ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月27日

自作品…

おしゃれキャンプの書き込みで見た犬用リードで作ったデイジーチェーンを作ってみました


そんな大袈裟な事ではないけど、、、

100円のリード2本を合わせて縫っただけ(笑)

ミシンを出すのが面倒で放置1ヶ月ってとこかしらww


長さは120cm…

使い道はあるのかな?

牡蠣子さんの記事でデイジーチェーンを知ってから、気になっていたんだけどね
これにカップを吊るすとかやってみたいけども、
娘に引っ張られて終わりかな(-"-)

一番の使いどころは明野キャビンの物干しロープかな(;一_一)



blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(愛用道具)の記事画像
I LOVE ケシュア
ブランケット活用中
シェラカップ
届いた
モンベッタ~
愛用道具の歴史
同じカテゴリー(愛用道具)の記事
 I LOVE ケシュア (2012-11-26 20:40)
 暑かったデイキャン (2012-09-03 11:21)
 ブランケット活用中 (2012-08-14 08:43)
 シェラカップ (2012-08-13 20:35)
 届いた (2012-07-25 13:06)
 アウトドアでの洗剤 (2012-06-26 19:30)

Posted by ユウタロス at 17:24│Comments(16)愛用道具
この記事へのコメント
むさしままです

なるほど犬のリードを使ったのね

うちは物干しロープに穴があいてる100均グッズにしたよ
いつになったら実践できるんだろ(;_;)
Posted by なかむさし at 2012年02月27日 17:52
>むさしままさん

私も100円の物干しロープ買いましたよ♪
物干しロープの方が長さもあって使い勝手はいいはず!!

デイジーチェーンもどきは…とりあえず作ってみたかっただけです(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月27日 17:55
うちも、100均の物干しロープ欲しくてうろうろしたけど
なかったよ・・・。
旅用のピッチ(洗濯ばさみ)ついたロープをいままで使ってたんだけど
短いし、ゴムみたいになってるから張るとタープ歪むのね・・・。

デイジーチェーンもどきは、いいかも。
と、おもったけど、パラシュートコードあったの思い出した!

適当にわっかの結び目作ればいい??
(そもそもデイジーチェーンの本来の目的は分からないままだったり)
Posted by いとみっつん at 2012年02月28日 00:42
うちのタープ、引っ掛けるところなくて使えない!(TT)

やっぱ小川だね。
Posted by ニコイスニコイス at 2012年02月28日 05:36
おおおー!
ワンちゃんリードで出来るとは!
しかも100円?100均で売ってるんでしょうか?←食いついた

我が家のデイジーチェーンもどきは
テントやタープでは使わず
別の場面でいろいろなことに使われてます(笑
で、タープ内は100均の物干し穴あきロープ2本!
これでグルリと1周させて、シェラカップやらランタンやら吊ってます。

なのにまた作りたくなる、偽デイジーチェーン(笑
あ、ワタシもベビー酢リング作りましたー!
厚くなる部分をハンマーで叩いて薄くしながらミシンして
・・・まるで大工でした(汗
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月28日 07:14
★ユウタロスさん
おはようございます

これいいですね
シェラカップとか干しておくやつですね
私も作ってみようかな(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年02月28日 08:05
こんにちは(´∀`)

ワンちゃんリードだと、ひっかける金具がついてていいですよね♪
さらに輪っかのところにカラビナつけると
使いやすくなりますよ(・∀・)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2012年02月28日 08:56
こんにちは^^

デイジーチェーンそんなの初めて聞きましたw
色々あるんですね。ドナルドの彼女かと思いましたwww
しかし、100均にリードがあるとは
Posted by ヒーロ at 2012年02月28日 14:53
>いとみっつんさん

ダイソーにありましたよ♪
店舗により置くものが違うのでハシゴしたら見つかるかも(^^)

私もデイジーチェーンの本来の使い方知りません(笑)
流行に乗っただけですww

パラシュートロープがあるってとこがすごい!!
わっかをたくさん作ったら良さそうですね♪
そっちの方がカッコいい!!!
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月28日 15:56
>ニコイスさん

うちのタープもひっかけるとこ無いです
先日のゆめ牧キャンプの時のブログを見た時、
カチャロさんがパイルドライバーから下げてたみたいなので
それにしようかなと思いました♪

私はこんにゃくで頑張ります(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月28日 15:59
>牡蠣子さん

mixiで牡蠣子さんがコミュにコメントしたちょっと後で、
犬用リードで作った方がいたのでマネしちゃいました♪
リードはダイソーで買いましたよ♪
私が見たところは120cmが最長でした

両端に金具がくるので、すごく良かったです♪
牡蠣子さんもぜひぜひ!!

それからスリング!!
アイロンじゃなくてハンマー\(◎o◎)/!
うちは何も考えずにミシンに頑張ってもらいましたww
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月28日 16:04
>じじ1202さん

ちょいちょい何かをぶら下げておく紐です(爆)
簡単なので、ぜひぜひ!!
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月28日 16:05
>みぃちゃんさん

mixiのコミュでこれを見つけて、うおーー!!簡単!!
と思って即影響されました(笑)

わっかの所はカラビナですね♪

使う時に付けたいと思います。
娘がこの紐を凶器にしそうなんでwww
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月28日 16:08
>ヒーロさん

私も、ホントつい最近知りました
そして、こういった使い方も。。。

デイジー…マリオに出てくるピーチの偽物?だと思いました(笑)

最近の100円ショップはホントさまざまな物が置いてあって、
ひらめきで、いい道具にできるので、助かりますよね
そして、そうひらめく人がすごい!!!
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月28日 16:10
私も、スリング作ったよーって言っても、私の場合
スリングの存在をしったのが、下の子が結構大きくなってからだけど…。

って本文と関係のない所に反応してしまった(笑)
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年02月28日 21:26
>むらちゃん

スリングの流行り始めが息子が2才間際くらいだったんで
上の子にはあまり使わなかったよ

娘に使用したけど大きくなったら腰にきたから
背中全体で支える抱っこベスト?みたいなのにしたよ

スリングは作り方はすごく簡単だったよね♪
Posted by ユウタロス@スマホ at 2012年02月28日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作品…
    コメント(16)