2012年07月19日
キャンプの用意
アンパンマンで言うなら、顔が濡れて力が出ない
そんな状態な私
昨夜に事件は起こった…
洗濯機が壊れました
2005年製の白い約束です
あったら便利と思い買った乾燥機付き
これが仇となりエラーコード F3
温度センサー故障らしい…
乾かすといいと見て、洗濯物を取りだし乾燥スイッチオン!!
これがダメでした
ロックがかかり、エラーが発生して電源落ちて復旧不可能
有償修理になり買おうと思っていたレクタのポール280が遠退きそう(>_<)
この為、私のやる気スイッチ作動しなくなりましたww
でもって天気予報でなぜか名古屋のみ真っ赤太陽マーク(-_-;)
暑くて頭が働かない
地下駐車場などでモワーッと暑い状態が、普通に外に出たらずっとそんな状態だから
風が吹いてもモワーッとしていて日陰もモワーッと暑い
そして悪意のある日差しが差し込んでくる
この為他所に行くと涼しく感じれる気がする(笑)
日陰が涼しいって素晴らしいよね(笑)
そんなこんなで頭が溶けてます
そんな状態な私
昨夜に事件は起こった…
洗濯機が壊れました
2005年製の白い約束です
あったら便利と思い買った乾燥機付き
これが仇となりエラーコード F3
温度センサー故障らしい…
乾かすといいと見て、洗濯物を取りだし乾燥スイッチオン!!
これがダメでした
ロックがかかり、エラーが発生して電源落ちて復旧不可能
有償修理になり買おうと思っていたレクタのポール280が遠退きそう(>_<)
この為、私のやる気スイッチ作動しなくなりましたww
でもって天気予報でなぜか名古屋のみ真っ赤太陽マーク(-_-;)
暑くて頭が働かない
地下駐車場などでモワーッと暑い状態が、普通に外に出たらずっとそんな状態だから
風が吹いてもモワーッとしていて日陰もモワーッと暑い
そして悪意のある日差しが差し込んでくる
この為他所に行くと涼しく感じれる気がする(笑)
日陰が涼しいって素晴らしいよね(笑)
そんなこんなで頭が溶けてます
でもそんな事言ってられないので気合い入れる為に
ちょいとやらなきゃいけないことをあげてみます
食材購入
先日購入した物など箱に入れる(BOXの中身チェック)
食器コンテナ確認
乾物食材と調味料を用意
あ、水着と水遊びの準備しなくちゃ
あとはインドアで遊べるトランプなど
明日から雨みたい…
岐阜の山の方で警報出てたみたいだし、川遊びは期待薄いかな…
あとは気温差がありそうなので服もいろいろともっていかなくては
そのくらいかな…
あ!!!
森林香って近所ではどこで売ってるんだろうか…

ネット購入しかないのかな~(>_<)
ちょいとやらなきゃいけないことをあげてみます
食材購入
先日購入した物など箱に入れる(BOXの中身チェック)
食器コンテナ確認
乾物食材と調味料を用意
あ、水着と水遊びの準備しなくちゃ
あとはインドアで遊べるトランプなど
明日から雨みたい…
岐阜の山の方で警報出てたみたいだし、川遊びは期待薄いかな…
あとは気温差がありそうなので服もいろいろともっていかなくては
そのくらいかな…
あ!!!
森林香って近所ではどこで売ってるんだろうか…

ネット購入しかないのかな~(>_<)
Posted by ユウタロス at 20:50│Comments(12)
│キャンプの準備
この記事へのコメント
我が家も先週、洗濯機が壊れました(^^;
7年しか使ってないのに・・・
嫁に平日、有休とらされて買い物に付き合わされ、
10キロの洗濯機を買いましたよ(笑)
7年しか使ってないのに・・・
嫁に平日、有休とらされて買い物に付き合わされ、
10キロの洗濯機を買いましたよ(笑)
Posted by okayan
at 2012年07月19日 21:42

この間エアコン買ったばかりで
今度は洗濯機(涙)
痛い出費だのー。(涙)
うちの洗濯機初代号は
9年位で壊れたよ。
今の洗濯機は、ドラム式。
乾燥も出来る9キロ。
洗濯が多い我が家には9キロ様様っす。
今度は洗濯機(涙)
痛い出費だのー。(涙)
うちの洗濯機初代号は
9年位で壊れたよ。
今の洗濯機は、ドラム式。
乾燥も出来る9キロ。
洗濯が多い我が家には9キロ様様っす。
Posted by むらちゃん
at 2012年07月19日 21:59

名古屋で森林香売ってるとこあったら教えて欲しいです^^
それにしても洗濯機も熱中症ですね~今日の名古屋はまだ風があったからよかったですけど、暑かったですね・・・
いとしろは私は夜でも半袖で大丈夫でしたよ~まあ人によるでしょうが^^;
ちなみに寒がりです^^;
それにしても洗濯機も熱中症ですね~今日の名古屋はまだ風があったからよかったですけど、暑かったですね・・・
いとしろは私は夜でも半袖で大丈夫でしたよ~まあ人によるでしょうが^^;
ちなみに寒がりです^^;
Posted by みーパパ
at 2012年07月19日 23:08

こんばんは♪
家電って壊れるとき感染?伝染??するのかね~
うちも今年で結婚10年だからそろそろ大型家電が
やられそうですね・・・・
1つで1ティエラとか考えると涙が止まらない(><)
そうそううちは今回の引越しで初代洗濯機さようなら
したんだったわ。
洗濯機は消耗品と思い、大型で安価なものと位置づけて
買い換えたけど、やっぱり安物はあかんかったわ~
めちゃめちゃ絡まるし(^^;
いとしろは水遊びできるんだよね?釣りもできるんだ~
ニジマスかな?道具は自分で持っていくの??
山だから天気が急に変わったりはあるかもしれないから
注意が必要だね^
森林香、今からじゃ間に合わないんじゃない?!
うちのがあるから使ってね~♪
家電って壊れるとき感染?伝染??するのかね~
うちも今年で結婚10年だからそろそろ大型家電が
やられそうですね・・・・
1つで1ティエラとか考えると涙が止まらない(><)
そうそううちは今回の引越しで初代洗濯機さようなら
したんだったわ。
洗濯機は消耗品と思い、大型で安価なものと位置づけて
買い換えたけど、やっぱり安物はあかんかったわ~
めちゃめちゃ絡まるし(^^;
いとしろは水遊びできるんだよね?釣りもできるんだ~
ニジマスかな?道具は自分で持っていくの??
山だから天気が急に変わったりはあるかもしれないから
注意が必要だね^
森林香、今からじゃ間に合わないんじゃない?!
うちのがあるから使ってね~♪
Posted by hana41 at 2012年07月19日 23:20
>okayanさん
うちの洗濯機は5年強くらいかな…
それで2回目の修理なのでハズレ洗濯機です(>_<)
次は乾燥機能のないのにしたいです
使ったところで、時間がかかってシワが多いので(-"-)
有休使って痛い出費ですね(+o+)
うちはまだ1万くらいで直るみたいなので修理して使いたいと思います
うちの洗濯機は5年強くらいかな…
それで2回目の修理なのでハズレ洗濯機です(>_<)
次は乾燥機能のないのにしたいです
使ったところで、時間がかかってシワが多いので(-"-)
有休使って痛い出費ですね(+o+)
うちはまだ1万くらいで直るみたいなので修理して使いたいと思います
Posted by ユウタロス
at 2012年07月19日 23:55

>むらちゃん
エアコンはポンと買えるのに幕になると渋る私は…
と思ってしまうよ
昔から家電と車の用品??は買ってるけどオシャレには支出が向かわなくて(-"-)
どんだけ家電大事なんだろうかwww
洗濯機…修理2回目なのでハズレ洗濯機です(+o+)
でも長く使いたいな~
そして次は乾燥機能無しでいいです
乾燥する時はコインランドリー行くし
エアコンはポンと買えるのに幕になると渋る私は…
と思ってしまうよ
昔から家電と車の用品??は買ってるけどオシャレには支出が向かわなくて(-"-)
どんだけ家電大事なんだろうかwww
洗濯機…修理2回目なのでハズレ洗濯機です(+o+)
でも長く使いたいな~
そして次は乾燥機能無しでいいです
乾燥する時はコインランドリー行くし
Posted by ユウタロス
at 2012年07月19日 23:58

>みーパパさん
おそらくご近所にお住みですよね(笑)
何となくですが…
港にモンベル移動が近くなってうれしいです(爆)
その時にでも置いてもらいたいですよね~
洗濯機は気管支炎みたいな感じですww
乾燥フィルター付近にある温度センサーらへんに湿ったほこりがついて誤作動起こしてるみたいですし…
原因はわかっていて直す技術がなくて高い出張費を払わされるのがイヤですが仕方ないと諦めてます(T_T)
いとしろ情報ありがとうございます♪
流しそうめん食べてから向かいたいと思います
おそらくご近所にお住みですよね(笑)
何となくですが…
港にモンベル移動が近くなってうれしいです(爆)
その時にでも置いてもらいたいですよね~
洗濯機は気管支炎みたいな感じですww
乾燥フィルター付近にある温度センサーらへんに湿ったほこりがついて誤作動起こしてるみたいですし…
原因はわかっていて直す技術がなくて高い出張費を払わされるのがイヤですが仕方ないと諦めてます(T_T)
いとしろ情報ありがとうございます♪
流しそうめん食べてから向かいたいと思います
Posted by ユウタロス
at 2012年07月20日 00:02

>hana41さん
家電は寿命が10年としたら、スタートが同じ時期だと壊れる時期も似てくるよね(+o+)
1ティエラは大きいよね
でも家電はそのくらいだと思ってるから高いとは思えなくて、買えちゃうけど、
趣味の遊びの品だとすごく躊躇うよ
でも買いたいよね~大型幕
いとしろは川があって、川から上がったらすぐにブヨにさされたとクマさんに聞いたよ(^^)
釣りはニジマス・イワナだったかな…
ご一緒になるみーパパさんが先週行かれてて釣りしてました
調べてみたら、竿は無料レンタルで、魚が1匹250円だったので
釣りすぎても困るけど楽しめそうだよね(*^_^*)
森林香は間に合わないね(+o+)
よろしくお願いします<(_ _)>
家電は寿命が10年としたら、スタートが同じ時期だと壊れる時期も似てくるよね(+o+)
1ティエラは大きいよね
でも家電はそのくらいだと思ってるから高いとは思えなくて、買えちゃうけど、
趣味の遊びの品だとすごく躊躇うよ
でも買いたいよね~大型幕
いとしろは川があって、川から上がったらすぐにブヨにさされたとクマさんに聞いたよ(^^)
釣りはニジマス・イワナだったかな…
ご一緒になるみーパパさんが先週行かれてて釣りしてました
調べてみたら、竿は無料レンタルで、魚が1匹250円だったので
釣りすぎても困るけど楽しめそうだよね(*^_^*)
森林香は間に合わないね(+o+)
よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by ユウタロス
at 2012年07月20日 00:13

こんばんは(o^o^o)
森林香なら、エアポートのスウェンで売ってますv
いとしろへは各務原から乗るとして行きに寄ってみてはどうっすか?
森林香なら、エアポートのスウェンで売ってますv
いとしろへは各務原から乗るとして行きに寄ってみてはどうっすか?
Posted by グリッチ at 2012年07月20日 00:22
>グリッチさん
こんばんはー♪
貴重な情報ありがとうございます(*^^*)
SWENですかーーー!
うちの近くのとこは無かったので(-_-;)
SWENだと高そうですね
そしてエアポートは行ったことないので、
いろいろとまわりたくなってしまうので、また別の機会にさせてもらいます
でも森林香気になる!!
エアポートもモゾもゆっくりまわりたいです(>_<)
こんばんはー♪
貴重な情報ありがとうございます(*^^*)
SWENですかーーー!
うちの近くのとこは無かったので(-_-;)
SWENだと高そうですね
そしてエアポートは行ったことないので、
いろいろとまわりたくなってしまうので、また別の機会にさせてもらいます
でも森林香気になる!!
エアポートもモゾもゆっくりまわりたいです(>_<)
Posted by ユウタロス@スマホ at 2012年07月20日 00:56
ニャハ(*´∀`*)
最新記事みて、今回はないなぁって思っちゃいましたwww
み−パパさんに、よこせっ!って言えばくれますよ(爆
天候が少々わかりませんが、どうかお気をつけて行ってらっさいませ
ヽ(´▽`)/
最新記事みて、今回はないなぁって思っちゃいましたwww
み−パパさんに、よこせっ!って言えばくれますよ(爆
天候が少々わかりませんが、どうかお気をつけて行ってらっさいませ

Posted by グリッチ at 2012年07月20日 01:04
>グリッチさん
行く時間が無かったです(>_<)
当日は出来るだけはやく高速に乗りたいので(^-^;
とりあえずの自己防衛のスプレーをプシュプシュしまくります
天気は…川遊びは止める方向にしました
あとは夜に雷さえ鳴らなければいいなと
行く時間が無かったです(>_<)
当日は出来るだけはやく高速に乗りたいので(^-^;
とりあえずの自己防衛のスプレーをプシュプシュしまくります
天気は…川遊びは止める方向にしました
あとは夜に雷さえ鳴らなければいいなと
Posted by ユウタロス@スマホ at 2012年07月20日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。