簡単

くらいかな…

後悔はしてない
いや、していてもしてないと言うだろうけどww

前の携帯と比べるとできる事がいっぱい増えたし
満足してます♪
スマホなので欲しい機能はアプリで補えるかなと(^^)


ただ、やっぱり入力に慣れないので、ブログチェックしても書き込みが
かなり減りました
パソコンに向かう時間が増えました

そんなところでしょうか。

サイトを見るなら、やっぱり大きな画面のパソコンが便利です
スマホはパソコンの補助です
通話のできる補助的小型ネットブックかな  

Posted by ユウタロス at 17:05Comments(6)つぶやき

2012年02月13日

くるま

うちの車は1世代前のエスティマなんですが

荷物が乗らない

3列目シートが収納や跳ね上げができないからイタイ


シートの背もたれ部分を倒しても、座る部分をあげて前にスペースを作ったところで、
シート部分が邪魔

なのでうちは、シートはそのままで、3列目シートの上に、シュラフや着替えなど
汚れない物を乗せ、ラゲッジスペースにテント・タープ、食器など、
その他の細かい物をすべて乗せる

もちろん、タープなど細長い物は立てる…
こんにゃくタープは長いので後ろの視界が…

だから、オープンタープはコンパクトなので省スペース化ができそうで
すごく期待してます

ケシュアも案外大きいんだよね…
厚みがあるし、娘が背負って強風が吹いたら空飛べそうな大きさだしねwww

設営簡単でコンパクトな4シーズンのテントが欲しい
できれば安価で(笑)
2ルームは諦めました

車を替えたらまた道具も変わるんかな~

ルーフボックスは、高速走るとヒューヒューうるさくて、
音楽が聞こえにくくなるので無しの方向です  続きを読む

Posted by ユウタロス at 21:43Comments(14)つぶやき

2012年02月13日

今月号のガルヴィ

記事のほとんどが私のツボでした!!

コールマン好きじゃないけど、ウェザーマスターカッコいいよね
買うことはないだろうけどwww

それから、アウトドアブランドのポイントカードだとか、

今年の新商品特集

白ケシュア!!真新しくて可愛い♪

じじさんが気になっていたロゴス
そういった構造だったんだ~と
でもクイックシリーズじゃないから、うちは買わないなぁ(笑)
色はうちのもってるこんにゃくの色よりも良さそうだけど…


あとは、スノースポーツ特集でスノーモトというものに惹かれた

が、、、めちゃ高い!!!
スノースクートもスノーバイクも!!

ジャム勝あたりでレンタルしてないかな~(笑)

あとはエアーボードなんかな…
穴あけそうだから購入は躊躇しちゃうけど

やっぱりZIPFYかな~
  続きを読む

Posted by ユウタロス at 20:04Comments(6)つぶやき

2012年02月10日

お外へ行きたい

寒いのがイヤで家で引き籠りたいんだけど

ボチボチ、タープを張って外で焼肉したい

家の中で焼肉すると、臭いがこもるし、脂が飛ぶしで、
外で焼肉したい…いや、焼肉は外で!!という家訓を作ってみたww


なのでそろそろ焼肉食べたいので、デイキャン場で
こんにゃくタープ広げて、風をよけて
ファイアテーブルNITORIに真ん中に置くのをニトリで買ってきて
大将を置いて焼き焼きしたら…

と妄想が始まったwww

子供達のテニスも少しずつうまくなってきてるので、
私も毎週見てるとやってみたくてうずうずしてきてるから
子供達とテニスの打ち合いしたら楽しいだろうなぁと
ラケットも買っちゃってあるしねwww

近所のテニスコートの予約状況を見たら、、、
土日が全部埋まってる!!

すげーーーー!!

そんな人気あるなんて知らんかったがね~!!
めっちゃ侮っていたwww

で、ついでにデイキャン場も調べてみたら

3月の最終日が全部埋まってる!!!
お花見かぁ??
すごいなぁ。。夏なんかにぎわってるもんね

そろそろそんなにぎわう季節がやってくるのね


それにしてもすごいわぁ
テニスコート全滅だったなんて…
やっぱり潮干狩り・テニスキャンプしなくちゃねww  続きを読む

Posted by ユウタロス at 22:57Comments(2)つぶやき

2012年02月10日

お出かけ

明日は旦那さんが仕事なので、、、

映画を見に行くか

コーヒープレスが欲しいのでアウトレットを見に行くかww

全然違うとこなんだけどwww
滋賀のアウトレットはロゴスのアウトレットがあるみたいだから、
そのうち行ってみたい

が、、、ナガシマの方が近いので行っちゃおうかなとか

子供達がおとなしくしてるわけないよね…
やっぱり映画かな~
いや、映画を朝一で行ってからナガシマはアリだよねwww

朝早く起きれたらかなww
休みはダラダラしたい  

Posted by ユウタロス at 21:29Comments(0)子供

2012年02月09日

釣りキャンがしたいです…

竜洋オートキャンプ場サイトを見ていたら、、、、

釣りキャンがしたくなったwww

ボートを借りて釣るのもいいなぁと思ったら、
しおさい湖内なのか…釣れる魚も淡水魚っぽいし…
天竜川河口で釣るのがいいかなぁ
砂浜からの投げ釣りは、私にはできません!!
ジェット天秤ないし。。。そんな竿もないし。。。

5月19日20日は潮干狩りに適した日なら、釣りには向かないかな~
朝から昼にかけてド干潮だから…その時間に釣りしたいじゃん!?

ぬおぉぉぉどうしよう…


ララァ 私を導いてくれww  続きを読む

Posted by ユウタロス at 17:50Comments(6)行きたい場所

2012年02月08日

潮干狩りキャンプのお誘い

東海ですが潮干狩りカレンダーを見ていたら
5月19日~20日は潮干狩りキャンプに良さそう♪

と思いまして…

場所はつぶやきで人気のあった竜洋海洋公園オートキャンプ場とか?(笑)
予約も取れそうだし…


運動会があったり、風もあったりと厳しいかもしれないけど…
潮的にはこの日がベストかなと…

浜名湖まで行かないと潮干狩りはできないのかな?
詳しくはわからないんだけど…

のってくれる方がいたら調べてみたいと思います  

Posted by ユウタロス at 17:52Comments(21)お出かけ

2012年02月07日

潮干狩り

伊勢湾・三河湾あたりの潮干狩りカレンダーがでた!!

なにぃ~~!!

息子誕生日キャンプで潮干狩りしようと思っていたのに、
潮が合わない!!

でもって、たけくらべキャンプっていつなんだろうか…

あぁぁぁ!!
第1土曜は仕事なので、いけない…

マテ貝狩りができん!!

GWにしようかなぁ~

予定的にベストが3月10日になる感じ…
いきなり行っちゃおうかなぁ
心の準備がまだだけどww

泊まるなら高須町オートキャンプがいいんだけど…
日帰りもイケそうだしなぁ
伊勢神宮行きたいし、レクタ張っちゃうのもいいしなぁww
泊まるか…

どうしようかなぁ…

とりあえず、
3月10日潮干狩り行くけどいいよね?
♪答えは聞いてないっ!!
作戦で行こうかしらww  

Posted by ユウタロス at 16:06Comments(6)気になる

2012年02月07日

キャンピカ明野ふれあいの里 2012後編

二日目の起床は7時くらいでした

テント泊だと早く目が覚めるんですけど、
家みたいなのでのんびりですww

そして旦那さんが、早く目覚めると子供達をまだ早いから寝てろと叱るので…
遅いスタートです

帰りの運転は旦那さんなので、合わせることにしてます…

朝食は、前日の残りがあったのでそれと、こっちゃん家にもらったおでん♪
簡単に済ませて、私は片付け開始

子供達と旦那さんはテントサイトで雪遊びに行ってもらいました

山梨県全般が民放が2CHしかないのか、、、
朝のヒーロータイムが無いのが残念ww

だいたい片付けも終わったので、レイトアウトしたいと言ってからテントサイトに向かいました  続きを読む

Posted by ユウタロス at 12:35Comments(14)キャンピカ明野ふれあいの里