2012年10月02日
インドア生活
運動会で親子で頑張った反動で翌日は引きこもりに
今週末は楽しみにしているキャンプなのに、インドア気分が抜けない(>_<)
そしてうどんの想定していると、段々ぶれてくる(ToT)
一応W幹事の一人なので
ブレちゃダメだ。ブレちゃダメだ。…と
くらまも言ってるしww


いや、シンジ君だったww
ついでにウラヌスも入れときゃ良かった!?

ブレブレなのは、茹でる方法
麺を全部切ってから、各自に渡して、茹でてもらえばいいかな?
夕方インの人はうちで茹でますし
量が減ればザルも困らない
24cmの深鍋持っていけば、それなりに茹でれるし
麺が一緒なら一体感は出るかな??
でもやっぱり一気に茹でる方が楽しそうだし…
どっちがいいかな~(>_<)
今週末は楽しみにしているキャンプなのに、インドア気分が抜けない(>_<)
そしてうどんの想定していると、段々ぶれてくる(ToT)
一応W幹事の一人なので
ブレちゃダメだ。ブレちゃダメだ。…と
くらまも言ってるしww


いや、シンジ君だったww
ついでにウラヌスも入れときゃ良かった!?

ブレブレなのは、茹でる方法
麺を全部切ってから、各自に渡して、茹でてもらえばいいかな?
夕方インの人はうちで茹でますし
量が減ればザルも困らない
24cmの深鍋持っていけば、それなりに茹でれるし
麺が一緒なら一体感は出るかな??
でもやっぱり一気に茹でる方が楽しそうだし…
どっちがいいかな~(>_<)
インドア生活の原因は、借りたDVD

我が家で大ハマリ!!
息子はお風呂上がりにバスタオル巻いて勇者スタイルとってるし(笑)
サブキャストと小ネタが、プロゴルファー花に似ている

宅間伸も石黒賢も好きだ~(爆)
連ドラを見ているとdoctor whoが見たくなる!!
デイビッドテナントカッコいいよ!!
なぜ日本で流行らないのか不思議

最近慣れない残業もして疲れてなかなかキャンプモードに入れない(^^;
ストーブいるかな~(>_<)
ふもとっぱらやたけくらべの、タープ内でコンロを使わなかったら12℃とかでも過ごしていたから
案外平気なんだろうな~と思ったり
最低気温11℃予報が月曜に出てるから、日曜の夜が冷え込みそう
それに耐えれたらいいかなと
ん~やっぱりストーブ無しで大丈夫そうな気がするな~…
昼間は23℃になるみたいだし
FUJIKAどうしようかな~(*_*)

我が家で大ハマリ!!
息子はお風呂上がりにバスタオル巻いて勇者スタイルとってるし(笑)
サブキャストと小ネタが、プロゴルファー花に似ている

宅間伸も石黒賢も好きだ~(爆)
連ドラを見ているとdoctor whoが見たくなる!!
デイビッドテナントカッコいいよ!!
なぜ日本で流行らないのか不思議

最近慣れない残業もして疲れてなかなかキャンプモードに入れない(^^;
ストーブいるかな~(>_<)
ふもとっぱらやたけくらべの、タープ内でコンロを使わなかったら12℃とかでも過ごしていたから
案外平気なんだろうな~と思ったり
最低気温11℃予報が月曜に出てるから、日曜の夜が冷え込みそう
それに耐えれたらいいかなと
ん~やっぱりストーブ無しで大丈夫そうな気がするな~…
昼間は23℃になるみたいだし
FUJIKAどうしようかな~(*_*)
Posted by ユウタロス at 23:19│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
こんばんは☆
一桁代の気温なら確実でしょうけど、10代後半とかの気温なら、、、
グリは、ちっさいガスストーブ持って行きますけどねwww
うどん案件どうします?
小分けで貰えるなら、自分で湯がいて調理しますけどwww
味付け案が練ってあるんで☆
そうそう、テント張る場所はひるがのの何園狙いなんです?
一桁代の気温なら確実でしょうけど、10代後半とかの気温なら、、、
グリは、ちっさいガスストーブ持って行きますけどねwww
うどん案件どうします?
小分けで貰えるなら、自分で湯がいて調理しますけどwww
味付け案が練ってあるんで☆
そうそう、テント張る場所はひるがのの何園狙いなんです?
Posted by グリッチ at 2012年10月02日 23:54
こんばんは~(^0^)/
フフフ♪ネタの宝庫っすね(笑)
くらま・・・蔵間懐かしいっすね!・・・時津風部屋。
しかも写真・・・でかい・・・。
キャンプは備えあれば憂いなし!!
あとは積載と片付けが問題です(笑)
フフフ♪ネタの宝庫っすね(笑)
くらま・・・蔵間懐かしいっすね!・・・時津風部屋。
しかも写真・・・でかい・・・。
キャンプは備えあれば憂いなし!!
あとは積載と片付けが問題です(笑)
Posted by たーぼー
at 2012年10月03日 00:20

>グリッチさん
うちは子供が暑がりなんで、ストーブは悩みます
フリース持っていきますし、ブランケットと湯たんぽ持たせたらいいかなと思ったり…
うどんの味付け案があるのでしたら、個別が良さそうですね
約10組なんですがテントを張る場所は、どこがいいですか??
うちは子供が暑がりなんで、ストーブは悩みます
フリース持っていきますし、ブランケットと湯たんぽ持たせたらいいかなと思ったり…
うどんの味付け案があるのでしたら、個別が良さそうですね
約10組なんですがテントを張る場所は、どこがいいですか??
Posted by ユウタロス
at 2012年10月03日 20:06

>たーぼーさん
夜のアップはネタだらけ(笑)
くらまと言えば、この二人です(^^)
相撲はあまりわからないのですが、時津風部屋だったんですね~
写真はスマホからのアップでサイズがわかりませんでした(^_^;)
キャンプの備えをし過ぎて荷物いっぱいです
そして使わない物いっぱい(-"-)
夜のアップはネタだらけ(笑)
くらまと言えば、この二人です(^^)
相撲はあまりわからないのですが、時津風部屋だったんですね~
写真はスマホからのアップでサイズがわかりませんでした(^_^;)
キャンプの備えをし過ぎて荷物いっぱいです
そして使わない物いっぱい(-"-)
Posted by ユウタロス
at 2012年10月03日 20:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。