ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月13日

本日はお休み

息子の授業参観と校門パトロールの為に今日はお仕事休みです


で、今日キャンプの準備をしなければ!!


なーのーにーーー

準備する物とか思い浮かばない(>_<)

ランタンオイルとか買いに行かなきゃ…

あとは???

ご飯もノープラン(ToT)

BBQしか考えてないですぞ~(^^;


1日目の夜は、ダッチでお好み焼きにしようかな~
翌朝はチルドピザ??お昼は??夜はBBQ
最終日は、BBQのあまりのお肉で生春巻き?

1日目はお昼もいるんだよね…

久々にチキラー飯が食べたいな~

金曜にカレーを作って持っていって食べるのもいいし…


服装も、日中は夏日で朝晩は16℃くらいとか…

今の気温よりも10℃低いって事!?!?
想像つかないな~
普通でも毎年何着てたっけ?て思う時期じゃない??

荷物いっぱいだな~
うちのかさ張り方って衣類や寝具なんだよね

さて準備する物がわからないな~
準備出来るんだろうか

そして平湯で場所は見つけれるのだろうか…

狭そうだから、レクタとピルツって張れるの?


blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
キャンプにいきたいなー。
シャア専用…
インドア生活
暑さ寒さも
アツい!!
ブルームーン
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 可愛い♪ (2013-12-11 17:44)
 キャンプシーズン到来 (2013-10-27 10:11)
 お花見プレゼン大会!? (2013-04-02 21:44)
 キャンプにいきたいなー。 (2013-02-12 17:56)
 シャア専用… (2013-01-29 22:49)
 連休… (2012-11-23 07:39)

Posted by ユウタロス at 07:32│Comments(16)つぶやき
この記事へのコメント
どもです~!
うちの今朝の気温20度だったよー。
さむいっす(^-^;
でも長Tか、パーカーとか羽織るもの一つあれば
着るもの系は大丈夫かも。
Posted by いとみっつん at 2012年09月13日 09:45
20度~涼し~(^_^;)寒いかな・・・

我が家は夜中出発になりそうなので、皆さんの朝ごはんをいただきに行くかもしれません(笑)

でもとにかく不安は場所が見つけられるかどうか^^;

電波入るんですかね?


とにかく現着レポを首を長くして待ってますね^^

という我が家も何も考えていないな・・・
Posted by みーパパみーパパ at 2012年09月13日 10:20
こんにちは~^^

平湯行くんですか~いいな~準備も楽しそうです。

夜はかなり涼しくなりそうですね。

サイトは色々だから早めの方がいいかも・・・
昔行った時にぐるぐるしてる間に場所取られちゃったから~^^;
Posted by まちあゆ at 2012年09月13日 11:33
こんにちわ。フォレパです。

うちも嫁さんとの話題は何を食べるのか?

服は何を持っていくのか?ばかりです。(笑)

うちは金曜日準備でき次第出発します!

現着レポいれていきますね。

途中でダウンしたらごめんなさい。(笑)
Posted by フォレストパワーズフォレストパワーズ at 2012年09月13日 11:36
★ユウタロスさん
こんにちは

平湯も結構すずしい?寒いみたいですね♪

我が家も戸隠へ行きますので
寒いのかなぁ~っておもって服装悩んでます♪

焚き火にはいい季節になりましたね

楽しんできてくださいね~(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年09月13日 12:35
こんにちは。

ウチも今週末、また例の地域に行くのですが、6人乗車なので荷物の積み合わせが難儀です。バンガロー泊だけど減るのはテントだけだし…。

平湯はいいねぇ。涼しそうだねぇ。今年はいつまで暑いんでしょうね。

ちなみに今、半田のパスCoCoでミラカン食べてます。
Posted by アクアシルバー at 2012年09月13日 14:54
偶然にも うちも 授業参観でした。

うちも 何をどう準備しようか… 服… 食べ物… 寒いのか? とか…。

それより 何時に出るんだ?と 考えてます。
Posted by よんピース at 2012年09月13日 18:03
>いとみっつんさん

さすが!!!
20℃はうらやましい♪早くその季節になってほしいよ

とりあえず準備の為、服を引っ張り出してきたよ
そしたらちょっと思い出したけど、今度は夏日気温に対応でき無さそうで(^_^;)
この時期難しいね~
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月13日 18:39
>みーパパ

朝食時間に訪れるのをお待ちしてます♪
うちはピザを焼いてるかも(^^)

電波は大丈夫だろうと根拠のない安心があって、それの心配はしてないです
無くてもいっかと、、、いや、電波の入りそうな奥飛騨温泉郷の道の駅いったりしそう

場所が不安すぎて、不安すぎて、行くのやめようか、ぶっちして戸隠へ行っちゃおうかとも(爆)
とりあえず、最悪うちらが取れなくても日曜インなら空くと思いますよ

私は皆さんのぶんの確保は、無理だと諦めつつもベストを尽くしたいと思います
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月13日 18:43
>まちあゆさん

場所選びは戦場ですね(T_T)
確保に待ったく無知な状態なので、不安なんですが、
とりあえず、ピルツとレクタの場所を確保できればいっかと諦めつつ頑張ります

朝晩涼しそうなので、寒い思いだけはしたくないです
…今度は夏日気温に対応でき無さそうですが(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月13日 18:44
>フォレストパワーズさん

うちも金曜に出発することにしました
運転は私で、旦那さんには寝ててもらう事にして、
到着してから車中泊では私優先の場所にしようかとww

そして午前に探検してから、午後は昼寝しようかと思っていたり

いった事ないので、不安だらけですよね~
そして気温もわからず…

こちらもメッセージ入れたりしますね(^^)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月13日 18:47
>じじさん

直火OKのキャンプ場が続くのでやってみたいです

気温が未知ですよね~
そして、場内も早い物勝ちなのでかなり焦りまくってます

距離が同じくらいだったかもしれないので、戸隠行けたかもとか若干の迷いもありますが、
皆さんによろしくお伝えください

中央道にものすごく苦手意識があって、いけませんでした(T_T)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月13日 18:50
>アクアシルバーさん

バンガローでガンバロー!?!?おやじギャグですみません(^^)

さすが観光大使ですね!!
家族連れてキャンプ、ちょっと憧れます
子供が結婚したら、2世帯で行ってみたいです

荷物は…厳しいですね
やっぱり車2台体制で、到着してから1台で行動が無難ですけどね…

あんかけスパ食べたいな~(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月13日 18:56
>よんピースさん

今日のところ多いみたいですね

何をどうするか、全く決まってません(T_T)
明日出発しようと思ってますが、間に合わなそうです(-"-)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月13日 18:57
風が吹くと寒いっすよw
薄手のフリース持ってると安心かもw
Posted by rockalilyrockalily at 2012年09月13日 20:45
>rokalilyさん

風は、真夏日気温で慣れてる人にしたら、凍えそうですね
とりあえず厚着対策してきます
薄手のフリースないんで、重ね着にします

服でカバンパンパンです(>_<)
Posted by ユウタロス@スマホ at 2012年09月13日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日はお休み
    コメント(16)