ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月12日

月からの使者

今夜は十五夜です

十代後半まで十五夜は10月15日だと思っていたのは内緒にwww


なんだかこの地域では、ハロウィンTrick or Treat

みたいに、十五夜の日に子供達が

お月見泥棒で~す

とやってくる。

そしたら、お菓子をあげなきゃいけないみたいなんだけど…

結婚して、引っ越してきた時、子供がまだいないときなので、
家にお菓子が全くなく、めっちゃうろたえました(笑)
ホントにお菓子何一つなくて、ごめんねと言ってかえってもらった。

それから学校にクレームがあったのかわからないけど、
学区外までお菓子をもらいに行かない
などルールができたみたいで、それ以降来なかったんだけど。

今度は息子がもらいに行く年齢になってしまった。

とりあえず、友達の分のお菓子を持たせて、会ったら渡すように言っといた。

けっこう余ったので、来月のハロウィンにでも使いまわそうかな(笑)

娘に見つからないようにしないと(-"-)


ハロウィンキャンプ行きた~い!!



blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(子供)の記事画像
夏休みは…
寝坊のちの産物
自宅待機な日は
お弁当の日
連日テニス
本日の弁当
同じカテゴリー(子供)の記事
 夢破れたり (2013-11-06 20:11)
 夏休みは… (2013-07-18 20:57)
 運動会日和♪ (2013-06-01 17:11)
 寝坊のちの産物 (2013-04-03 07:42)
 自宅待機な日は (2013-02-23 16:28)
 インフル ハイッテル… (2013-01-28 18:11)

Posted by ユウタロス at 16:05│Comments(4)子供
この記事へのコメント
こんにちわ~


は~い♪お月見泥棒で~す(*^-^)ノ(爆)
Posted by あつHD at 2011年09月12日 16:29
>あつHDさん

うちまで来てもらえたら、お菓子あげますよ~(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年09月12日 16:33
隣の区に住んでいたときは、「お月見泥棒」なんてなかったのですが、こちらに引っ越してきて最初の十五夜の日は、見ず知らずの子供たちが押し掛けてきてびっくりしましたよ。

同じ名古屋でも、この風習が息づいているのはこの辺だけみたいです。

スーパーで「お月見泥棒」コーナーを設けて需要を当て込んでいるのも、この辺りだけみたいですね。

今から川沿いを、お月見しながらウォーキングしてきます。
Posted by アクアシルバー at 2011年09月12日 21:15
>アクアシルバーさん

高校の時にお月見泥棒の事は聞いたことあったんですが、
まさか自分の住んでるとこにもあるとは思いませんでした(^_^;)

同じ区でも、この辺だけの風習らしいですね。

川沿いはいいウォーキングコースですよね
虫がいるけど(笑)
私も川沿いを歩く人たちみたいにやってみたいんですが、
子供がいるので、憧れているだけです。。。
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年09月13日 15:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月からの使者
    コメント(4)