ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月04日

養殖or天然?

物欲が増していってキケンな状態

でもって、今は



セールやっている!!!
今週末まで…

来週になれば落ち着くかな~物欲…


で、今更気になってるのは、
ホットサンド焼き器


で、巷で人気なのはトラメジーノ

…どこが人気なんでしょうか?
他社との違いは??誰か教えてください

で、欲しくなっているんだけど、
Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー
Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー

可愛いのは、コールマンがいいなと。
あのランタンのマークができるのはいいよね♪


ただコールマンだからね…あんま好きじゃないwww


これを調べていて気づいたのは、
たい焼き器と似ているような気が…
しかも、今では珍しいと言われる、天然物と


オンリーワンで行くならコレいいんじゃない?(笑)

ここまで、気になるようになったのは、
ガルヴィで特集されていたのもあったかな(^◇^)
これで、スナックサンド?を焼いたら楽ちんご飯だよね~
あと、本誌であった、ご飯を挟んで焼くのもいいよね~  

Posted by ユウタロス at 14:52Comments(6)ほしい物

2011年09月19日

またもや物欲

楽天は怖いねwww


ポイントが地味に増えていく。
そして期間限定ポイントがあり、それが千ポイントくらいあったら、
買わなきゃもったいないと思い購入

それが積もり積もって、今ではプラチナ会員になってしまった(-"-)

そして今回も、、、


あとは、ほかの物で使おうかなと思っているんだけど、、、

モンベルのタープのポールを買おうと思っていたけど、
なんだか地味だし、タープ本体はまだ買わないから、、、

と思っていたら、寝袋が欲しくなってきた(^_^;)

去年デビューの時はめっちゃ寒く感じたので(私だけ)
温かヌクヌクしたい!!
なので、むらちゃんの使っていたお布団みたいな
コンフィー2を欲しくなってきた。
敷布団にいいよね~

ナチュラムなら送料かかるので、こっちのが安いかなと。
でもロゴス(LOGOS) neosコンフィー2 72600080こちらが一番安いけど残り12個だとか…

ん~残り少ないとなると、急に買わなきゃ!!
ってすごく焦ってくる

困るな~  続きを読む

Posted by ユウタロス at 19:23Comments(10)ほしい物

2011年09月03日

本来の物欲?

キャンプにハマる前は、家電大好きでした(笑)
家電王ではありませんがww

で、日々妄想ww


携帯を替えたい!!


これいいんだけど、、、
SIMカードが今までのよりも小さいから、今使っている携帯に戻したいときは、
アダプターがいる事に

なので、すぐに変える事に勇気がいる

よくガラケーから、スマホに変える場合は、
使い勝手がわからず、メールも打ちにくいので、
ガラケーへ戻りたくなるとか。。。

私もその部類に入るかもしれないので、、、
保険として、いつでも戻れるようにと、しときたいなと。


でもって、うちのカーナビはTVが見れなくなりました

でもカーナビって純正だから、他社のにかえれるのかな…
それにしても、高い!!

なので、PSPのマップラスの池田さん声で♪

と思ったんだけど、画面小さい…

今なら~

ipad2かなと♪

これに、ナビソフト入れて、、、
Wi-Fiは、スマホでイケるかなと
家では無線ラ~ンがあるし、スマホで定額通信料は高いと思っているけど、
これを持ってW契約するよりかは、安くなるかなと(*^_^*)

TVは…ワンセグかぁ~(-"-)
ならいらないかな…

とりあえず、スマホ使ってみたい!!  

Posted by ユウタロス at 22:28Comments(2)ほしい物

2011年08月25日

次々と…

川遊びの時に気になった物


娘の唇の色が変わるくらい遊びに夢中で、
そして、川から出たがらない!!
その後、体調?がおかしかったので、

ラッシュガードが欲しくなりました。

だって、まだポイントがあるんだもんwww

う~んどこで買おうかな…

ナチュラムなら、、、
リーフツアラー ラッシュガード子供用
リーフツアラー ラッシュガード子供用

生地は厚めらしく、保温には良さそう。お値打ち品だし、売上上位なのは、いい商品だからかな!?


amazonでもナチュラムの商品だったし、、、
でも、ここの送料がすごく気になる
ペリカン…じゃなかった、日本郵便だから送料無料に出来ないとか???
  


Posted by ユウタロス at 20:35Comments(4)ほしい物

2011年08月12日

♪あれも欲しい これも欲しい

うお~~
ジェントス エクスプローラEX-777XP
が2900円以下という、元の値段に戻った!!!



でも昨日買ったのは間違いじゃない

ってか、明後日まで間に合わないから!!!


で、リゲル君を買わなくてよくなったので、ここで、
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット

組立は手間がかかりそうですが、コンパクトで、強度もありそうで、使い勝手のいいコット



これをいっちゃおうかなと…

9月のキャンプには間に合う(笑)
行先不明ですがwww

  続きを読む

Posted by ユウタロス at 18:46Comments(4)ほしい物

2011年08月07日

mont-bell

いきなり引っ越し後TVが映らなくなったと呼ばれたので、川はキャンセル

いらない3段ボックスなど解体して、
通販の着物入れる桐だんすなども解体するので、
ゴミとして捨てる木材をもらってきた
いい薪が手にはいった(笑)

その後、mont-bellショップへ行ってきた

フラフラ〜と見ていたら、ビッグヘキサ発見

店員さんが来て、広げさせてくれた


黄緑色が可愛い

実物を見せてもらえるっていいね♪
ますます欲しくなってきちゃった(笑)


まぁそれよりも、
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット

このコットはお買い得!!質もよさそうだし、ぜひとも欲しい一品






ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

このブログをやってるほとんどのキャンパーさんは持っているんじゃないかというこの焚き火テーブル。送料無料なので、他の商品と抱き合わせたら、その商品も送料無料に!!鍋敷き無しでダッチなどそのまま置けちゃうテーブル。火のそばでも安心??




これらが欲しいんだけどね


今、スポオソで、割引券使えるみたいだけど、スポオソクレカ割引と併用って出来るの?

両方使えるなら、焚き火テーブル2つとシェラカップ2つ買うんだけど…  

Posted by ユウタロス at 16:33Comments(12)ほしい物

2011年07月20日

ウダウダ~っと

台風の影響で、暴風警報・大雨警報等の発令のときは休みと、
前日にもらった紙に書いてあったので、今日が登校なのか、悩んだ挙句、
学校の緊急情報サイトを見たら、気を付けて登校させてくださいと

ケータイメール登録してあるんだから、メールが欲しかった(^_^;)
わがままかな。一応全くの連絡なしじゃないからいいけど。


で、10時40分下校で、もう帰ってきた

すぐに、スポオソへ行って、

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルエンボス鉄板
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルエンボス鉄板

ファイアグリルがあるなら、この鉄板を乗せれば、しっかり固定され、焼きそばもばっちり作れる


これを買おうと思ってるんだけど…

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルフッ素プレート
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルフッ素プレート

フライパンでもある、フッ素加工。これで、焦げ付きはなくなる!!目玉焼きも黄身をつぶさずに焼きそばの上に乗せれる(笑)


フッ素加工の鉄板まであったのね
知らんかった~

焦げ付き知らずの、フッ素加工はいいね

が、しかし、どこかのお馬鹿さんは、アウトドア・男料理はワイルドに!!
ってな感じで、おそらくガシガシゴリゴリするから、傷をつけて、剥がれるだろうな

そもそも、マーブルフライパンも、家庭で使うと1年くらいで、焦げ付くよね

アウトドアだから、頻度は少ないけど、焦げ付くようになるよね

そうなったら、私はフッ素加工が憎くなってくるので、
最初から無い方がいいのかなと思ったり

家のフライパンなら捨てれるけど、この鉄板はねぇ…

ここでも変なこだわりが出てきた(笑)


とりあえず、お出かけしたいんだけど、
子供らがゲームして出かけたがらない

台風だから出ないのが正解なんだろうけどさ…

買い物行きたい~~!!

置いてくぞゴラァ!!  続きを読む


Posted by ユウタロス at 11:18Comments(0)ほしい物

2011年07月06日

ひそかにチェック

まだ買うのか!?

と思うくらい物欲が…


タープを買って、落ち着いたというか、

これ以上買ってはいけないブレーキになったんだけど…


イスが欲しい

クリスマスプレゼントに、閉店間際のお店に駆け込んで購入して、
電車の中、プレゼントを抱えて幸せに浸って
少し急ぎながら歌って、線路沿いを帰るような旦那さんが欲しいwww

そっちかいっ!!!(笑)


イスはいっぱい調べてるけど、
ロースタイルに何がいいのかさっぱりわからん

今は、1つ5千円以上は今は出せないので、保留

で、あとは、若干広いタープなので、

コットのある生活?は荷物も置けるし、
子供も寝れるしいいんじゃないかと思い欲しくなってきた

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット

80キロまで乗れる…子供らがジャンプしたらどうなるんだろか…もちろん叱るけど…リーズナブルでくつろげそう


まったりキャンプがしてみたいので、コレ欲しいな

まったりにこれは関係ないかwww

子供がいたらまったりできないんだけどさ(-"-)


秋には買うもんがある!!でもって…  続きを読む


Posted by ユウタロス at 22:13Comments(10)ほしい物

2011年06月28日

ロッジシェルターと…

夜が暑い!!

寝れない!


とキャンプでは、クーラー無しで当然なのに、軟弱な事を言ってみる


だって西日があたり、風の通り抜けにくいマンションで、

部屋がモワァ〜と暑い


そんな中、寝れない


夜は電力集中しないから、クーラーをつけて扇風機



そんな快適生活だったけど、問題発生


9年もののエアコンから変な音が


そのまま使っていたら、音は無くなったけど、
そろそろ危ない予感


エアコンを買い換えたら、ロッジシェルターは、無理だな〜(笑)

プラズマクラスターの付いたエアコンが欲しい!!

って言ったら、さらに高くなるしね


ってな訳で、サヨナラてっこつ


来年会いましょう

そうなったら、こんにゃく買おうかな( ̄∇+ ̄)



こんにゃくも収納デカイし、1袋10キロあるから、

これで、耐えれなかったら、てっこつは無理って事に


さぁどうなる!?


そして、通うお店はキャンプ用品店から、電器店へチェンジだ(笑)  

Posted by ユウタロス at 02:13Comments(4)ほしい物

2011年06月22日

負ける…

うちに”てっこつ”購入に止める人がいない(-"-)

非常に危険です


ここなら、ポイント7倍

ポイントで小物が買える

荷物は旦那さんががんばってくれるらしいし

なんたって、てっこつ団に入りたいらしい

私は人見知りなんでどちらでもいいんだけどwww

1台3役?は超お得

こちゃこちゃ追加するものも少ないし、いいんじゃないかな〜
と思うんだけど、高いし、場所とるんだよね
車に乗るのか!?

これのグランドシートを買ったら、今持ってるFDマットいらんかな〜
いや、このグランドシートにFDマットしたら、ふかふかで寝心地よくなるね
ただ荷物のらね〜〜〜〜!!!!

載せるために、車乗り換え!???
それは無理!!

次はオデッセイに乗りたいけどwww
ノア・ステップワゴン・セレナもいいけどね

いやいや、今はロッジシェルターを買うかだよね!!!

ロッジシェルターってさ、

フレンドパークむかわの林間サイトに張れるんか???

無理っぽくない?

今から、オートサイトにするのか?

出費の話ばかりでイヤになるな〜

私はロゴスでもいいんだけどな…

どうせ買うなら、1点集中か…
その方が無駄が少ないんだよね

楽天ポイントを考えると、お得に購入できるんだよね…



近いうちに買っちゃいそうで怖いわ〜〜

懐がえぐられるようにイタイ


岩瀬の287セーブグッズも買いたいしなwww
テントと同率に並ぶ野球グッズ…

何よりもイタイのは私の頭だなぁ〜


とにかく、格闘しております…

誰かたすけて  続きを読む


Posted by ユウタロス at 18:35Comments(16)ほしい物

2011年06月21日

雨対策!?

渚園では、いっぱいいっぱいというか、対応できてなかったので、
雨用装備を揃えねば!!!

てなわけで、欲しい物をアップしていきます(笑)
+この前のグルキャンで欲しくなったものもついでに


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープレクタL-DX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープレクタL-DX

今持ってるヘキサより大きくて、設営方法により、雨もさえぎれそう!!重たいけども、SPよりも安い(笑)



スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット

Proセットなので、ハンマーとペグケースからペグ、ロープケース、ポールケース、ポールなどすべてセットになったお得セット


でも高いよね。。。幕だけで3万って…さすが*

モンベル(montbell) ビッグルーフレクタ
モンベル(montbell) ビッグルーフレクタ

こちらもポールなしだけど、色が好きかも。買うならこれがいいなぁ。これに*のProセットの部分だけがほしい(笑)


宝くじが当たれば悩まないんだけどwww


それから、てっこつ団に誘発されて、、、
買えるのはコレww
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター

設営は簡単!?広々リビング&寝室ができる。雨でも問題なく安心。3匹の子ブタで言うならレンガの家!??冬でもストーブ入れて、ぬくぬくできそう。。問題は収納かな


むらちゃんとこのを、じっくり見させてもらって、いいなと思った品
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

雨風に強いと言われている、リビシェル。中にいたら、安心できるだろうなぁ~。これも3匹の子ブタで言う、レンガの家かな



スノーピーク(snow peak) ランドステーションLセット
スノーピーク(snow peak) ランドステーションLセット

ヘキサを張る感覚でコレが張れるのかな!??*のHPではMの表記が残ってるのに、廃盤なんだよね。。。うちもMがほしかったかも~。。



ロゴス(LOGOS) Plasαコネクトスクリーン4032FR-I
ロゴス(LOGOS) Plasαコネクトスクリーン4032FR-I

気軽に買えて、とりあえず欲しいフルクローズできるタープはコレかな。連結もできるし、そこそこ大きそうでいいかなと


とりあえず、買えるのはこれだけなんだよね(笑)
で、夏にやりたいことは、ケシュアの入口をオープンにして、タープをフルクローズにして、
扇風機を回して寝る!!
暑くてたまらないのはイヤだから、この寝方をしたい!!!

しかし、ARROWSさんに言われた1点集中して買った方がいいんだろうけど…
どうしようwww


  続きを読む


Posted by ユウタロス at 18:25Comments(8)ほしい物

2011年06月12日

ポチりたくなる

ネットでいろいろ見ていたら、これがほしくなった

うちに足りない物

ジャグはないし、クーラーも1つしかなく、心細かった

そして、真夏に2泊キャンプするので、それに対応できるか心配だった。

そうして、見ていたら、これはベストなんじゃないかと。。。

どこよりも安かったし(*^^)v

でも、先月お買いものしすぎたので自重中ですので、買えません

運動会にあれば良かったなぁ~と

クーラーにもなるので、温度キープ力が強そうだし。
10リットル入る。

フレンドパークむかわは、水がキレイと言うので、帰りはこれに水を詰めて帰ればいいし。
これは中がステンレスだから、ポリタンクジャグ?みたいに、臭いが気にならないだろうと。

いいなぁ~コレ

ガルヴィで見ちゃったのがまずかったなwww
  


Posted by ユウタロス at 00:35Comments(0)ほしい物

2011年06月11日

コールマンがそんな好きじゃなかったんだけど…




これはどうなの???

フルクローズできるスクリーンタープが欲しいと思ってる私にはちょうどいい商品なんじゃないかと

口コミで、通気性がいいってどういうこと??

寒い時期は寒いって事??

欲しいけど詳細がわからないから、購入に踏み切れないよ~~~

お値段なりの商品なの??
円高価格って事??

ちょー!!どえらい気になるがね~~

誰か教えて~~~~  


Posted by ユウタロス at 20:37Comments(4)ほしい物

2011年06月07日

リビシェルがほしい

フルクローズできるスクリーンタープを欲しいと思っていて

いろいろ見ているんだけど。

すっごく悩む

最初は、ロゴスのがいいなと思っているんだけど、、、

後々、違うのがほしくなるんだろうなと思えてきて、、、

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

風雨にも強いとききます




設営は3本のポール?で、わりとわかりやすいとの口コミを見て、
行きつく先はコレなのかなと思ったり。

買うなら、少し高くなるけど、ポイント10倍だし、こちらになると思う
スノーピーク(snow peak) 【ランドブリーズ・リビングシェルシールド】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット
スノーピーク(snow peak) 【ランドブリーズ・リビングシェルシールド】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット

ペグがついて、少し高くなるけど、ポイントがつく分、安くなる。



ポイントで、シールド買えるし、ほかにいろいろ買えるのはおいしいなと思って


でも、、、高すぎる!!
8万って………2割引きになったとしても、、、

ん~~~ロゴス3つ買えるwww

その人の価値観なんだろうな

使い捨て感覚?でもありなんだろうな

でも、寒い時期は大丈夫なんだろうか???

あと、ケシュアをカンガルーしてみたいんだけど、
そしたら、リビシェルは狭い?

カンガルーするのは、コチラ ケシュアⅢ AIR


ロゴスのロゴス(LOGOS) Plasαコネクトスクリーン4032FR-I
ロゴス(LOGOS) Plasαコネクトスクリーン4032FR-I






これとかもカンガルーしたら狭すぎるよね。。。

雨の撤収で、ケシュアを濡らしたくないから、スクリーンにinしたい!!

で、ケシュアもAIRだから、風のある日だったら、隙間風が寒そうで。

なので、外側の覆いがほしいんです。

雨なら、夜、タープ内で、ご飯も食べたいし、、、
リビシェルもスクリーンタープもそんな場所まではないかな??

だれか教えてください~~~

もしくはこれ???
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 【ドームシェルターラナ】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 【ドームシェルターラナ】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット

4面が巻き上げれて、張り出しもできるとか。





設営の仕方は簡単なのかな??
私一人でもできたら問題ないけど、、、

うちは、通常のドームテントが難しいと思うので、かなりの難関に感じる

リビシェルもだけど。


雨風で、安心感があるのはリビシェルだよね。
広さがあれば、やっぱり決定だけど。。。

広さがなければ、まだ設営の簡単そうなロゴスかな。

それにしても、すごく悩む~~~

楽天カード作ったから、ポイント入るし、それを使って、できるだけ出費を減らしたいな~


カード作るだけで、このポイントはおいしいよね。
これで、何を買おうかと、捕らぬ狸の皮算用をしてしまうwww


あーだこーだ言うなら、設営簡単なコレを買えってこと?
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XXL IIII
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XXL IIII

大人4人寝れて、広い全室ついて、グランドシートまでついてる。設営は簡単。撤収もそれなりに簡単な、すぐに売り切れてしまうこのテント。


これは、タープじゃない!!!(笑)

タープ内で、石油ストーブつけて、ぬくぬくキャンプがしたいんです。
これではできないよね。
そして、ケシュアをカンガルーして…が憧れ。

でも、
便利なのはわかるけど、これは無理
設営もできない!!!

寒い時期のキャンプはしないんだろうけど、憧れるなぁ~

軟弱だから無理そうだけど。

ってか、シュラフも買わなかんじゃんwww  


Posted by ユウタロス at 20:41Comments(10)ほしい物

2011年06月06日

ジェントス入荷

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

単一電池4本で十分な明るさ。2個あれば、停電も怖くない!!キャンプでも余裕で過ごせる!!大人気なこの商品


すごく待ってました

ようやく入荷!!

明るいからすごく欲しかったんだけど、、、、

迷ってるうちにまた売り切れちゃうかな~

2個目のこれは、欲しいんだけど、、、
先月



買いすぎたんだよねwww

なので、出費的に自粛中

携帯も欲しいし、、、

欲しいんだけどなぁ~

売り切れちゃうとわかってるんだけど、
また見過ごしてしまうのか…  


Posted by ユウタロス at 18:02Comments(8)ほしい物

2011年05月26日

Quechuaケシュア2SECONDS XXL IIII入荷

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XXL IIII
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XXL IIII

発売1か月ですでに売り切れていたこのテントが再入荷。今までのケシュアにはなかった広い全室。これは便利です。雨でもこれだけでイケる!



年内はもう売り切れかと思っていたら、入荷していました
なくなった。入荷不可能かと思って、さらに物欲が高まっていた方
今が買いです!!
またすぐなくなりそうですからね
私は、予算的な都合でまた先になりそうですが、これはグランドシートもついているみたいだし、
これだけで、済むのでいいですよね

欲しいなぁ  続きを読む


Posted by ユウタロス at 16:08Comments(0)ほしい物

2011年05月25日

迷いは自分を殺すことになる…

Quechua(ケシュア) BL 100
Quechua(ケシュア) BL 100

単三電池3本で100時間点灯可能
組み替えることにより、下に影をなくすことも可能


これがほしかったんです

でも、悩んでて、ボチボチ決心したころには、売り切れ……


悲しいよぉうガーン

そして、手に入らないと思ったら、余計に欲しくなってくるダウン

この物欲をなんとかしてもらいたいwww

その代わりに???  続きを読む


Posted by ユウタロス at 18:09Comments(4)ほしい物

2011年05月15日

お客様感謝デー

今度のお客様感謝デーに買いに行こうと思っていた物を……


まず、ことごとく曲がっていったペグ

まともなのが、ソリステになったので、ソリステ30の追加購入
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)

言わずと知れた、頑丈ペグ……少し曲がる事もありますが、ほかのペグではダメでもこれならしっかり刺さるニコニコ心強いです



それから、シートがほしくなってるので、ロゴスの新作キラキラ
ロゴス(LOGOS) 砂よけサーモマット245
ロゴス(LOGOS) 砂よけサーモマット245

隅を立てれて、砂の侵入を少しでも緩和出来そうかなと


ロゴス(LOGOS) 砂よけサーモマット195
ロゴス(LOGOS) 砂よけサーモマット195

同じく、隅を立てて砂の侵入を緩和、そして、底はアルミで少しは熱を防ぐ??



こちらのどちらのサイズがいいか迷ってます
ケシュアの中で使うもいいし、タープの中でお座敷スタイルにするのにもいいし

タープで使うなら、床面積は、3m×3mだから、小さいんだけどね。
245なら我慢できるサイズかなと。
大は小を兼ねるんだけど、
ケシュア3AIRに入れるとかーなーり邪魔になりそう

寒い時期に入れるから、余った部分を立ててちょうどいいのか??
地面に使ったものをテントに入れたくないから別物にするんだろうけどね

テントに入れるなら2mで、タープなら245なんだよね

なーやーむ


あと、旦那さんがほしがってる
  続きを読む


Posted by ユウタロス at 16:05Comments(4)ほしい物

2011年05月12日

ケシュアが品薄??

知らない間に、ケシュアAIRに二人用が!!
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II

パッと見さらに値下げしたかと思いました。2秒で設営可能な簡単テント!
簡単設営はとてもありがたいです



そして、さりげに欲しい欲しいと思っていたランタン
Quechua(ケシュア) BL 100
Quechua(ケシュア) BL 100

単三電池3本で100時間使える!逆さにして吊るせて、かさも取れて、影のない照明は便利です


これが、今、もうブルーしか残ってないみたいです

このブルーもいい色だよね
もう早くポチらないと全部売り切れになってしまうかも
だって性能は同じなんだから!!
いい物は売れるんだよね

そして、送料無料だから、何かと抱き合わせで買えば、それも送料かからないから、他に何を買おうかとww
これからの季節、扇風機がほしいから、さりげにずっと狙ってるのは
これも、ネットでは売り切れ続出なので、すごく焦ります

これは電池式なので、テント内で送風できるしね
無かったらテントで寝れない(笑)
えぇ軟弱キャンパーですから。

とりあえず、今年は電気不足になりそうなので、扇風機が売れてるらしい
今から売れてるんだから、出遅れたらどうなっちゃうんだろうかと心配に!!

売り切れは嫌だから買っちゃいそうだ

…いや絶対に買っちゃうな私
  


Posted by ユウタロス at 13:10Comments(2)ほしい物

2011年05月10日

楽天ってすごいのね

何気なく楽天を見ていたら

寿がきやがあった!!


甘党の店寿がきや

大切な事は2回言いますってやつですww

名古屋人なら興奮しない??

ってか、寿がきやのラーメンって、無性に食べたくなるときあるよね


もし、転勤で遠くに行ったら困っちゃうね(笑)

ちなみに北陸はありましたキラキラ

マックのポテトよりも寿がきやのラーメンですよ


そこの丼ぶりとフォークスプーンセットが期間限定で買えるみたいです


すごくほしくなりました


フォークスプーンは釣りのオキアミをカゴに入れるのに便利ですwww
凍ったオキアミをフォークでガシガシ削って、フォーク部分で入れるとか
溶けた場合はスプーン部分ですくい、フォーク部分でカゴに入れる。
いらない水分は少し抜けるし、フォーク部分で押し込むことができる
手が汚れないし、子供でも簡単に!!
これからの季節、オキアミの臭いが気になってくるし、これで少しは解消!?
これで小アジも楽々釣れちゃうww

…って何の説明だ!!!

寿がきやの丼ぶりとスプーンフォークは、中部地方の人にしかわからないかもしれないけど、
なんだかそそられるww  


Posted by ユウタロス at 17:24Comments(22)ほしい物