2012年05月11日
GW
お久しぶりです
遠出して疲れました(笑)
やっと日常ペースが戻ってきた感じです
コメントの返事がかなりおくれてますが、もう少し後になりそうです
すみません
学校の役員でじゃんけんで学年代表に決まり凹み中ですので
そして、家庭訪問ウィークでゆとりがなく(^^;
ざっくりと能登の旅をいってみますww
遠出して疲れました(笑)
やっと日常ペースが戻ってきた感じです
コメントの返事がかなりおくれてますが、もう少し後になりそうです
すみません
学校の役員でじゃんけんで学年代表に決まり凹み中ですので
そして、家庭訪問ウィークでゆとりがなく(^^;
ざっくりと能登の旅をいってみますww
新婚の弟夫婦とうちの母親と一緒に実家のある石川県へ行ってきました
水曜の夜に出発したら交通量は多かったけども、
大きな渋滞もなく到着
翌日、金沢にあるプラネタリウムに行ってきました
新しくなったのと、JAXAがオープン記念で何かやってるとの事だったので楽しみにしてました
そしたら、以前からあった子供交流センターにプラネタリウムが入っただけみたいで
エンゼルランドとも比べてしまうとがっかり感は拭えませんでしたが、
JAXAコーナーで宇宙服を弟夫婦とうちの子供達が着ていて楽しそうでした
ネタ的には、ヘルメットを
脇に抱えてアルマゲドンをやったとか…
新婚は何でも楽しそう(笑)
翌日は能登半島巡り
輪島へ行き塩と千枚田を見て、

珠洲市へ行き軍艦島?

を見てきました
石の道を進んで行ったら、息子と義妹さんが濡れ(笑)
ご飯を食べて帰宅
ここの場所はキャンプ場らしく、ちょっと気になりました
名古屋から一気に行くには遠いから実家?で一泊してからならアリかなと…
能登半島は大きいですね
高速使って約3時間?乗ってるだけでも疲れました
そんな感じのGW
帰りは渋滞を避ける為お昼前に家を出たら、すんなり帰れて助かった
それでもまだ未だに疲れが取れない気が(^^;
週末ふもとっぱらの予定でしたが、断念です(>_<)
9月にリベンジだ!!
レクタ、風で煽られないといいけどな…
水曜の夜に出発したら交通量は多かったけども、
大きな渋滞もなく到着
翌日、金沢にあるプラネタリウムに行ってきました
新しくなったのと、JAXAがオープン記念で何かやってるとの事だったので楽しみにしてました
そしたら、以前からあった子供交流センターにプラネタリウムが入っただけみたいで
エンゼルランドとも比べてしまうとがっかり感は拭えませんでしたが、
JAXAコーナーで宇宙服を弟夫婦とうちの子供達が着ていて楽しそうでした
ネタ的には、ヘルメットを
脇に抱えてアルマゲドンをやったとか…
新婚は何でも楽しそう(笑)
翌日は能登半島巡り
輪島へ行き塩と千枚田を見て、

珠洲市へ行き軍艦島?

を見てきました
石の道を進んで行ったら、息子と義妹さんが濡れ(笑)
ご飯を食べて帰宅
ここの場所はキャンプ場らしく、ちょっと気になりました
名古屋から一気に行くには遠いから実家?で一泊してからならアリかなと…
能登半島は大きいですね
高速使って約3時間?乗ってるだけでも疲れました
そんな感じのGW
帰りは渋滞を避ける為お昼前に家を出たら、すんなり帰れて助かった
それでもまだ未だに疲れが取れない気が(^^;
週末ふもとっぱらの予定でしたが、断念です(>_<)
9月にリベンジだ!!
レクタ、風で煽られないといいけどな…
Posted by ユウタロス at 14:50│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんにちは。
まだ20代前半の頃、愛車セルボモードSR
-FOURを駆って名古屋から日帰りで能登半島を一周したことがあります。確か947Km走って、疲れ果てた覚えがあります。あれは半島じゃなく大陸の一部でした。
その後も九十九湾や軍艦島(見付島)、木ノ浦にキャンプに行きましたが、能登空港ができた後は行っていないので、久しぶりに行きたいです。
千里浜や七尾までは行く機会もあるんですけどね。
連休が終わった途端に晴天続きでイヤになっちゃいますね。黄砂で車もすぐ汚れるし。
まだ20代前半の頃、愛車セルボモードSR
-FOURを駆って名古屋から日帰りで能登半島を一周したことがあります。確か947Km走って、疲れ果てた覚えがあります。あれは半島じゃなく大陸の一部でした。
その後も九十九湾や軍艦島(見付島)、木ノ浦にキャンプに行きましたが、能登空港ができた後は行っていないので、久しぶりに行きたいです。
千里浜や七尾までは行く機会もあるんですけどね。
連休が終わった途端に晴天続きでイヤになっちゃいますね。黄砂で車もすぐ汚れるし。
Posted by アクアシルバー at 2012年05月12日 15:50
>アクアシルバーさん
名古屋から能登半島一周を日帰りって超人レベルですね!!
スゴすぎます!!
同じ半島でも知多半島のイメージで行くと、大陸ですね(笑)
ランプの宿?は人気みたいですね
行かれた時はレポお願いします(笑)
出掛ける時は晴れて欲しいですよね
特に用事の無いときは気持ちのいい天気だったりしますしね(^^;
名古屋から能登半島一周を日帰りって超人レベルですね!!
スゴすぎます!!
同じ半島でも知多半島のイメージで行くと、大陸ですね(笑)
ランプの宿?は人気みたいですね
行かれた時はレポお願いします(笑)
出掛ける時は晴れて欲しいですよね
特に用事の無いときは気持ちのいい天気だったりしますしね(^^;
Posted by ユウタロス@スマホ at 2012年05月14日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。