ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月07日

潮干狩り

伊勢湾・三河湾あたりの潮干狩りカレンダーがでた!!

なにぃ~~!!

息子誕生日キャンプで潮干狩りしようと思っていたのに、
潮が合わない!!

でもって、たけくらべキャンプっていつなんだろうか…

あぁぁぁ!!
第1土曜は仕事なので、いけない…

マテ貝狩りができん!!

GWにしようかなぁ~

予定的にベストが3月10日になる感じ…
いきなり行っちゃおうかなぁ
心の準備がまだだけどww

泊まるなら高須町オートキャンプがいいんだけど…
日帰りもイケそうだしなぁ
伊勢神宮行きたいし、レクタ張っちゃうのもいいしなぁww
泊まるか…

どうしようかなぁ…

とりあえず、
3月10日潮干狩り行くけどいいよね?
♪答えは聞いてないっ!!
作戦で行こうかしらww


blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(気になる)の記事画像
キャンプから離れているのに物欲は…
虫刺され
スタンプラリー
憑りつかれてる
同じカテゴリー(気になる)の記事
 キャンプから離れているのに物欲は… (2013-05-22 21:39)
 楽天スーパーセール (2013-03-04 21:08)
 ケシュアに~~~!! (2012-09-11 21:40)
 虫刺され (2012-08-17 13:41)
 スタンプラリー (2012-07-28 12:38)
 マルチピットの研究 (2012-07-17 01:34)

Posted by ユウタロス at 16:06│Comments(6)気になる
この記事へのコメント
頑張れ。

それにしても、若いっていいな~☆

スピード感が違うっ。素敵☆
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年02月07日 16:17
こんにちは♪

カレンダーありがとう(^^)出たんだね(^^)b

3月10日って・・・寒くない?!
そんな季節に潮干狩りって確かに初期だから
貝はうじゃうじゃいるかも(^^;

うちは行くとしたら7日しかないけど

明野の予約も入ってるから・・・・

でもそれ以外に行く日はないしな~
再びオットと相談します・・・・

マテ貝も一度採ってみたいよ~!
Posted by hana41hana41 at 2012年02月07日 16:22
>むらちゃん

えっ!?スピード感って!!若いって!?!?

むらちゃんの方が、やってる事すごいよ~!!
キャンプ行きまくりだし、ブログもアップしまくりだしwww
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月07日 17:09
>hana41さん

ここらへんのだけカレンダー出てたよ~
3月10日はまだまだ寒いよね(^_^;)
でも、長靴とゴム手の完全防備で頑張るよww

ただ、早すぎると貝が小さい気もするんだけどね
マテ貝取れるとこは、バカ貝しかいないから、完全マテ貝狙いでいきます
アサリが採りたかったらお金出さないとつらいかも

息子も楽しみにしてるから、グルキャンよりかこちらを優先するかも
そもそも息子の誕生日キャンプだからね
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月07日 17:15
3月に潮干狩り出来るの?
なんかイメージは春なんだけど。

グルキャンよりは家族の予定を優先しましょう!
それ大事!
Posted by ニコイス at 2012年02月08日 10:34
>ニコイスさん

3月は一応採れるよ~
でも私はマテ貝狙いです(笑)

5月に産卵があるのでその前の貝がおいしいとTVでやってて
どうせならおいしい方がいいなと思って(^^)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月08日 17:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮干狩り
    コメント(6)