ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月12日

準備

初コテージ

持って行く物ってなんだろ?

ってずーっと考えてました

とりあえず、食器は必要らしい

後は、着替えなど当然ながら。お風呂セットも。

ダッチは必要なので。

そうすると、US-Dと、焚き火テーブルもいるよね

で、上火用の炭とか…。

布団が心配なので、毛布と、、、my枕?
毛布だけじゃ心配なので、コンフィーも持っていこうか
と思ったんだけど、心配し過ぎ?
それから、料理は、ワカサギの唐揚げするから、
それだけじゃ油が勿体ないから、ローストチキンやめて、
風来坊風唐揚げにしようかな~とか迷いはじめました( ̄- ̄)

ワカサギ釣りが13時に終わるから、到着は、14時過ぎそうかなと。

諏訪湖からじゃ、もっとかかる?
土地勘ないので、さっばりわからない(◎-◎;)

そして、17時からノエル作り…

その後ご飯…忙しい気がしてきた…


クリスマスご飯何にしよう~(ーー;)

皆さん何にしますか?


私の中では、ワカサギ釣りがすごく楽しみww
イブなのに釣り

blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
キャンプにいきたいなー。
シャア専用…
インドア生活
暑さ寒さも
アツい!!
ブルームーン
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 可愛い♪ (2013-12-11 17:44)
 キャンプシーズン到来 (2013-10-27 10:11)
 お花見プレゼン大会!? (2013-04-02 21:44)
 キャンプにいきたいなー。 (2013-02-12 17:56)
 シャア専用… (2013-01-29 22:49)
 連休… (2012-11-23 07:39)

Posted by ユウタロス at 21:28│Comments(14)つぶやき
この記事へのコメント
こんばんわ~


NEOのコテージは、食材だけ持っていけばいい感じでしたけど(笑)
Posted by あつHD at 2011年12月12日 22:04
こんにちわ~。
コテージなら、毛布も布団もありそうだけど・・・
暖房もついてるなら、寝袋はいらなさそうですよね~。

ただ、喘息とかの心配がある我が家では、
古いコテージとかでは一応寝袋持ってってます。

いいな~コテージ・・・
いいな~わかさぎつり・・・・。
Posted by いとみっつん at 2011年12月12日 23:49
むさしままです

うちも来年早々コテージだよ。
マットと毛布はついているけど封筒シュラフの方がいいかも…
明野のキャビンはナチュブロさん結構いってるから検索すればわかるよ
Posted by なかむさし at 2011年12月13日 08:02
うん、シュラフはあったほうがいいと思う・・・
西湖だったけどきっと同じだよね。
暖房つけっぱなしだときっとノドやられます。

14時着でワカサギから揚げだと結構忙しいかもね。
テント張らなくていいからその分ラクかもしれないけどぉ。

出来ることはしていった方がよさそうですね。

うちクリスマスキャンプだけど出来るだけ手抜きしようと思ってるw
Posted by ニコイス at 2011年12月13日 09:33
封筒型シェラフは持って行くつもりだよ~☆

後は適当。実はあまり考えてなかった(笑)

クリスマスだけど、私は何もやらないよ~。

あ、ケーキ位かな。

後は肉食べればいいかなと…。手抜き過ぎ?(汗)
Posted by むら at 2011年12月13日 13:57
わかさぎ釣り、いいですね~。
から揚げ、美味しそう。

我が家もクリスマスキャンプしますが
メニューはとりあえずケーキ持参で行くので
フライドチキンとかチーズ揚げと・・・鍋?
翌日の時間があるときに
ローストビーフにチャレンジします!ってまだ肉を手に入れてなかった。

時間に追われるのがイヤなので
食材は切っておいて、煮るだけ焼くだけ揚げるだけにしていきます☆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2011年12月14日 07:43
>あつHDさん

明野は、手ぶらなら何もなしで良さそうですが、

そのたのキャビンは布団と最低限の調理道具のみだそうで、、、

心配性なので、おそらく手ぶらなとこでもいろいろ持って行ってしまいそう(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年12月14日 19:20
>いとみっつんさん

コテージとワカサギ釣り楽しみだよ♪

暖房もあるけど、なんとなく…
布団の厚みがどうなのか心配でww

一応持っていこうかなと…
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年12月14日 19:22
>むさしままさん

来年行くんだ~♪

明野の記事探してみます

シュラフはコンフィー2を持っていきます(^^)
これしか持ってないという(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年12月14日 19:27
>ニコイスさん

西湖と同じ感じなんだ~
シュラフは持っていくよ

シュラフ組と布団重ね組で頑張るよ!!

暖房はノドやられちゃうんだ…
洗濯して室内干ししとこうかな~

1泊の時は、下ごしらえは全部やっていってるよ~
ローストチキンにして、もう、ダッチに入れとこうかしらとも(笑)

ワカサギは、粉付けて揚げるだけのつもりだしww

17時のノエルが微妙な時間だな~とか(^_^;)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年12月14日 19:29
>むらちゃん

クリスマスって気張らないんだ\(◎o◎)/!
なんかカッコいい

シュラフはコンフィーを持っていくよ
それから、2段ベッドだけど、コットを持っていったら一緒に寝ているような感じで
子供も大丈夫かな~とか…

いろいろ持っていく事考えてるから、
これなら、バンガローでいいなじゃないか?って気もしてきたり(-"-)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年12月14日 19:32
>牡蠣子さん

ワカサギ釣れるといいな~
とりあえず、釣果より体験を優先に考えてます
でも食べたいな~(笑)

1泊の時は、下ごしらえは全部やって行ってます
寒いから、ローストで、ダッチに肉も全部入れていこうかなとか(^_^;)
肉の触れた鉄の部分が変色しそうですか(-"-)

魚は丸揚げにすれば、まだ楽な気がして、、、
あとは、オイルフォンデュみたいに、目の前で揚げて食べるのもいいな~とか

まだまだ何にしようか悩み中です
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年12月14日 19:37
クリスマスに気張らない…

正確に言うと、身の程を知ってる(笑)

作れないんだもーん。しくしく。

オギノで何か買ってくよ(笑)
Posted by むらちゃん at 2011年12月16日 14:50
>むらちゃん

空腹と、外ごはんは、最高のスパイスと思って、果敢にアタック(笑)
料理は、実験と思ってるから、アタックしまくってるよ

パエリアは、成功したことないかも(゜ロ゜;

うちは、ローストチキンがサムゲタンになる可能性があるよ(^_^;)))
Posted by ユウタロス@スマホ at 2011年12月16日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
準備
    コメント(14)