2011年09月12日
ハイランダー GIコット
デイキャン場で組み立ててきました
袋から出した感じ。


この状態から、脚を、広げて、いくと、、、

こんな感じで、頭と足の部分の棒が足りないので差し込む
まずは短い方から。

余裕、余裕。楽だな~♪
と思っていたら、、、
袋から出した感じ。


この状態から、脚を、広げて、いくと、、、

こんな感じで、頭と足の部分の棒が足りないので差し込む
まずは短い方から。

余裕、余裕。楽だな~♪
と思っていたら、、、
長い方が、、、


ハイランダー(笑)
あぁこれか!!
コツのいるポイントってのは
炎天下の中格闘ww
力任せに何とか出来るもんじゃないだろう!!
と思い、、、
片方にはめてから引っ張るのをやめて、
両方を引っ張り、棒?のUのところを斜めにしてグイグイしていったら、
何とかハマった!!完成!!

お次は、ケシュアに入るのか?


何となく入ってる気がする。
どうだろうと思い見てみたら、

入口から飛び出ている!!
ハイラなンダー
残念。。
ちなみに後ろ側は…

触っているのでダメだね…
なので
これには、

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
組立簡単、寝心地は他を知らないけど、いいんじゃないかな。
これで、子供のお昼寝や、大人も休憩できる。そしてお値打ち!!入荷したらぜひ在庫のあるうちにご購入を!!
コスパはいいはずです!!
このコットは入らないみたいです。
でも、組立は、簡単で、初めてでしたが、20分でかかり過ぎなくらいで、
次回からは数分でできるでしょう
実践が楽しみです


ハイランダー(笑)
あぁこれか!!
コツのいるポイントってのは
炎天下の中格闘ww
力任せに何とか出来るもんじゃないだろう!!
と思い、、、
片方にはめてから引っ張るのをやめて、
両方を引っ張り、棒?のUのところを斜めにしてグイグイしていったら、
何とかハマった!!完成!!

お次は、ケシュアに入るのか?


何となく入ってる気がする。
どうだろうと思い見てみたら、

入口から飛び出ている!!
ハイラなンダー
残念。。
ちなみに後ろ側は…

触っているのでダメだね…
なので
![]() 【5千円以上送料無料!(9/30 23:59迄)】【ポイント10倍】Quechua(ケシュア) 【25%OFF】2 SECOND... |

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
組立簡単、寝心地は他を知らないけど、いいんじゃないかな。
これで、子供のお昼寝や、大人も休憩できる。そしてお値打ち!!入荷したらぜひ在庫のあるうちにご購入を!!
コスパはいいはずです!!
このコットは入らないみたいです。
でも、組立は、簡単で、初めてでしたが、20分でかかり過ぎなくらいで、
次回からは数分でできるでしょう
実践が楽しみです
Posted by ユウタロス at 17:43│Comments(12)
│愛用道具
この記事へのコメント
>ハイランダー(笑)
と
>ハイラなンダー
に 大爆笑です!! うまい!!
座布団2枚!!
と
>ハイラなンダー
に 大爆笑です!! うまい!!
座布団2枚!!
Posted by ヒロシッチ at 2011年09月12日 17:49
>ヒロシッチさん
やったっ!!座布団トータル3枚になりました♪
ここでヒロシッチさんの悪口を言うと全没収という、セオリーで(笑)
ネットで悪口は言いませんよ。次回お会いした時に、牛乳でも…ww
私も苦手です(笑)
臭いでリバースしそうなくらい(;一_一)
やったっ!!座布団トータル3枚になりました♪
ここでヒロシッチさんの悪口を言うと全没収という、セオリーで(笑)
ネットで悪口は言いませんよ。次回お会いした時に、牛乳でも…ww
私も苦手です(笑)
臭いでリバースしそうなくらい(;一_一)
Posted by ユウタロス
at 2011年09月12日 17:57

ジ~~ク・ジオン!!
うたまるです(^^♪
ハイラなンダー・・・・・・おーい山田くーーん もう一枚あげて頂戴~(^_^)
うちのGIコットは、野生1番のオリジナルです・・・・・
試しに組み立てた日に、ウチの長女がコーラをこぼして、シミに・・・・(-_-メ)
旦那さん・・・・・ちゃんと手伝ってるじゃないですか!!!!!!
分も褒められると出来る子なので、褒め称えて下さい!(^^)!
そして今度コットも組み立てて貰いましょうよ(^_-)-☆
うたまるです(^^♪
ハイラなンダー・・・・・・おーい山田くーーん もう一枚あげて頂戴~(^_^)
うちのGIコットは、野生1番のオリジナルです・・・・・
試しに組み立てた日に、ウチの長女がコーラをこぼして、シミに・・・・(-_-メ)
旦那さん・・・・・ちゃんと手伝ってるじゃないですか!!!!!!
分も褒められると出来る子なので、褒め称えて下さい!(^^)!
そして今度コットも組み立てて貰いましょうよ(^_-)-☆
Posted by gasman
at 2011年09月12日 18:53

>gasmanさん
ジ〜〜ク・ジオン!!(^o^)/
わ〜い4枚目\(^^)/
うたまるさんとコットとなれば、、、
気持ち良く、安らかに眠れる事でしょう
やせい1のオリジナルコットいいですね!!
うちも行きたいです
しかし、コットを出した日に汚されるのは悲しいですね(T_T)
それから、旦那さんは、そこだけですよ(笑)
大事なお仕事の子供と遊んでもらいました
ジ〜〜ク・ジオン!!(^o^)/
わ〜い4枚目\(^^)/
うたまるさんとコットとなれば、、、
気持ち良く、安らかに眠れる事でしょう
やせい1のオリジナルコットいいですね!!
うちも行きたいです
しかし、コットを出した日に汚されるのは悲しいですね(T_T)
それから、旦那さんは、そこだけですよ(笑)
大事なお仕事の子供と遊んでもらいました
Posted by ユウタロス at 2011年09月12日 20:34
こんばんわ
コレ悩んでましたがヤッパ良さそうですね!!
近々逝こうかな
コレ悩んでましたがヤッパ良さそうですね!!
近々逝こうかな
Posted by ゆうそう
at 2011年09月12日 21:46

こんばんわ~
あれっ?ハイランダ―コットの『コツ』のいるポイント!
確か、ナチュで簡単な方法の動画あったかと・・・(^^;;
ケシュアに入らないよねぇ~
昨年末、ケシュアをシングルウォールのシェルター化しようと目論むも・・・
コットも入らなければ、マミー型シュラフに入った私は・・・
対角線上で無いと寝られない・・・(;一_一)
あれっ?ハイランダ―コットの『コツ』のいるポイント!
確か、ナチュで簡単な方法の動画あったかと・・・(^^;;
ケシュアに入らないよねぇ~
昨年末、ケシュアをシングルウォールのシェルター化しようと目論むも・・・
コットも入らなければ、マミー型シュラフに入った私は・・・
対角線上で無いと寝られない・・・(;一_一)
Posted by あつHD
at 2011年09月12日 22:01

こんばんわ~!
今回もうまいこと言ってますね!
ケシュアインコットは入り口に直角には
入らないんですよね・・・。残念。
ボイジャーは横向きにだと入るんですが
ハイランダーは高さがあるから、横置きも
無理ですかね~・・。
肝心の寝心地はいかがでしたでしょうか?
今回もうまいこと言ってますね!
ケシュアインコットは入り口に直角には
入らないんですよね・・・。残念。
ボイジャーは横向きにだと入るんですが
ハイランダーは高さがあるから、横置きも
無理ですかね~・・。
肝心の寝心地はいかがでしたでしょうか?
Posted by いとみっつん at 2011年09月12日 23:23
こんばんは。
ハイランダーに笑ってしまいましたw
色文字に大文字だし…と思ってたら、タグまでwww
感想によく見る、コツがいるっていうのの具体的な解説!ありがとうございました^^
ハイランダーに笑ってしまいましたw
色文字に大文字だし…と思ってたら、タグまでwww
感想によく見る、コツがいるっていうのの具体的な解説!ありがとうございました^^
Posted by ma.yu
at 2011年09月13日 00:45

>ゆうそうさん
欲しいのであれば、入荷してすぐ購入した方がいいですよ。
お盆明けは、1日もしないうちに在庫切れになった気がします
来月まで待てばまた入荷しそうですけどね
欲しいのであれば、入荷してすぐ購入した方がいいですよ。
お盆明けは、1日もしないうちに在庫切れになった気がします
来月まで待てばまた入荷しそうですけどね
Posted by ユウタロス
at 2011年09月13日 15:44

>あつHDさん
コツのいるポイント、動画があったんですか!!
知らなかった~!!
ケシュアには入りませんよね~
そしてあつHDさんも入らないんですか!!
うちは175センチ以上の人はいないので、
問題ないですが、大きな人は、足をまげてないとつっかえますよね
コツのいるポイント、動画があったんですか!!
知らなかった~!!
ケシュアには入りませんよね~
そしてあつHDさんも入らないんですか!!
うちは175センチ以上の人はいないので、
問題ないですが、大きな人は、足をまげてないとつっかえますよね
Posted by ユウタロス
at 2011年09月13日 15:47

>いとみっつんさん
コットを横向きに入れようとしたけど、ネット部分をコットが擦っていたので、
穴があきそうで怖かったのでやめました
なので、結論がケシュアにコットはハイランダ~!!
ってことになりました(笑)
…3回目なのでしつこいですねwww
コットを横向きに入れようとしたけど、ネット部分をコットが擦っていたので、
穴があきそうで怖かったのでやめました
なので、結論がケシュアにコットはハイランダ~!!
ってことになりました(笑)
…3回目なのでしつこいですねwww
Posted by ユウタロス
at 2011年09月13日 15:50

> ma.yuさん
こんにちは~
ハイランダー連発しましたwww
コットの感想のコツってすごく気になりましたよね~
最後にコレか~って思いました
案外簡単にできますよ♪
良かったらお子さんのお昼寝スペースにぜひ(^^)
こんにちは~
ハイランダー連発しましたwww
コットの感想のコツってすごく気になりましたよね~
最後にコレか~って思いました
案外簡単にできますよ♪
良かったらお子さんのお昼寝スペースにぜひ(^^)
Posted by ユウタロス
at 2011年09月13日 15:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。