ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月30日

買ってまった~

旦那さんが、使いこなせもしないスマホを購入するので、
これ以上のお金の無駄は無いんじゃないか?とイライラ~っとしていたので、

お買いものポチっちゃいましたww  続きを読む


Posted by ユウタロス at 17:34Comments(16)買い物

2011年11月30日

悩みが一つ減ったww

土曜に中日の優勝パレードがあって、

おそらく5万人以上が集まるであろう光の広場へ行くかどうしようか悩んでいた

人ごみに子供を2人連れていくのはシンドイ

そして、小指の爪サイズもない選手を2時間くらい待って、
聞きたくもない、A達Y美の元旦那達の独りよがりな前座があって、
待っている間に急な娘のトイレをどうするかとか考えていた

そしてその後に、センチュリー?にて、井端のトークショーがあると

これは何が何でも行きたかった
駐車場は朝一に行って、場所取りもしといて、、、

そしたら、落合ドラゴンズ最後のパレードも行かなきゃいけないかな~
とか一人で悩んでいたけど、、、

娘がこんな時期に手足口病になりまして

すべてが吹っ飛びましたwww


うん、良かった良かった。

どちらかを取るか、どちらも取らずに後悔するよりか、
大義名分があるから諦めがつく


生荒木はあったから、生井端は見たかったな~

え?年末に常滑行けって??
生岩瀬&生井端はおいしいけど、名古屋・愛知にいません(-"-)


来年の競馬場に井端来てほしいな~

さて、明日はどですかに井端だ♪  

Posted by ユウタロス at 16:28Comments(2)つぶやき

2011年11月30日

バジルン

寒くなって、日当たりが良くないのもあって、成長が…

そして、花が咲き始めたんだけど、ダメなんだっけ?

バジルンの葉っぱは、第一弾は、無事バジルペーストにしました


外に置いといたら1年もたないんかな?


とりあえず来年は、三つ葉もやってみよっと
  

Posted by ユウタロス at 09:28Comments(10)植物

2011年11月26日

さよならムーンライト

よーやく試し張りをしました

で、写真の通り穴が…


あと、保存が悪かったのか、シームレス?が何だか白く浮いてきてるような…


不安があるので、お店に返そうと思います

で、未使用と言っていたのは、

どこがだ!!ってツッコミたくなるようなゴミが多々あった

砂利に、枯れた芝、小枝、髪の毛、湿布のセロファン?まで…


500歩譲って展示品としても、穴とシームレステープがイヤな状態でした


これなら、ケシュア4XXLがいい!


ムーンライトの設営が面倒と思うようじゃ、何も設営できないよね?


幕を畳むのがめんどい(´-ω-`)


これでまた2〜3人用テント探しのやり直しだ

ツーリングテントのコンパクトさは美味しいんだけどな…

モノポールテントも憧れるし…

買う予定ないけど、条件に合うもの探しは楽しいな


さて、スマホは、SH01Dになりそうだ

オープンセールで予約でも特典あればいいな


それから、旦那さんも機種変すると言い出した( ´△`)
俺は今の携帯を気に入ってる、長く使うと言っときながら、何それ。

昨日、3DSのシャア専用も予約したのに(笑)

3DS欲しいと言っていたから、シャア専用があるよと言ったのは私だけど…

さすがシャア専用だね。
ネットは高いし、お店は、2店が予約埋まっていて、3店目でようやくあったくらいだったし


マリオ限定カラーのWii持ってるし、シャア専用3DS

あとは、PS3の限定カラーか?(笑)


キャンプ用品じゃなくてこちらで金欠になるじゃないかww
  

Posted by ユウタロス at 12:08Comments(4)つぶやき

2011年11月25日

で〜ん でん

家電量販店がオープンするとワクワクするんです(^^)/


あれも欲しい これも欲しい
ってなってます


炊飯器も欲しいし、スマホが欲しい

土曜に保育園行ったあとに、近所のとこに行ってみようかな

あとはそろそろデイキャンで張らなきゃ

夜は、家族で食事会



なので、たけ納めは行けなくなってますm(__)m
近ければ行きたかった…



あ、名駅行ったら、宝くじ買えるから、ヤダマさんへ行ってみるか!?  

Posted by ユウタロス at 07:24Comments(10)つぶやき

2011年11月23日

スマホが欲しい

夏モデルからスマホが欲しかった


しかし、口コミ待ちで様子見をしていたら、
以前欲しかった、置くだけ充電は、やっぱり、あまり使われないようで…

これから普及していって、カフェでも、どこでも、Qi対応していたらいいな~
と思ったけど、普及スピードってどうなんだろうか

とりあえずは、デュアルコアを優先してAQUOS PHONE SH-01Dが欲しくなってます

青色がすごくキレイ!!

発売日から半日で不具合で回収されたと言うレグザフォンの事もあるから、
初期不良が怖くて、まだ口コミ待ちになりそうなんだけど、
これにしようかな~

それか、安くなっている、ワンセグのないアクオスフォンにするかwww

デュアルコアのSH-01Dは、いらない3Dがついてるのが難点だけど、
ほぼコレで決まりかな~

また様子見で来年の春夏モデルになっていたりしてwww


スマホほしいな~~  

Posted by ユウタロス at 20:34Comments(6)ほしい物

2011年11月20日

ドキドキ

9回の裏が見たい!!


井端が塁に出て

森野がタイムリー

ブランコ ホームラン


いいぞ ガンバレ ドラゴンズ 燃えよドラゴンズ〜

ってな感じにならんかな〜

バッター岩瀬も見たい(笑)



明日アピタでクリアファイル欲しいんだけど、仕事で行けない(T_T)
  

Posted by ユウタロス at 21:56Comments(2)つぶやき

2011年11月19日

魅惑的なお店

ちょいと探し物があって100円ショップ巡りを始めたんだけど…

羽咋のトイレ休憩にて寄ったお店の100円ショップコーナーにて

金属製のお皿を購入ww

素材は何?

わかりません(^^;


ペラペラで熱くなりそうだけど、
プラスチックよりは洗いやすいかなと思って買ってまったがね(笑)


地方の100円ショップっていいね


ダイナソーや、セリアAや、キャンDくらいだったから、新鮮(^-^)b


思わず引き寄せられてしまった(笑)  

Posted by ユウタロス at 11:23Comments(6)買い物

2011年11月17日

ぬおーーー

野球がおもしろくない!!!


華麗守備が見たいのよ!!
でもって、結果はアウトになるとスカッと気持ちいいんだ(*^_^*)

で、派手さは無いけど、地味につなげていく点の取り方かみたいのよ


いつもながらの、いいところで打てない!!

もうちょっと楽しませてよ~!!!



※今日の写真じゃないですwww  

Posted by ユウタロス at 20:47Comments(4)つぶやき

2011年11月17日

週末は NOT

今週末は、プチたけ納め らしいですが、

残念ながら行けません(´・ω・`)/~~


お祖母ちゃん孝行で、能登には行きます(笑)


まちつくのスタンプが集まるの楽しみだな〜(^o^)v  

Posted by ユウタロス at 07:50Comments(8)つぶやき

2011年11月14日

妄想ww

ひそかに燻ぶっているんですが、、

諏訪湖でワカサギ釣りがしたい!!

でもって、その後に、コテージかバンガローで泊まれたらなと…


でも、よくわからん!!
娘なんて、そんなに釣りできないのに、小学生高学年と同じ子供料金…
こういったのは納得できない…ケチ??

なんで、防寒をしっかりとして、手漕ぎボートでいいんだけど、
定員2名
4人乗りたいんだけど、そのボートはモーターがついてるから、
船舶免許がいる。。。

釣りにそんなにお金かけたくないので、見送りかな~

入鹿池でいっぱいつれたらいいんだけど、かなり難易度が高いらしいので、
子供達は退屈するだろうなと。。。

で、釣りバカの父親を連れて行けば、説明と道具は貸してくれるだろうし、
釣り歴のある人がいれば、なんだか心強いwww

どうしたもんだかな~

寒い中にいれば、とりあえず、旦那さんは風邪をひきそうだwww  

Posted by ユウタロス at 20:48Comments(6)行きたい場所

2011年11月13日

作品展とBBQ

昨日、作品展があり、午前中行事なので、
お昼は天気良さそうだし、デイキャンしようと思い立った訳です


前日に買い出しして、3時間授業の2時間目に親子行事なので
朝の寸暇に帰ってきたらすぐに行ける準備をしていた

そしたら、旦那さんが突然行かないと言い出した(´Д`)

準備してから言わないでよ〜
しかも行くか行かないか直前まで迷わないでよ〜

で、結局行かなかったんだけど。


急いで準備して、学校へ行った
無事、親子行事も終わり、作品展を見に行こうとしたら、
13時から…

え!?見れないんだ( ´△`)
この後デイキャンだし、食材買ってるし、
旦那さんが行かなくたってキャンセルの文字は無し!!

うん、では、16時までだから、それまでに戻ってこればいい!!
と予定変更ww

ドタバタする前に学校の予定を確認しとけって?(笑)  続きを読む

Posted by ユウタロス at 03:38Comments(12)子供

2011年11月12日

母子デイキャン

旦那さんが行かないと行ったので母子(*^ー^)ノ♪


ん〜

自由な娘が厄介ですが、とりあえず無事にやっております(笑)
  

Posted by ユウタロス at 13:57Comments(4)デイキャンプ

2011年11月11日

ワイルド

ゆうそうさんのダッチデビューの記事をみて、まるごとキャベツを作ってみたくなりました


なのでマネっこしちゃいました(^_^ゞ


ミンチも入れたくレシピを調べると、
1枚ずつめくって、ミルフィーユ状だとか何とか…

1枚ずつめくるんなら、めんどくさがらずにロールキャベツ作るってば!!


ダッチらしさ?はワイルドでしょ?
ってな感じで芯を抜いてミンチを詰めてみた


余は満足じゃ(笑)


味は知らないww
  

Posted by ユウタロス at 19:14Comments(8)ダッチ料理

2011年11月10日

子供の用事が…

週末は息子の作品展があります。

土曜は、ものすごく、デイキャンがしたくなってきました


とりあえず、ムーンライトを試し張りしなきゃいけないし。

あとは、息子が学校で盗ってきた採ってきたサツマイモを焼き芋にしたいし、、、
デイキャンにするなら、学校終わってすぐだから、
ご飯をちゃっと作っちゃわないかん
じゃないと、お腹すいた~攻撃を受けるので(^_^;)

芋はすぐに焼けないから、肉とおにぎりを持っていけばいいかな~♪
あとは、ダッチでローストも作りたいし…

ハードかな~?


おんもへ行きた~いwww


それから、月末の土曜ですが、
娘の作品展がありました(;一_一)

その後にたけくらべは…

母子ならキツイな~
弾キャン入ったのに、弾キャンしない私www
えぇ軟弱者ですから…セイラさんにぶたれてしまうwww

  

Posted by ユウタロス at 15:47Comments(10)つぶやき

2011年11月06日

散財

高価な物は買えなくて、なけなしのお金だけど買ってしまったwww


まずは、
お〜いコーナーンww


へ行ってきました

そこで、とりあえず、折り畳み3段ラックを見てきて、
組立が、不器用なので、めんどくさ!!っとなったので、
様子見で今回は見送り

それから、欲しかったのが、ペグケース

これは、衝動買いに近いんだけど、
工具バッグ?が安かったので、ひとめぼれwww

そして、物がわらわらして、まとまりなく見えるので、
箱に隠してしまおうと、ハードBOXを買ってみる事に。
これで、省スペース化してくれたらいいんだけどな。

それから、微妙サイズのお鍋が欲しかったので購入

26センチの深鍋

キャンプではうどんを煮るのにダッチにしたけど、
皆さん、普通の鍋だったので、うちも欲しくなったのと、
前から、実家にも微妙サイズがあって、
使い勝手が良かったので、すごく欲しかったので決めました

キャンプ絡みだけど、実用品だから無駄遣いじゃない!!!はず(笑)


ホットサンドクッカーは、おそらく使わないだろうから、見送り。
………てか、スポオソに行くまでに、イオン渋滞があったので行けなかった。
でもって、バウルーは売ってないだろう

ユニから出たら買うんだけどなwww

それから、大本命??ニトリへ行ってきました

買ってきた商品はコレ



え〜と、原案がどなたかわからないんですが(^_^;)
足跡からお邪魔した牡蠣子さんのマネをしてみました。

eco.さん命名?
ファイアテーブルNITORI
がやりたくて、買っちゃいました

4つ集めると、



これが出来上がる!!
でもって、4つがバラバラなので、レイアウト自由♪

お店には2つしかなくて、残りは焚き火テーブルで囲もうと思っていたので問題なし!!

重さは、軽いし、お値段も、安く済んだし♪

いいことづくし\(^o^)/

最初に考えた人すごい!!

うちのテーブル類はニトリが多くなってしまったwww

でも、使えればいいので問題なしwww




脱テーブルセットになりそうです

重たいし、ニトリテーブルと焚き火テーブルに比べて長さと重さがあったので、
何とかしたかったから、これはホント助かった
嵩張る物達はどうしようかしら…

来年になったら、

コレの色違いを買いたいし…

ほとんどの物を買い替えになってしまう(^_^;)

キャンプって恐ろしいな〜www





追記




買ったのは、ニトリの
No.6 折り畳み式 コンロ奥ラック
幅 64センチ(有効面の長さ62センチ)
奥行き 18センチ(有効面18センチ)
高さ 25センチ

4隅をガッチリくっつけなければ、真ん中から距離がとれるし、
調整可能なとこは他の囲炉裏テーブルよりも使い勝手は良さそう  続きを読む

Posted by ユウタロス at 21:48Comments(16)買い物

2011年11月06日

ナンでピザ?

お盆キャンプの為に買った無印のナンミックスが残っていたので、

ナンじゃなく、ピザを作ってみました

キャンプ場でナンを作ってる時に、
よく家で作っていたフライパンで作るピザ生地と一緒じゃん
と思ったのがきっかけ



で、100円で麺棒を買ってきたので、それで伸ばしたら
今まで苦労していたのが勿体ないくらい簡単に薄く伸ばせた

子供にも手伝ってもらい、完成


ずっと育てていたバジルもようやく食べる事に(笑)

バジルペーストでキノコを炒めて、
さらに葉っぱをピザの上に乗せたりと堪能しました


オーブンレンジで焼くのは、時間かかるから、
ダッチに100円で買った形成炭を使って焼きたくなった…

室内で炭は何だか怖いからやらないけど(^o^;)



気になるピザは、薄く伸ばした生地がカリッとしておいしかった〜(*^-')b
焦げてしまったけど
  

Posted by ユウタロス at 10:26Comments(0)植物

2011年11月05日

ふらふら~っと

あつさんの影響を受けて、リサイクルショップめぐり?をしてきました

しかし、子供連れなので、特有のごちゃごちゃしたとこは、いけないので、
2か所で終了ww

戦利品は、雑誌が半額セールだったので、
2007年の特撮雑誌を買ってきましたwww

で、ブログめぐりをしていたら、
ニトリでいい物売ってるらしく、
明日廻ろうかなと(*^_^*)

そして、コーナンにて、あの3段ラックが欲しいので、購入しに行こうかなと。

愛知じゃ店舗無いんじゃない?
と思っていたけど、あったあった!!

ドームの近くや、よくキャンプ用品を探しにめぐったとこの近くに
新しくお店できたな~。あんまり興味ないからまぁいっか
とスルーしていたとこがコーナンだった(@_@)

なのでこれは行かなくちゃね!!

あ、あれを忘れてた。

ホットサンドクッカー!!

でも、さほど欲しいもんじゃないって事だよね
無駄遣いをやめなくちゃ!!


そして、今日も試し張りに行けなかった

さすがに雨の中の設営は気が引ける。
日曜が晴れならするんだけどね。
仕事休んでまで乾燥デイキャンはできん!!

とりあえず、コーナンが近くにあってラッキー♪  

Posted by ユウタロス at 22:51Comments(2)気になる

2011年11月04日

動画埋め込み 試験中



mixiでは、アイコンクリックでやってくれたけども、
こちらでもやりたかったので実験です。


この試合を見て、井端にハマりました!!  続きを読む

Posted by ユウタロス at 20:29Comments(0)

2011年11月04日

養殖or天然?

物欲が増していってキケンな状態

でもって、今は



セールやっている!!!
今週末まで…

来週になれば落ち着くかな~物欲…


で、今更気になってるのは、
ホットサンド焼き器


で、巷で人気なのはトラメジーノ

…どこが人気なんでしょうか?
他社との違いは??誰か教えてください

で、欲しくなっているんだけど、
Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー
Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー

可愛いのは、コールマンがいいなと。
あのランタンのマークができるのはいいよね♪


ただコールマンだからね…あんま好きじゃないwww


これを調べていて気づいたのは、
たい焼き器と似ているような気が…
しかも、今では珍しいと言われる、天然物と


オンリーワンで行くならコレいいんじゃない?(笑)

ここまで、気になるようになったのは、
ガルヴィで特集されていたのもあったかな(^◇^)
これで、スナックサンド?を焼いたら楽ちんご飯だよね~
あと、本誌であった、ご飯を挟んで焼くのもいいよね~  

Posted by ユウタロス at 14:52Comments(6)ほしい物