2011年11月13日
作品展とBBQ
昨日、作品展があり、午前中行事なので、
お昼は天気良さそうだし、デイキャンしようと思い立った訳です
前日に買い出しして、3時間授業の2時間目に親子行事なので
朝の寸暇に帰ってきたらすぐに行ける準備をしていた
そしたら、旦那さんが突然行かないと言い出した(´Д`)
準備してから言わないでよ〜
しかも行くか行かないか直前まで迷わないでよ〜
で、結局行かなかったんだけど。
急いで準備して、学校へ行った
無事、親子行事も終わり、作品展を見に行こうとしたら、
13時から…
え!?見れないんだ( ´△`)
この後デイキャンだし、食材買ってるし、
旦那さんが行かなくたってキャンセルの文字は無し!!
うん、では、16時までだから、それまでに戻ってこればいい!!
と予定変更ww
ドタバタする前に学校の予定を確認しとけって?(笑)
お昼は天気良さそうだし、デイキャンしようと思い立った訳です
前日に買い出しして、3時間授業の2時間目に親子行事なので
朝の寸暇に帰ってきたらすぐに行ける準備をしていた
そしたら、旦那さんが突然行かないと言い出した(´Д`)
準備してから言わないでよ〜
しかも行くか行かないか直前まで迷わないでよ〜
で、結局行かなかったんだけど。
急いで準備して、学校へ行った
無事、親子行事も終わり、作品展を見に行こうとしたら、
13時から…
え!?見れないんだ( ´△`)
この後デイキャンだし、食材買ってるし、
旦那さんが行かなくたってキャンセルの文字は無し!!
うん、では、16時までだから、それまでに戻ってこればいい!!
と予定変更ww
ドタバタする前に学校の予定を確認しとけって?(笑)
で、息子の帰りを待つ…
3時間授業だから、12時には帰ってくるだろうと思っていたけど、
若干遅く帰ってきた
有無を言わさず、さぁ出発だ!!
すぐに到着
人はいないと思っていたけど、案外多くてビックリ
子供達にも荷物を運んでもらい、早速、火起こしと焼き芋開始
先日行ったキン○ルで安く買った形成炭から、普通の炭に火がつくか心配だったけど無事成功
息子にはファイアテーブルNITORIを作成してもらい、
ダッチも調理開始
焼き肉も始め、子供達は陽射しも強かったのもあり
暑いと言って、ご飯を早々に終わらせた
旦那さんがドタキャンだから、材料がめっちゃ余る
時間も12時半から始めて、14時には撤収開始して、15時には帰りたい…
ダッチも完成する前に子供達は遊び出した
う〜ん、撤収をぼちぼち開始。
とりあえず、洗い物は家だから、袋へ入れる
ローストポークと焼き芋も出来上がり、入れ物に詰めた(笑)
ローストは上火が弱かったみたい
どんだけ炭を乗せたらいいんだ?
形成炭はそんな温度は持続して出ないの?
次回の母子活動への改善点を沢山見つけ、撤収開始
ムーンライトを設営したかったけど、時間と、幕を畳むのに、人員が欲しくなり、
次回へ繰り越し
とりあえずポールだけ組んだら、
思っていたより高さが無い!!
ケシュアと同じくらい?
それにショックを受けた…
サイズを調べろって?
で、何とか帰宅予定時間までには帰れて、作品展にも無事行けました♪
親子行事が無ければ、作品展ってなんだか、寂しい内容だった
これでも週休2日の少ない時間数でやるギリギリの内容なのかも。
とりあえず先生も大変だな〜
3時間授業だから、12時には帰ってくるだろうと思っていたけど、
若干遅く帰ってきた
有無を言わさず、さぁ出発だ!!
すぐに到着
人はいないと思っていたけど、案外多くてビックリ
子供達にも荷物を運んでもらい、早速、火起こしと焼き芋開始
先日行ったキン○ルで安く買った形成炭から、普通の炭に火がつくか心配だったけど無事成功
息子にはファイアテーブルNITORIを作成してもらい、
ダッチも調理開始
焼き肉も始め、子供達は陽射しも強かったのもあり
暑いと言って、ご飯を早々に終わらせた
旦那さんがドタキャンだから、材料がめっちゃ余る
時間も12時半から始めて、14時には撤収開始して、15時には帰りたい…
ダッチも完成する前に子供達は遊び出した
う〜ん、撤収をぼちぼち開始。
とりあえず、洗い物は家だから、袋へ入れる
ローストポークと焼き芋も出来上がり、入れ物に詰めた(笑)
ローストは上火が弱かったみたい
どんだけ炭を乗せたらいいんだ?
形成炭はそんな温度は持続して出ないの?
次回の母子活動への改善点を沢山見つけ、撤収開始
ムーンライトを設営したかったけど、時間と、幕を畳むのに、人員が欲しくなり、
次回へ繰り越し
とりあえずポールだけ組んだら、
思っていたより高さが無い!!
ケシュアと同じくらい?
それにショックを受けた…
サイズを調べろって?
で、何とか帰宅予定時間までには帰れて、作品展にも無事行けました♪
親子行事が無ければ、作品展ってなんだか、寂しい内容だった
これでも週休2日の少ない時間数でやるギリギリの内容なのかも。
とりあえず先生も大変だな〜
Posted by ユウタロス at 03:38│Comments(12)
│子供
この記事へのコメント
こんにちは。
忙しい一日、お疲れ様でした。
ダッチオーブン、火加減、難しそうですね(><)
私も、次回のキャンプで初デビューさせる予定で、家では熱燻しか作ってないので、うまくいくか心配です…
忙しい一日、お疲れ様でした。
ダッチオーブン、火加減、難しそうですね(><)
私も、次回のキャンプで初デビューさせる予定で、家では熱燻しか作ってないので、うまくいくか心配です…
Posted by ma.yu
at 2011年11月13日 17:46

> ma.yuさん
こんばんは~
あわただしい一日でした。でも予定をこなせた達成感があって楽しかったです
ダッチオーブンは、炭の調整がよくわからないです(^_^;)
USーDを買ってからは、楽にダッチを使う気になれて大活躍してます
家で熱燻いいですね!!
うちも家で燻製作りたかったのですが、なんだか怖かったので
やれないでいたのですが、今度やってみようかな♪
冷燻でスモークチーズでも♪
次回のキャンプでのダッチデビュー(^^)
何とかなるというか、心配いらないですよ!!
簡単においしくできてしまう魔法のお鍋ですから(^_-)-☆
こんばんは~
あわただしい一日でした。でも予定をこなせた達成感があって楽しかったです
ダッチオーブンは、炭の調整がよくわからないです(^_^;)
USーDを買ってからは、楽にダッチを使う気になれて大活躍してます
家で熱燻いいですね!!
うちも家で燻製作りたかったのですが、なんだか怖かったので
やれないでいたのですが、今度やってみようかな♪
冷燻でスモークチーズでも♪
次回のキャンプでのダッチデビュー(^^)
何とかなるというか、心配いらないですよ!!
簡単においしくできてしまう魔法のお鍋ですから(^_-)-☆
Posted by ユウタロス
at 2011年11月13日 23:35

うわーなんて弾丸!
すごいです、ソンケーです。
ワタシならどっちか選んじゃいそう。
体力ないから・・・。
本当達成感のある1日だったですね(^^)♪
すごいです、ソンケーです。
ワタシならどっちか選んじゃいそう。
体力ないから・・・。
本当達成感のある1日だったですね(^^)♪
Posted by ニコイス at 2011年11月14日 08:20
>ニコイスさん
おー!!これを弾丸って言うなら(*^^)v
弾キャンメンバーの資格ありそうで良かった(笑)
近場ならできますよ!!
意識朦朧としていても30分くらいなら運転できますしね(^_^;)
夜は実家でお泊りだったので、まだ楽ができたので、弾丸できたかもしれないです
予定通り進むと、気持ち良かったです♪
おー!!これを弾丸って言うなら(*^^)v
弾キャンメンバーの資格ありそうで良かった(笑)
近場ならできますよ!!
意識朦朧としていても30分くらいなら運転できますしね(^_^;)
夜は実家でお泊りだったので、まだ楽ができたので、弾丸できたかもしれないです
予定通り進むと、気持ち良かったです♪
Posted by ユウタロス
at 2011年11月14日 11:13

お疲れ様でしたー!
なんてハードなんだ・・・
決行しちゃうところがすごいです!
お子さんたちが手伝ってくれるの、嬉しいですねー!
うちの子たちももう少し、手伝って欲しい・・・(泣
なんてハードなんだ・・・
決行しちゃうところがすごいです!
お子さんたちが手伝ってくれるの、嬉しいですねー!
うちの子たちももう少し、手伝って欲しい・・・(泣
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月14日 12:03

>牡蠣子さん
材料買っていたので決行しちゃいました(笑)
そもそも学校の予定を一気に済ませれなかったのが痛かったんですが、
確認を忘れた自業自得ですし(^-^;
娘は自由に遊んでいて、他のグループで来ているとこの遊んでいる子供達と紛れていたり
そこで我が儘言い出したり(--;)
人手不足は感じましたが、調理を簡単にすれば、母子キャンもイケると思いました
もっと息子が素直に手伝いをしてくれたら、いいんですけどね(~_~;)
材料買っていたので決行しちゃいました(笑)
そもそも学校の予定を一気に済ませれなかったのが痛かったんですが、
確認を忘れた自業自得ですし(^-^;
娘は自由に遊んでいて、他のグループで来ているとこの遊んでいる子供達と紛れていたり
そこで我が儘言い出したり(--;)
人手不足は感じましたが、調理を簡単にすれば、母子キャンもイケると思いました
もっと息子が素直に手伝いをしてくれたら、いいんですけどね(~_~;)
Posted by ユウタロス at 2011年11月14日 12:38
こんにちは~ おじゃまします
慌ただしいデイキャンですね(@_@;)
家もブル○ンよく行くんですw
コレからはポカポカ陽気の日は
デイキャンありきですね!
慌ただしいデイキャンですね(@_@;)
家もブル○ンよく行くんですw
コレからはポカポカ陽気の日は
デイキャンありきですね!
Posted by 餅太郎 at 2011年11月14日 15:23
ジーク・ジオン!!
ディだけど、弾丸母子キャンデビューおめでとう
ございます~。
そうそう、母子キャンに無理は禁物です。
手を抜けるトコを抜けば、楽ですよ~。
泊まりもコレでイケル!!
でも、よくダッチ料理しましたよ・・・。
息子は、仕込めば大丈夫~!
・・・・ケシュアのが・・・
いや、いまさら言いますまい・・・。
ディだけど、弾丸母子キャンデビューおめでとう
ございます~。
そうそう、母子キャンに無理は禁物です。
手を抜けるトコを抜けば、楽ですよ~。
泊まりもコレでイケル!!
でも、よくダッチ料理しましたよ・・・。
息子は、仕込めば大丈夫~!
・・・・ケシュアのが・・・
いや、いまさら言いますまい・・・。
Posted by いとみっつん at 2011年11月14日 16:11
お疲れ様~☆
月光5は、ケシュアとサイズが変わらないんだ。
びっくり。
個人的には、囲炉裏テーブルが気になったので
レポ待ってマース。
月光5は、ケシュアとサイズが変わらないんだ。
びっくり。
個人的には、囲炉裏テーブルが気になったので
レポ待ってマース。
Posted by むらちゃん
at 2011年11月14日 16:15

>餅太郎さん
コメントありがとうございます♪
最初考えていたよりも、かなりのタイトなスケジュールになりました(-"-)
でも、やりたかったことが全部できたので、十分楽しめました
これからも、寒くてもデイキャンならやりたいです
コメントありがとうございます♪
最初考えていたよりも、かなりのタイトなスケジュールになりました(-"-)
でも、やりたかったことが全部できたので、十分楽しめました
これからも、寒くてもデイキャンならやりたいです
Posted by ユウタロス
at 2011年11月15日 21:55

>いとみっつんさん
ジークジオン!!
デイだからできた弾(デイ)キャンです(笑)
そして祝母子(デイ)キャン♪
今回は、焼き芋を中心とした計画だったので、
炭は必須で、焼肉にするにも、旦那さんがめっちゃ食べるんで、
足りなかったら行けないのと、野菜が無かったので、
前日から、ニンニクを刷り込んだ豚ブロック肉を用意したんですが、
ドタキャンでしたので、荷物沢山になりました(*_*)
母子キャンなら、大将に、US-Dで行きますよ
グルキャンなら、もしかしたらタープなしかもです(笑)
ビッグタープがあるなら、それにケシュアで寒くてもそれにするんですけどね(笑)
息子と娘は今からですね。
ちょうど娘がお手伝いしたい時期なんで、やらせて、
息子も影響でやりたがってるので、いい感じです♪
ケシュアの方が、設営簡単で、片付けも慣れているので軍配があがってます(^_^;)
ムーンライトは収納スペースで勝ってますが、、、、
出番はあるのか??
確かに、もう一つテントで、2~3人用のテントが欲しかったんですけどね
ジークジオン!!
デイだからできた弾(デイ)キャンです(笑)
そして祝母子(デイ)キャン♪
今回は、焼き芋を中心とした計画だったので、
炭は必須で、焼肉にするにも、旦那さんがめっちゃ食べるんで、
足りなかったら行けないのと、野菜が無かったので、
前日から、ニンニクを刷り込んだ豚ブロック肉を用意したんですが、
ドタキャンでしたので、荷物沢山になりました(*_*)
母子キャンなら、大将に、US-Dで行きますよ
グルキャンなら、もしかしたらタープなしかもです(笑)
ビッグタープがあるなら、それにケシュアで寒くてもそれにするんですけどね(笑)
息子と娘は今からですね。
ちょうど娘がお手伝いしたい時期なんで、やらせて、
息子も影響でやりたがってるので、いい感じです♪
ケシュアの方が、設営簡単で、片付けも慣れているので軍配があがってます(^_^;)
ムーンライトは収納スペースで勝ってますが、、、、
出番はあるのか??
確かに、もう一つテントで、2~3人用のテントが欲しかったんですけどね
Posted by ユウタロス
at 2011年11月15日 22:06

>むらちゃん
がんばってきたよ~
月光は、骨組み一つ組み立てただけなんだけど、
高さが考えてたよりも低くてびっくり!!
床面積はケシュアと同じくらいだから、
おそらく同じくらいだろうなと。
NITORIテーブルは、斜めってたから、置いた物が滑っていたけど、
4つ組み合わせて、くっつけたら、安定すると思うよ~
うちの娘には、焚き火テーブルがいいかも(笑)
がんばってきたよ~
月光は、骨組み一つ組み立てただけなんだけど、
高さが考えてたよりも低くてびっくり!!
床面積はケシュアと同じくらいだから、
おそらく同じくらいだろうなと。
NITORIテーブルは、斜めってたから、置いた物が滑っていたけど、
4つ組み合わせて、くっつけたら、安定すると思うよ~
うちの娘には、焚き火テーブルがいいかも(笑)
Posted by ユウタロス
at 2011年11月15日 22:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。