ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月21日

愛知のコストコ

お盆に横を通ったら、建物はもう出来てた


夏オープンって書いてあるのにいつだろうって思ってたら
30日にオープンらしい
事前入会やってるらしいから、早速向かってみたww
入口のみ入れて、入会登録していた
オープン前日まで入会金千円OFFの3200円でした

他店へ行った事ないけども、外観から見た通り、なんだか小さい感じがした。
北陸のコストコPLANT2のが広いんじゃいかな~ww


コストコへ行く前に、週末にキャンプも行くから、mont-bellにも寄ってww


以前からくすぶっていたヘッデンを購入♪
これで夜の焼肉も焼き加減がわかるかな(笑)  

Posted by ユウタロス at 12:16Comments(4)行きたい場所

2013年02月17日

ひこにゃんに会いたい!!

昨年末にマイアミ行った時の帰りに、彦根城の横を通って帰ったんですが、

その時はバームクーヘンの購入だけで通ったんだけど、

後になって気付いた!!

彦根城といえば、ひこにゃんがいたジャーン!!  続きを読む

Posted by ユウタロス at 08:55Comments(5)行きたい場所

2012年05月30日

うるぎ

スポオソにうるぎ星の森キャンプ場のパンフがあったからもらってきたんだけど、
行ってみたい!!


が、高速から遠いから微妙に時間がかかる(>_<)

下道で行くのイヤだな~

でも道の駅がある(笑)

稲武のとこ行ってみたいな~

あと信長が行く!!であった茶臼山高原が近い!!

観光しながら行くには良さそうだよね(^^)
牧場あったし♪

信長が行く 今日行きたかったな~(笑)
でもって親子遠足…
溶連菌にかかっていたため行けませんでした(;_;)  

Posted by ユウタロス at 17:32Comments(10)行きたい場所

2012年03月01日

予定

GWの予約取れました♪

富山県にある天湖森


テニスと釣りができる!!

5月3~5日で行ってきます♪

山の方だし、北陸だから5月でも夜は寒いよね~
…ストーブっているんかな~(^_^;)

これで6月まではキャンプの予定が入ったぞ~♪

7月はどうしよう…
グリムの森?にも行ってみたいし…流しそうめんwww
風を体験してみたいけど、レクタの季節だから風はやだな~

こんにゃくタープの柔らかさは伊達じゃない!!
ってやってみたいんだけどな~

一度、初張りの時、瞬間的な強風にさらされて、大変だったけど
そのくらいなのかな~
きっちり固定できたら、ぐにゃんと潰れる事はないんかな…
検証してみたいな~

悪天候を望む私はきっと変態であろうwww

キャンプを始めたきっかけ?のベア・グリルスさんのサバイバルゲームなんでwww


子供達の口癖は、貴重なタンパク源です になったくらいww

  

Posted by ユウタロス at 10:13Comments(2)行きたい場所

2012年02月20日

仮決まりのリュウヨッティ

人見知りで小心者なので、コソコソと声を掛けさせてもらっていたんですが、、、

竜洋オートキャンプ場へ行ってみたいとの声を聞いて
よろしければ皆さん6月16日に行ってみませんか??


日付は決まってるんですが、取りまとめが下手でアワアワしちゃうんで、
コメントかOMかツイッターからDMください(^_^;)

タイトル通り(仮)なんで気軽にコメください

皆さん集まって夜にお話でもできたらなと思ってます
昼間は…私は釣りしてるかな(笑)
竜洋のイベントもあるのでそれも参加したらバタバタしちゃうかな…??


それから
最初に言っておく!!

我が家のケシュアがいくのでテントは濡れる!!!

雑巾は多めに用意を(笑)
心の中では濡れない事を祈ってる~ww  

Posted by ユウタロス at 17:01Comments(12)行きたい場所

2012年02月09日

釣りキャンがしたいです…

竜洋オートキャンプ場サイトを見ていたら、、、、

釣りキャンがしたくなったwww

ボートを借りて釣るのもいいなぁと思ったら、
しおさい湖内なのか…釣れる魚も淡水魚っぽいし…
天竜川河口で釣るのがいいかなぁ
砂浜からの投げ釣りは、私にはできません!!
ジェット天秤ないし。。。そんな竿もないし。。。

5月19日20日は潮干狩りに適した日なら、釣りには向かないかな~
朝から昼にかけてド干潮だから…その時間に釣りしたいじゃん!?

ぬおぉぉぉどうしよう…


ララァ 私を導いてくれww  続きを読む

Posted by ユウタロス at 17:50Comments(6)行きたい場所

2012年01月26日

GWの計画?

旦那さんの予定が出たので、いろいろと計画スタートです


考えていると悩み過ぎて、、、キャンプじゃなくてふつうに出かけようかとも…

で、ネズミーさんを調べていたら、
夢の国オーラが強すぎて、娘を迷子にならないようにとか、
ショーの時間を調べて、場所取りだとか、レストラン予約?
だとかなんだかんだ考えていたら、

キャンプでまったりしている方がいい!!

って結論になってしまったwww  続きを読む

Posted by ユウタロス at 16:39Comments(14)行きたい場所

2011年12月09日

クリスマスキャンプの予定

とりあえず、最低限の予約は完了しました

キャンピカ明野ふれあいの里

と、行きたいと言ってた

諏訪湖でのワカサギ釣り

冬休みだし、予約で埋まっていると思いつつダメ元で電話したら大丈夫でした♪
でも、簡単な感じだったので、当日時間が違うとか日にちが違うとかトラブルがありそうで心配
うちの苗字けっこうあるから、大丈夫かな~


で、キャンプですが、初コテージ

クリスマスキャンプだし、少し高いけど、いーんですww

イブが土曜で子連れでお出かけできるのは最後かもしれないんで

ノープランですが、とりあえず、やりたい事をあげてみたいと思います  続きを読む


Posted by ユウタロス at 17:44Comments(12)行きたい場所

2011年12月08日

予約しちゃった♪

旦那さんと連絡とれなかったけど、まだキャンセルしても
キャンセル料取られないから、とりあえず場所は押さえとこうと、
ポチッちゃいましたww

キャンピカ明野ふれあいの里

むらちゃんが行くとの事でww


長ーいノエルも作りたいし、、、、



行く途中に諏訪湖があるから、ワカサギ釣りしてから行くってのもアリだしな~

なんだか楽しみです♪

まだ旦那さんには言ってませんがww

これでダメと言われたらどうしようかな~(-"-)


クリスマスキャンプ…

ぜーんぜん、何にも考えてませんが、どうしよう…

とりあえず、ツリーを買ってこなきゃ…

そして、、、FUJIKAをここで試す??
意味ない??

勢いのみでノープランすぎます^^;

でもワクワクがとまらないぜ~ww  

Posted by ユウタロス at 14:27Comments(16)行きたい場所

2011年12月07日

どうしよう~

クリスマスキャンプがしたくなった


でも、寒いので、コテージ的なところなんだけど…


23日は旦那さんが仕事なので、24日25日と行きたいんだけど…

今ならまだ間に合うかな~?

明野が良さげなんだけど…

迷ってる間に埋まっちゃうかな~(-"-)

しかし、申し込んでキャンセル料取られるのもやだしな~

スタッドレスは北陸へ行くのに履くから、少しでも元とりたいしww



サンタさんどうしよう…

悩むならやめたほうがいいんかな~

ちなみに、明野のクリスマスは雪国??
無知ですみません(^_^;)
北陸道みたいに高速が通行止めになるって事はないよね?

ん~どうしよう…
どこにしよう…

きっと旦那さんは大反対なんだろうな…  

Posted by ユウタロス at 23:37Comments(10)行きたい場所

2011年11月14日

妄想ww

ひそかに燻ぶっているんですが、、

諏訪湖でワカサギ釣りがしたい!!

でもって、その後に、コテージかバンガローで泊まれたらなと…


でも、よくわからん!!
娘なんて、そんなに釣りできないのに、小学生高学年と同じ子供料金…
こういったのは納得できない…ケチ??

なんで、防寒をしっかりとして、手漕ぎボートでいいんだけど、
定員2名
4人乗りたいんだけど、そのボートはモーターがついてるから、
船舶免許がいる。。。

釣りにそんなにお金かけたくないので、見送りかな~

入鹿池でいっぱいつれたらいいんだけど、かなり難易度が高いらしいので、
子供達は退屈するだろうなと。。。

で、釣りバカの父親を連れて行けば、説明と道具は貸してくれるだろうし、
釣り歴のある人がいれば、なんだか心強いwww

どうしたもんだかな~

寒い中にいれば、とりあえず、旦那さんは風邪をひきそうだwww  

Posted by ユウタロス at 20:48Comments(6)行きたい場所

2011年10月24日

う~ん!!

紅葉シーズンがやってきました

さりげにずっと画策してきたんだけど、、、

旦那さん次第で、今週末に奥飛騨温泉郷オートキャンプ場に行きたいなと。。。


決定するのは、金曜になりそうで(^_^;)
ホント直前!!

こんなドタバタは、やった事ないから行けるのか微妙…

そして、寒いんでないかい?

紅葉キャンプしたいな~  続きを読む

Posted by ユウタロス at 18:28Comments(16)行きたい場所

2011年09月08日

どこかに行きたい

秋の行先を考えていたら、、、

勢い余って、冬へwww


年末に、ジャム勝へ行ってみたくなった。

ソリのエスカレータ?もあるみたいだし、
スキーした事無い歴30年ですから。。。
スキー場の勝手を知らない。

ものすごくしてみたいんだけど、
道具をそろえるのに、出費が痛い
キャンプみたいに、全員で使える訳じゃないから、
なかなか購入に踏み切れないんだよね。

そのわりに、子供の物にはお金をかけてしまう
親バカですからね~

娘のスノーウェアが小さくなったので、今年は購入しなきゃ。
息子は大き目を買って、ガッツリと紐で調整して、今年も余裕で着れそうだから、
今年こそは、スキー教室に入れてみたいなと。

石川県って、いいね。
こちらと違って、何時間もかけて、スキー場につき、人ごみの中
ってのじゃなくて、近いとこで、渋滞なし

大倉岳高原スキー場は、標高が低いから、雪質はあんまりよくないだろうけど…
めちゃ近い
白山一里野温泉スキー場は、雪がいっぱいで、吹雪過ぎて、何にも見えなくなった事もあったり。
その時は、水分が無い雪で、雪だるまや、雪合戦をしようにも雪がまとまらなかったことも。

スキー場に行っただけで、スキーをした事がない(+o+)

旦那さんは自分がした事あるだけあって、自分だけでも滑りたいといいだすし(-"-)  続きを読む

Posted by ユウタロス at 21:26Comments(8)行きたい場所

2011年09月06日

ぬおぉぉぉ~

すんごく爽やかな朝だったので、お出かけの妄想が止まりません


スタバでは、アップルクランベリーフラペ・ラテをやってるし、

リンゴで、アップルクランブルを作ってみたくなってる。
そして、まっくんさんレシピのチーズケーキも♪

あとは、足に落としてから、痛くて、忌々しく思っていた押し入れにハイランダーのGIコットww
も組み立ててみたいし、

今、調べてみたら、もう入荷待ちになってる!!
どんだけ人気なんだ!!


あとは、、、

息子と娘が気に入ったキノコ探しキャンプ

キャンプへ行って、キノコを見つけると、か~な~りテンションのあがる母子なんでww
去年と同じ桑原オートキャンプ場へ行きたいなと。

釣堀でマスも釣れるし、

なんたって、ほぼ貸切状態で気が楽!!


お出かけしたいな~

週末は、両親が北陸に行くなら、一緒について行くんだけど(笑)  


Posted by ユウタロス at 16:20Comments(6)行きたい場所

2011年08月27日

新東名

昔、とうめいバスと聞いて、

透明バスと思い、好奇心マンマンで乗って、
全然透明じゃない!!と、がっかりした事ありますが何か?(笑)



新しい東名高速が来年開通するみたいですね


今、知ったんで、どこがどうなるかさっぱりわかりません(>_<)

名古屋側から、静岡県行くのに、豊田東JCTの渋滞は、緩和されるんでしょうか?

もしくは、分岐出口は同じで、途中で新東名と東名へと枝分かれするのだろうか

でもって、新東名を使う事により、富士山らへんに行くのに
気持ち近くなるって事になるんかな?


朝霧高原とか行ってみたい〜



9月はグリムで流しそうめんをしてみたいんだけど、どうなる事やら


ってか週末は雨ばっかな気がするんだけど…  

Posted by ユウタロス at 11:05Comments(8)行きたい場所

2011年06月12日

キター\(^^)/

てっこつテント展示会(笑)が今度の土曜にありますが、、、


週間予報で曇りのち晴れが出ましたっっっ( ̄▽ ̄)b


やりましたっっっ


とりあえず気兼ねなく準備が出来ます


前日は雨がふるから、地面のコンディションは悪そうですが、
うちは、レジャーシートなんで気にしな〜い♪


予報では、最高気温27度
実際はもっと上がりそうな気も…

暑いのは苦手なので風が頼みですね

楽しみ楽しみ(^o^)v


母子は何とかなるであろう(笑)
  続きを読む

Posted by ユウタロス at 02:20Comments(0)行きたい場所

2011年06月11日

予約済み

ずっと迷っていた、フレンドーパークむかわですが、

ブロガーさんのおすすめにより決めちゃいました!!!

場所も施設もすごくいいところみたいなので、ひとめぼれだったんで。


旦那さんの休みも気になるところだけど、とりあえず、予約取れて良かった

場所は、管理人さんにお任せなので、

ものすごく不安はありますけど、なんとかなるっしょ!!

頑張るぞ、林間サイト!!!


そして、電源サイトなので、コレを持参する予定


充電式にもなるし、クリップ式でアウトドアでも使い勝手良さそう
家でも、脱衣所などに置いたり、どちらでも活躍してくれそうなので決めました

こういった予約商品は買ったこと無いので、ちゃんと届くのかドキドキです
  続きを読む


Posted by ユウタロス at 17:53Comments(4)行きたい場所

2011年05月18日

煮詰め作業※観光編※

渚園キャンプ場へ行った方のブログを少し見たら、、、

うなぎパイファクトリーとあったので、工場見学ができるのを思い出した

そうそう浜松だ!!

えびせんの里よりはしっかりしていそうだから、行ってみようかな(*^_^*)
ガイド付きは予約がいるとか…ガイドさんいると、詳しく聞けるからいいよね♪


あと、そこから、観光ページを見ていたら、ウォットが出てきた
なんだ?と詳しく見ていたら、同じ敷地?にあるみたいで、
キャンプ場から歩いて行ける

そして、キャンプの日に体験できるのがやってるみたいだから、予約して、行ってみたいなと。

しかし、雨だったらどうしよう…キャンセル?

う~~ん
お出かけしたからには、いろいろ行ってみたい

これ行くなら、
土曜にうなぎパイ行って、日曜に10時からウォットの体験して帰る??

さりげにしんどいねww

ウォットは、微妙そうだから、着いたらちらっとみて、
日曜にうなぎパイファクトリー行って帰ろうかな

工場見学って楽しいよね  続きを読む


Posted by ユウタロス at 20:27Comments(2)行きたい場所