ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月17日

キャンプの好きなとこ

子供に聞いてみました


娘はやたらキャンプ!!キャンプ!!言うので

キャンプの何が好き?

と聞いたら、マシュマロー♪と答えが返ってきた
マシュマロかっっっ!!
確かに、感動したね
炭火でじっくり焼きが表面カリ中はトロ~リが出来るね
たき火は、すぐに焦げる(; ̄ー ̄A


で、息子に聞いたら、前まではキノコ生えてるのを探す事
と言っていたけど今はキノコがいないから、

ご飯が好き!!

何が好きか聞いたら、ダッチのローストだそうで
肉もいいけど、人参が甘くて美味しいと♪

いやー何だか嬉しいな

今度のキャンプでも作りたくなるじゃん!!


でもね…クリスマスキャンプの時
通常のカセットボンベは辛かったから、もうやだww
4日に明野行くけどご飯どうしよう…

そしてブロガーさんに会うからさらに、どうしたらいいんだろう…

暖かい時なら外で集まりやすいけど
寒いから皆さんキャビンにこもるよね?
昼間は子供と雪遊びの予定ですが(笑)
積もっててほしいな~!!

たき火して、ペットボトルを台に置いといて
過冷却の実験するのも楽しいよねww
そして娘の大好きなマシュマロも出来るね

夜ご飯は、大将の上にだし汁を入れた、昔購入した湯煎カップにを熱して

刺身をしゃぶしゃぶしようかなとか…

海のない県で刺身を買うのも微妙な気がするから
朝、ゆっくり出発してこちらで刺身買ってから行くのもアリかな~とか

どのみち13時チェックインだしね

どうしようかな~^^;

blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
キャンプにいきたいなー。
シャア専用…
インドア生活
暑さ寒さも
アツい!!
ブルームーン
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 可愛い♪ (2013-12-11 17:44)
 キャンプシーズン到来 (2013-10-27 10:11)
 お花見プレゼン大会!? (2013-04-02 21:44)
 キャンプにいきたいなー。 (2013-02-12 17:56)
 シャア専用… (2013-01-29 22:49)
 連休… (2012-11-23 07:39)

Posted by ユウタロス at 23:41│Comments(18)つぶやき
この記事へのコメント
はじめまして!
新着からお邪魔しましたo(^-^)o

私マシュマロ嫌いなんですけど 焼きマシュマロは何故か大好き!!
不思議と食べたい衝動に(笑)

明野のキャビン泊もしたばかりです♪

テント泊だったらする焚火も全くせず やはりキャビンにこもってました(-.-;)
でもかたずけが楽で良いですよね〜♪

テントサイトの池滑りも是非楽しんできてくださいねo(^-^)o
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年01月18日 06:45
むさしままです


私はみんなで一緒に過ごせるからかな(≧ε≦)

子供達が大きくなると一緒に寝るのはキャンプの時だけだからね
あとはぱぱが洗い物してくれるから(笑)
早くキャンプ行きたいよ(>_<)
Posted by なかむさし at 2012年01月18日 08:27
おはよう。

この間、刺身のシャブシャブした時
一緒に野菜をシャブシャブしてんだけど
凄く美味しかった~☆

キャンプは、家族で過ごせるのが一番好きだな。

子供もより自由に動けるし。

火を使いたいから、キャビンより、テントがいいなって思うっす。

早く明野のテントサイトオープンしないかなー。
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年01月18日 08:54
こんにちは♪

4日明野る予定ですが、まだ周辺にも雪はナイみたいですね〜(T_T)
去年同じ時期に場内の雪でメッチャ楽しかっただけに、期待したいトコですが...
キャビンではこもってしまうと思いますが、ご一緒できたら是非是非お話などしたいですね〜(^^)
Posted by こっちゃん at 2012年01月18日 10:52
ジークジオン!

キャンプは楽しいよねO(≧∇≦)o
道具選びも楽しいし。

こないだ久しぶりにダッチ使ったけど、
美味しい!
今年は、真面目に使うよ...。
Posted by いとみっつん at 2012年01月18日 11:02
こんにちは。

キャンプの何が好きって...

自分は娘(当時小1)が小学校の作文で夏にキャンプに行った時の
ことをみんなの前で発表し、先生に褒められた~

と聞いた時は本当に泣きそうになりました~(T T)
キャンプ始めて良かったなと。(マジで)

いや~本当にキャンプって素晴らしいですね。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年01月18日 12:31
こんばんは♪

私も~ww初めてキャンプ場で会うっていうときって
どうしたら良いかな?って思ってました(^^;
せっかく会えるからしゃべりたいけど
テントとかと違って、キャビンに篭りがちだし
(ただでさえ寒いから焚き火って??)
と思ったり・・・

ちょこっと集ってお茶とかできると
良いんだけどね~(^^)

私もそんな風に子供に言ってもらえる
キャンプたくさんしたいな♪
Posted by hana41 at 2012年01月18日 13:59
下の子にキャンプの何がすき?って聞いたら
「キャンプはすごくたのしいの!」とよく分からない返答で
ニョンは「イベントは好きじゃないけど、ゆっくりできて
星が綺麗なのがいい~」って。
ワタシは、若い頃から読んでいる本の影響ですね(笑

4日は明野ですか!
いいわあ、冬の明野・・・よさそうですねー!
我が家もそろそろ出撃したいです。

マシュマロ、美味しいよね~。
キャンプで食べるご飯って美味しいよね~。
夕飯作るのはイヤなのに、キャンプでは楽しいんだよなあ・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2012年01月19日 18:48
>よっしぃ~♪さん

mixiのhappy club camp 見させてもらってます(^^)
機会があれば参加したいなと思ってます♪

明野はクリスマスキャンプで行ったんですが、
初めて見た霜柱に大興奮してました…私がwww

雪と友達がいなければ、キャビンに引きこもりがちですよね~ww
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年01月20日 15:34
>むさしままさん

うちのパパさんは、疲れたとゴロゴロしていて、
来るんじゃなかったみたいな発言しまくり、子供は必要以上に叱るわで…
お手伝いを快くしてくれるパパさんが欲しいなぁww

うちはまだ、一緒に寝てるのですが、テントの狭さはいつもと違って楽しいです
テントキャンプしたくて、仕事中に妄想が始まってます(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年01月20日 15:38
>むらちゃん

レタスのしゃぶしゃぶも、めちゃウマです♪

キャンプは、、、子供に自然を楽しんでもらうのと、強制的に連れて行ったとしても
大人になってから、いい思い出になってもらえたらなと思ってるよ

キャビンは物足りないけど、装備に関する安心感はあるよね~(笑)
4日は雪が積もっていてほしいなぁ
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年01月20日 15:40
>こっちゃんさん

4日よろしくお願いします
この寒波?で少し降ったみたいですけどね…
積もっていてほしいなぁ

冬は籠ってしまうので、お会いしておしゃべりするスペース確保に困りますね
タープはるスペースも小さいですしね…

会って話せる距離にいながら、みんなでツイッターだったら笑えますねww
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年01月20日 15:43
>いとみっつんさん

ジークジオン!!!

キャンプの道具選びって、キリが無きけどたのしいよね~
もう欲しい物だらけ(^_^;)

ダッチ料理も簡単でおいしくていいよね~
私も作りたい!!
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年01月20日 15:46
> tomoryouma1さん

子供がキャンプが楽しかったと発表してくれると、
連れて行った甲斐があるというか、嬉しいですよね
うちは、恥かしがってか、あんまり書いてくれません(T_T)

でも、子供もキャンプを好きって言ってくれてるので

キャンプってホントに素晴らしいですね

では さよなら さよなら さよなら(笑)人が違うww
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年01月20日 15:50
>hana41さん

キャビンだと宴会幕みたいな会場するスペースがないから悩みますね

うちは…明るいうちに焚き火しながら、
過冷却の実験してるかもしれないです(笑)
私が過冷却で遊びたいのはナイショでwww

お茶する場所…イベントがあったら
センターハウスで参加しながらってのも良さそうですけどね~
とりあえず、行ってから考えようかな(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年01月20日 15:58
>牡蠣子さん

うちの下の子もあんまりキャンプがよくわかってないです
焼肉=キャンプ
マシュマロ=キャンプ
だったりするので(笑)

星空見たいんですけど、木が邪魔で見た事ないです(-"-)
今年こそは見たいな

キャンプご飯
ここぞ!と言う時なので、いつもと違うメニューで
子供達もキャンプが好きなんだろうなと思います(笑)
普段の料理って面倒ですよね~
調理師なのにめんどくさがりであんまり資格を生かしてないと言うwww
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年01月20日 16:03
さよなら、さよなら、さよなら…って
それは淀川長治さんですよっ!!!!

はいっ、ちゃんと突っ込みましたよー


いやあー水野晴郎ってわかってもらえてちょっと嬉しくて
コメントしてしまいました。。。

連投失礼しました。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年01月20日 21:29
>tomoryouma1

ツッコミありがとうございます♪

水野さんネタ時々使うので、すぐにわかりますよ(^^)
そこくらいしかわかりませんが(笑)

お二方亡くなられてるのが残念ですね
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年01月20日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプの好きなとこ
    コメント(18)