ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月11日

キャンプが楽しみ

月一ペースでキャンプしているんだけど、

旦那さんが、無理して月一キャンプしなくてもと言ってきた(-"-)

いやいや、私は旦那さんに合わせて、月一にしているんだけど(笑)
もうちょっと行きたいんだけどな~

行ってみたいところがいっぱいある!!

大井川鉄道のSLの見えるキャンプ場や
岐阜の方のキャンプ場…アバウト?(笑)

後は、グリムや、明野へ行った時にスタッフのお兄さんが以前、青川峡にいたと言っていたので
すごく気になってるし、のんびりと自然を満喫に桑原オートキャンプ場とか…

先週先々週と体調崩していたので行けなかったけど、
ようやく今週末竜洋へ行ける♪
天気は良くなさそうだけど…
春先から予約していたけど、天気は雨だとわかっていたwww

息子がUNOしたそうだから、良かったらしませんか??
それと、ニャーを初点灯してみたいので、お手伝い?お願いします
夜は炭火で焼き焼き♪マシュマロ持っていきます(^^)

わくわくが止まらない(*^_^*)


それからガルヴィで割引券がついていてラッキー
7月のいとしろも割引券ついていたし♪

今年はスタンプラリーにチャレンジしてみたくて、載ってるとこ狙ってます

あと一か所どこに行こうかな~…

blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
キャンプにいきたいなー。
シャア専用…
インドア生活
暑さ寒さも
アツい!!
ブルームーン
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 可愛い♪ (2013-12-11 17:44)
 キャンプシーズン到来 (2013-10-27 10:11)
 お花見プレゼン大会!? (2013-04-02 21:44)
 キャンプにいきたいなー。 (2013-02-12 17:56)
 シャア専用… (2013-01-29 22:49)
 連休… (2012-11-23 07:39)

Posted by ユウタロス at 17:51│Comments(19)つぶやき
この記事へのコメント
こんばんは

竜洋、楽しみですね!
スタンプラリーなら、栃木にはけっこうありますよ!
しかも一ヶ所でスタンプ2個分…さすがに遠いですね(笑

月1は妥協点なんですね
我が家は無理矢理月2ですが、基本は近場
隔月で月2にして、そのうち1回は近場でとか、だめですかね?
Posted by MITSUMITSU at 2012年06月11日 19:42
楽しみだねー>竜洋

UNOは、もちろんやるよ(笑)

にゃーは、おもらしするから
オイル入れないで持って来てね~☆
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年06月11日 19:59
旦那さん キャンプあんまり好きじゃなかったんですか!?
そんな風に見えませんでした(笑)
Posted by okayanokayan at 2012年06月11日 20:57
こんばんは~(^0^)/

竜洋いいっすね~^^
行ってみたいキャンプ場っす!

静岡・岐阜も素敵なキャンプ場が多いですからね~(^・^)b

僕は奥さんが月に一度はキャンプに行ってくれるように日々洗脳中っす!
今のところ全く効果が出ませんが(;^_^A

ご主人・・・心配なんですよ・・・義務になっちゃわないようにって(笑)

でも・・・行きたいですよね~(^^)v
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年06月11日 21:28
こんばんは♪
いよいよ、ユウタロスさん企画の竜洋ですね!!
え~旦那さん、月1でも多いって?!
前回のふもとっぱらは随分楽しんでたって
レポに書いてあったのに~(><)

あ、スタンプの場所??
じゃあ、奥飛騨とかは?私もスタンプ集めたいのに
北陸少なすぎる(TOT)

週末楽しんできてね!レポ楽しみにしてます♪
Posted by hana41 at 2012年06月11日 23:41
おはよー!
行きたかった竜洋。
いよいよですね!

ちょっと雨ファミ集まるので天候が心配(笑)
それでも風と雨が止んで焚き火出来るといいですね!
オープンタープ張り会!楽しくないワケがない!

レポ楽しみにしてますよ~♪
Posted by erizo at 2012年06月12日 09:04
★ユウタロスさん
こんにちは

いよいよですね~

やっぱり雨っぽいですが
雨なりにマッタリのんびり楽しみましょう♪

我が家は金曜からどこか近くに
泊まっていると思います♪

焚き火の時間だけは雨止んで欲しいですね(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年06月12日 10:30
こんにちは。

青川はとてもキレイなキャンプ場ですよ。
ボクが行った時は雨でしたが・・・^^;

恵那のささゆりの湯は無料でオススメです!

ふと思ったのですが、ユウタロスさんのお名前って
電王から来てるんですか?
違ったらゴメンナサイ。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月12日 12:29
雨ンバーのオフなのねw
巫女椅子パワー送っておきます!

レポ&つぶやき楽しみにしてますよ♪
Posted by ニコイスニコイス at 2012年06月12日 15:30
>MITSUさん

栃木は行ってみたいんですが、なかなか距離が(^_^;)
観光大使がすごく気になってwww

これ以上増やすとネチネチ言われそうで(+o+)
そしてキャンプ帰りは疲れて、子供に当たるので(;一_一)

近場でもイヤなんだろうな~(-"-)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年06月12日 17:10
>むらちゃん

竜洋楽しみだね♪

ニャーはおもらしするんだね!
うちはとりあえず買ったランタンオイル持って、現地で給油するよ(笑)
取り出し方がいまいちわからなくて…あと消し方とか(>_<)

UNOよろしくね
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年06月12日 17:12
>okayanさん

外面がいいのでキャンプ好きとは言ってるんですけどね(^_^;)
家に帰ってからが大変です(;O;)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年06月12日 17:13
>たーぼーさん

TTZ参加したかったです(;O;)

竜洋は近すぎて惹かれなかったのですが(笑)
皆さんがいい!!って言ってるので、行ってみたくなったとこです
うるぎもいいとこらしく…岐阜もいった事無いので、開拓してみたいです

奥様への接待キャンプですか(笑)
下のお子様がもう少し大きくなったら
子供をだしについて来てくれるようになったらいいですね(爆)

うちの旦那さんは…
体力が持たないのか、帰ってきてから不機嫌で大変です(^_^;)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年06月12日 17:25
>hana41さん

外面がいいので、楽しいしキャンプ好きとは言いまくるんですけど
帰ってから疲れて子供に八つ当たりがあるんで(+o+)
なんでキャンプ好きをアピールしているのか私にはわかりません(>_<)

スタンプ…奥飛騨いいね~!!
秋くらいに(笑)10月だったら紅葉でいいかなとか(爆)
スタンプのある場所って偏ってるような気もするね
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年06月12日 17:29
>erizoさん

いよいよ竜洋になります♪
今回はホント残念だね
またリベンジ会しましょう(^^)

雨はこのメンバーじゃ当然だよね(爆)
焚き火できたらいいな~
ってか薪を用意するのかうち!?
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年06月12日 17:32
>じじ1202さん

いよいよですね~♪
1か月以上ぶりです(^^)

このメンバーじゃ雨ですけど、UNOをしたりして楽しみましょう♪
焚き火できたらいいですよね~薪をどこで買おうかな…
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年06月12日 17:33
>ギネス太郎さん

そうです!!電王大好きでHNにしちゃいました(笑)
ヲバカな母親ですwww

青川は安くなったら行ってみたいと思います(笑)
恵那のささゆりの湯ですね♪覚えときます(*^_^*)

お気に入りに追加させてもらいますね
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年06月12日 17:37
>巫女椅子さん

お力ありがたく頂戴します<(_ _)>
雨運よ飛んでけ~~!!(笑)

とりあえずつぶやきますね
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年06月12日 17:39
私も月1じゃ物足りないです(笑)

本当なら毎週でも・・・・・(笑)

竜洋行ってみたいキャンプ場なんですが

犬がNGなのが残念で・・・(>。<)

梅雨にはいっちゃいましたが

雨なりに楽しんでキャンプしてくださいね♪

うちは次回は7月・・・・あぁ~~~キャンプ行きたいな。
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年06月12日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプが楽しみ
    コメント(19)