ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月23日

消費税が上がる前に

来年、息子が泊まり掛けで野外学習に行くので、
消費税の上がる前に鞄を用意しようかとww

学校によりけりだけど、私の時はリュックサックだったので、探してみたらコレがいいかなと

で、上の子のいる友達に聞いたら、特に指定はなくて、荷物が入る鞄ならいいそうで、

探してみたら、コレが良さそうかなと(笑)


コールマンがあんまり好きじゃないけどカッコいい!!

コールマンはあんまり好きじゃないのに、
子供のリュックサックはコールマンww

ボストンバックなら、修学旅行にも他にも使い回しできそうでいいかなと
色も選べるし機能的だし♪

とりあえずmont-bellは、実物見に行ってみようかな♪
ほぼコールマンに決まりだけどね。


blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(ほしい物)の記事画像
迷いは自分を殺すことになる…
ケ……ケシュアに新作がっ!!
同じカテゴリー(ほしい物)の記事
 限界か!? (2013-09-03 21:08)
 また沼へ来てしまった (2013-08-03 01:39)
 楽天セール (2013-06-03 23:38)
 ケロケロ (2013-01-27 22:56)
 ニャーが安い (2012-10-26 07:11)
 飛び火 (2012-07-23 15:29)

Posted by ユウタロス at 22:31│Comments(3)ほしい物
この記事へのコメント
おはようございます。

そうだよね、来年は中津川だよね。自分も32年前にいったなぁ…。

付知川に落ちた奴とかいたし、中日のハイキングの弁当が混ぜご飯で食べれなかったり…。福岡ローマンの近くの国道から施設が見えてますね。

うちの娘も中津川に行くところの学校に通ってるのかなぁ?

ワタシは消費税が上がる前にエブリイをやっと買い換える目処がたちました。会社の規定より9ヶ月遅れです。
Posted by アクアシルバー at 2013年10月24日 06:45
こんにちわー!
うちの息子は今年だったんですが、家にあった私のリュックで行かせましたよ〜。肩紐調節して。
亀みたいになってましたが、ショルダータイプよりリュックの方が持ちやすいと言っていました。

消費税が上がる前に、、、
うちは冷蔵庫かな、、、(*_*)
Posted by おみそみんおみそみん at 2013年10月26日 16:23
>アクアシルバーさん

大体の名古屋市立は中津川ですね
福岡ローマンから見えるんですか!!
野外学習以外に中津川にキャンプ行ったことが無くて(笑)



>おみそみんさん

うちには大きなリュックが無くて(>_<)
持っていくにはリュックの方が楽ですね
実物見せて決めようと思います

それから、、、洗濯機がもう先が長くない事を思い出しました(ーー;
炊飯器も~(>_<)
何か色々と出てきそうです(*_*;
Posted by ユウタロス at 2013年10月27日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消費税が上がる前に
    コメント(3)