ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月01日

あぁ憧れの~…

名古屋市科学館へ行ってきました

プラネタリウムの行列が半端ないって事で、
ずーーっと様子見してました


が、夏休みにプラネタリウムの予約枠拡大って事を聞いて
でもって当たりやすいらしい
って事で予約枠で行ってきました(*^^*)

開館は9時30分

到着したのは9時20分くらい

けっこう並んでました!!

で、とりあえずわからず、行列に並ぼうとしたけど、
予約枠は団体窓口とあったので、
フラフラしていたら、予約枠窓口へ♪

テーマパークのfastパスみたいで気持ち良かった♪
まず2階へ

掴み抜群の体験コーナー

ワキワキとはしゃいで遊ぶ私と息子

そろそろ時間なので、放電ラボへ行ったらすでに定員いっぱいになっていた(>_<)

そして行ってみたかった極寒ラボは午前中の受付修了

はやっ!!!!

しまった完全なる戦略ミス

ってか知らなかった(笑)

まぁプラネタリウムじゃなければすぐに行けそうなので
次回への楽しみにしとく事に♪

なのでとりあえず色々と見る事にした


竜巻の出来るまでとか

過冷却の実験やダイヤモンドダストを作って見たり…
雪の科学館みたいな事をしていて(笑)

他は、でんじろう先生の空気砲のサイエンスショーなど…
そして時間が来るので、放電ラボへ並ぶ

放電はこんな感じ


あとは元素記号の元素の実物がおいてあるコーナーやらなんやら
そしてメッキで遊んだらしく


あなたが落としたのは、この赤い上履きですか?
それとも、緑のインスタントラーメンですか?ww
メッキって何にでも出来るのね(^^)

それからモンヌが解体した掃除機はこんなんだったんかなと思いながら見たり


以前使われていたプラネタリウムの機械が置いてあったり
楽しかったです


そして最後に本命のプラネタリウムは

広さは以前と変わらない気がする

しかし座席が以前より減った気がする
でも一人のスペースは広々としている♪
シートはリクライニングはもちろん、左右にも動くので、
西の空を~…東の空を~
って時にもそちらを向けるので見やすい!!

ここのプラネタリウムは、既成のプログラムは使わずに
自分達で作るらしい

子供が産まれるまで名古屋市以外のプラネタリウム行った事無かったんだけど
子供向けのキャラクタープログラムだけを上映するのは
面白味にかけるな~と思えたから
名古屋市の学芸員さんはこだわりがあっていいね

エンゼルランドも既成プログラムだけじゃなく、地元の星空の説明していて良かった♪
ただ土地勘がないからよくわからなかったけど^_^;

さて明日は満月らしい…

で、8月6日から数日、人工衛星が見えるらしい♪
見えたらいいな~


blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
期間限定に弱いww
真実はいつもひとつ!!
潮干狩り
気付けば…
北陸に来てます♪
LOVE LOVE LOVE??
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 期間限定に弱いww (2013-06-19 11:26)
 真実はいつもひとつ!! (2013-05-04 16:24)
 潮干狩り (2013-04-13 20:23)
 気付けば… (2013-03-29 15:52)
 北陸に来てます♪ (2012-12-08 13:43)
 LOVE LOVE LOVE?? (2012-10-06 08:27)

Posted by ユウタロス at 23:03│Comments(14)お出かけ
この記事へのコメント
★ユウタロスさん
こんばんは

プラネタリウム ストライクです~♪

実は高校の時 天文地学部にもいました~(笑)
あまり行ってないので微妙ですが(笑)

エンゼルランドって福井のですか?
あそこにもあるんですね

子供達がもうすこし大きくなったら連れて行きたいと思います
今はスマホのアプリでガマンですね♪
Posted by じじ1202 at 2012年08月01日 23:31
こんばんはっ(o^o^o)

ウチの姫も行きたい!って言ってるんですが、やっぱり凄い人でつか・・・(--;)
子供の為に〜とかって思うんですが、気持ちが重いっす(^_^;)
夏休み明けなら、空いてるんですかね?
Posted by グリッチ at 2012年08月01日 23:39
こんばんは♪

すごいいいところだね~大人気なんだね。
行くときは予約が必要・・・っと_φ(・_・

私もプラネタリウムも科学館も大好き♪
ぜひ行ってみたくなったよ☆

あ、明日満月なんだ~昨日はまだ欠けてるな~って
思ったんだけど。

宙はいいよね♪
Posted by hana41hana41 at 2012年08月01日 23:56
こんばんは!
あれ?娘さんいなかったの?

えーっと、私の分解した掃除機ね・・・
同じレベル・・・かな(汗爆)
私も子供の頃、科学館大好きだった~。
ほら、その様に分解したものとかが・・・(爆)

夏のプラネタリウムいいなぁ~。
Posted by erizoerizo at 2012年08月02日 00:12
ここなかなか入れませんよね~

みーの保育園は毎年科学館のプラネタリウム行くんですが、みーの年までは旧、翌年からは新でした(@_@)なんとタイミングの悪い

いつか空いてきたら見てみたいな~あの行列に並ぶ勇気はない(笑)
Posted by みーパパみーパパ at 2012年08月02日 00:45
私は子ども会の行事で5日に行く予定なんですが・・・

プラネタリウムは団体予約が取れませんでした。

夏休み中の日曜日だししかたないか。

でも日曜日混みそうだな~
Posted by ThanksThanks at 2012年08月02日 02:57
こんにちは~^^

ここのプラネタリウムの椅子最高ですよね~♫
前行った時あまりにも気持ちよくて
1時間のリラックスタイムで眠たくなってしまいました。^^;
Posted by まちあゆ at 2012年08月02日 10:17
>じじ1202さん

名古屋へ来たときはぜひ♪水族館なら割引券ありますよ(*^_^*)
天文地学部ってすごいですね!!
今度星空が出ていることがあれば教えてくださいね(笑)
きっと雨なんでしょうけどねwww

エンゼルランドは毛利衛さんが特別館長ですよ!!
プラネタリウムもポケモンプログラムがあったりで、子供も楽しめますよ
うちは去年くらいに行きましたよ(^^)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年08月02日 16:16
>グリッチさん

夏休み明けだと、午前中のプラネタリウムは幼稚園や学校などでいっぱいかもです
なので、逆に夏休みの方がいいかもですね

そして、プラネタリウムをあきらめたら、コンビニで前売り券買ってればすぐに入れると思いますよ
あとは駐車場が早かったら余裕で止めれましたよ♪

でも行くの億劫になりますよね~

うちも娘の為に動物園と思うのですが、駐車場の為に早く出るとなると
なかなか気合いが入らなくて(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年08月02日 16:24
>hana41さん

プラネタリウムの何かが世界一らしくて、オープンからずっと人気だよ
愛知に来たら、さつきとメイの家に行って、科学館ってのもいいかもね

今夜満月だよ♪
昨日ですでに明るかったね(^^)
寒くなってきたら空気が澄んでもっとキレイに見えるよね
キャンプでそんな夜空みたいな~(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年08月02日 16:29
>erizoさん

娘は連れて行かなかったです
そして連れていかなくて良かったです
放電ラボは大きな音と暗闇なので、娘には無理でしたし
そして、迷子になりそうです
お土産コーナーでは絶対にさほど欲しくないのに
買って!!と泣きわめくでしょうし(-"-)

炊飯器の解体を見て、掃除機があんなんになってたらと想像しちゃったよ(笑)
しかし分解って、ボールペン・シャープペンくらいだったよ(^^)
母親はファミコンを分解して掃除していたけどね(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年08月02日 16:35
>みーパパさん

うちの子も旧でしたよ
来年娘が新しい科学館に行けるので、うらやましかったのですが、
これで満足です(笑)

ネットで予約できますよ♪
これが無ければ行ってませんでした
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年08月02日 16:37
>thanksさん

日曜は混みそうですね
でも展示だけなら前よりも階数が減ってるので、案外サクっと見れますよ

プラネタリウムは残念でしたね
次回は個人で予約ですね(^^♪
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年08月02日 16:40
>まちあゆさん

プラネタリウムのイスいいですね♪
始まるまで、少し寝てました(笑)

早く気軽に行けるようになったらいいのにな~
違うプログラムが見たいのでまた行きたくなってます
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年08月02日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あぁ憧れの~…
    コメント(14)