ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月28日

ひるがののご飯について

1回はみんなでご飯を

という案が出たので、やってみたいと思います

初めてお会いする方が馴染みやすくなるようにと
初日の夕食でもいいですか?


では、作るメニューですが何がいいですか?

カレーだと簡単そうですが、デカイ鍋が必要ですね
うちに大きめの鍋がありますが、9組?で30人弱とすると
足りないかな~(>_<)


もう1つの案は、うどん

ごみ袋を重ねて、子供と一緒に踏み踏み…
量が多いと大変そうなので一組1玉無いくらいの量になるかもですが、
手打ちうどん楽しそうだなと(爆)
ただものすごく時間がかかりそう(>_<)

各自麺を準備してもらって

ツユを色んな種類用意したらいいかなと思います

私は名古屋っ子に給食でお馴染みのおぼろ味噌麺の味噌を作ってみようかと

他の方は、鍋の素で煮込みうどん?とかでも良さそうですし、
色んな味をもらいにいったりしたらどうかなと…

難しいかな~(*_*)


何か他に案があったら教えてください


blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(キャンプの準備)の記事画像
紛失
牡蠣 牡蠣キャンプ
母子キャンの反省点
地味にいろいろと…
準備完了
積み込み完了
同じカテゴリー(キャンプの準備)の記事
 紛失 (2013-07-27 16:01)
 牡蠣 牡蠣キャンプ (2013-02-09 08:54)
 いよいよ明後日ハロウィン (2012-10-18 17:59)
 ふもとっぱらハロウィン まとめ? (2012-10-13 15:27)
 ハロウィン追記 (2012-10-12 06:24)
 いよいよ (2012-10-05 20:31)

この記事へのコメント
さすが幹事様、いろいろ考えていただき
ありがとうございますm(__)m

いろんな味のうどんはいいかも!
うどんだけじゃなく煮込みラーメンとか!

しかし、ウチは初日に子供の学校行事があることが判明
強行2泊か1泊か、悩んでます。

強行2泊の場合、早くても18時頃INなので
夕飯食べさせて下さい(笑)
Posted by ThanksThanks at 2012年09月28日 07:21
こんちゃヽ(´▽`)/

皆さん、連泊だったんですねwww
グリは、6・7日の単発っす(^_^;)

だからご飯どうしよかなぁ〜ん〜・・・
ソロだし、グリの分までお世話になるのも図々しいかな(;_;)

何か作りますwww

ちょっとだけもらってもいいですか?
Posted by グリッチ at 2012年09月28日 10:38
うどんいいと思います^^

いろいろなものを食べれるのは楽しそうです~

一緒に作るってことで言うと、手打ちはオモシロそうですね~

小さい頃に確かキャンプでやったことがありますが、結構簡単だったような・・・

モチモチで美味しく^^

私も北海道の方に聞かれたこともあり、同じような記事あげてみます^^


夕食は、うどんと焼き物でいいと思います~出来たら手打ち^^

ところで9組って誰でしょう??
Posted by みーパパみーパパ at 2012年09月28日 11:20
>thanksさん

ひるがののインは21時までだったはずなので全然セーフですよ♪
ラーメンもいいですね
翌日鍋にしてラーメン投入しよっと(笑)

うどん、用意するので食べに来てください(*^^)v
幹事さんがいないと大変なので2泊に(^_-)-☆

サングラスかけて登場してくれるの楽しみにしてますwww
あ、それはハロウィンまでとっとかなきゃいけないですね(爆)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月28日 16:36
>グリッチさん

そうそう連泊ですよ♪
6・7日だけでも全然大丈夫です
そして夕食は、うどん大量に作れば良さそうなので、もらう作戦でいいと思いますよ(^^)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月28日 16:45
>みーパパさん

わーい\(^o^)/うどん決定ですね♪
そして手打ちうどんは任せました(笑)

直径30cmくらいの鍋持っていくので、粉を混ぜる時はその鍋で作って、
袋で踏み踏みしてる間にその鍋でお湯を沸かしたら茹でれるかなと…
出来ればもう一つ大き目な鍋が欲しいですけどね

それから茹でたうどんをすくう物がないんです…トング??(+o+)
そして伸ばす麺棒も短いのしかないので、
うどんの生地を何個かに分けたら伸ばせそうかな…
1本じゃ足りないですよね~(+o+)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月28日 16:54
こんばんわ。フォレパです。

うどんでGO~!!ですね!

嫁さんがかなりの勢いでクックパットとにらめっこ

しています。(笑)

足りない物持って行きますので、

これ持ってきて!って言って下さい。

今のところ、やる気くらいしか持ち合わせていません。。。

知識、技術、経験全て持っておりません。。。
Posted by フォレストパワーズフォレストパワーズ at 2012年09月28日 20:39
>フォレパさん

うどんで決定ですね♪

気を使わず、鍋のツユのうどんでもいいですよ♪
いや、私が食べたいだけ!?!?

足りない物は、麺棒と少し大き目な鍋くらいでしょうか(^_^;)

知識はみーパパさんがいますから(*^^)v
技術は何とかなりますよ♪経験は必要ないと思います
それがキャンプですよ(笑)
ヤル気があれば何でもできるwww
とヤル気のない人が言ってみたりwww
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月28日 21:46
6日はうどんですか!
息子の運動会が終わってから ひるがのに向かうので、18時インになりそうです。
うどん残ってますかねぇ? ((^^ゞ
Posted by okayanokayan at 2012年09月29日 00:36
初めまして。 yoppeakと申します

ひるがの、
名だたる ブロガーさん達が集まるんですね~!
自分も 6日・7日ソロで
参加させてもらってよろしいでしょうか~?
よろしくお願いしま〜す。m(_ _)m
Posted by yoppeakyoppeak at 2012年09月29日 00:46
>okayanさん

夕方インですね!!了解です(^^)
うちは今日が運動会でした
晴れて欲しいですね(笑)

うどんは、頑張ってみますが、一応用意をお願いします
当日作ってるときアップしてみるつもりですが、
それでは遅いですよね~(^_^;)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月29日 19:47
> yoppeakさん

初めまして(^^)
ソロ参加OKです
こちらこそよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月29日 19:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひるがののご飯について
    コメント(12)