ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月22日

家でダッチ

お家でダッチ料理

昨日、買い物している時にバーベキューがしたくなったんだけど、
今日は雨だから、ウズウズしていて
勢いあまってやってみました(笑)

息子がカレーがいいと言っていたから、家でできるダッチで初挑戦


塊肉と野菜をローストして、カレールーを作ってやってみたかったけど、
面倒だったのと、お腹すいたとチビーズがうるさかったから
いつもと同じ作り方に


家でダッチ
塊肉を表面焼いて、玉ねぎ、人参入れて蓋をして火を通す

さすがダッチ

すぐに火が入ったし、水分がいっぱいある


レシピを調べながら作ったんだけど、
水を足さずに出来るとか

すごい


でもうちは量がいるから水を足してww
家でダッチ
私のこだわり

じゃがいもを煮る時はトマトを足す

トマト(ジュースも可)を入れて煮ると、固くなるので、荷崩れしにくくなる

あと、ココアを足す

甘いミルクココアです(笑)
最近は、コクのありそうな黒ココア


ルーは作ると大変だから、市販の

バーモント甘口

こくまろ 中辛
熟カレー 中辛

を入れて出来上がり
家でダッチ

理想のカレーは、最初甘味がきて、だんだん辛味がくる、後引く旨さ

ってのがいいけどなかなか出来ない

最近じゃ甘甘カレーだしねしかしバーモント甘口は、すごくいい


ダッチカレーは、野菜が甘くなっていたし、
ダッチを使うと雰囲気がいいね(笑)

大きな圧力鍋よりも安価で、似たような効果が得れていいなww



また気が向いたらカレーやってみよっと


明日は手羽元でローストかな



blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(ダッチ料理)の記事画像
ケンさんオムライス
月曜は○○の日
ワイルド
ダッチご飯二日目
お家でスーパーディープ
同じカテゴリー(ダッチ料理)の記事
 ケンさんオムライス (2012-08-13 20:00)
 月曜は○○の日 (2012-03-26 18:54)
 ワイルド (2011-11-11 19:14)
 このっ軟弱者!! (2011-06-15 15:48)
 ダッチご飯二日目 (2011-05-23 22:54)
 お家でスーパーディープ (2011-05-09 23:15)

この記事へのコメント
こんにちは

ダッチ使ってますね。
水無しカレーはトマトを大量に入れるので、甘口のルーだとハヤシっぽくなりますね。

うちの旦那さまが作るカレーは、甘口のルーに生姜とニンニクを効かせているので、最初は甘いけど後から辛さがきますよ。
Posted by 陽湖 at 2011年05月23日 13:10
>陽湖さん
こんにちは

ダッチ使ってますよ〜

無水カレーの水分はトマトだったんですね
うちは玉ねぎが好きなので、いっぱい入れますが、どちらも甘くなりますね
辛味に生姜を次回は足してみますね

旦那さんが作ってくれるのいいですね
うちは、私の変なこだわりがあるので、旦那さんのややお焦げの入った料理がイヤで

今夜は、カボチャをダッチでやってみます
ホコホコのカボチャと人参は楽しみです(笑)
Posted by ユウタロス at 2011年05月23日 15:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家でダッチ
    コメント(2)