2011年09月30日
私に釣られてみる?
仮面ライダー電王ネタです
前の日記で一人で盛り上がっていたのでww
何回最初から見直したことやら…
改めてみても面白い!!
前の日記で一人で盛り上がっていたのでww
何回最初から見直したことやら…
改めてみても面白い!!
マニアックなとこから?
友達に影響受けてなんですが、、、
スーツアクターさんの顔も少しずつ覚えました
コレをみたらバッチリですけどねww

大人向けです…18禁ではありませんが…
サンタさんがおうちに来る家庭ではお子さんに見せないようにしてくださいww
で、仮面ライダーRXでおなじみ?岡本次郎さんが空手道場にて出てきます

キンタロス加入話の道場破りのシーンです
ババーンっと次郎さん出てきます
でもって、キンタロスの中にも入ってますww
あとは、、、

3話と4話は、試行錯誤というか、
声の調子の為なのか、モモタロス憑依時に、良太郎君の声でモモタロスやったりしてます
初々しいですねww
私が一番ハマったのはラジタロスですけどねww

これで関さんにハマらない人はいないwww
そんなことはないけど…面白かったです
今週は体調不良とネタがないのでこの辺でwww
キャンプしたいよ~
お外でご飯したいよ~
キャンプ用品買いたいよ~
…旦那さんに、いい加減買い物やめてくれと止められてしまったけど(*_*;
でもって、またもやロッジシェルターが欲しくなってきてます
これを諦める為にこんにゃくタープの大きいの買ったのに…
最近、ケシュアじゃなくて、大きなテントが欲しくなってきてるのも原因
ロッジのインナーテントいいんじゃない?

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミネルバDX
こちらはミネルバ…ミネルバと言えば
タンホイザー ぅってぇぇぇぇぇぇぇー!!だけどなww
1年前の私はロッジテントなんて知らなかったしww
友達に影響受けてなんですが、、、
スーツアクターさんの顔も少しずつ覚えました
コレをみたらバッチリですけどねww

大人向けです…18禁ではありませんが…
サンタさんがおうちに来る家庭ではお子さんに見せないようにしてくださいww
で、仮面ライダーRXでおなじみ?岡本次郎さんが空手道場にて出てきます

キンタロス加入話の道場破りのシーンです
ババーンっと次郎さん出てきます
でもって、キンタロスの中にも入ってますww
あとは、、、

3話と4話は、試行錯誤というか、
声の調子の為なのか、モモタロス憑依時に、良太郎君の声でモモタロスやったりしてます
初々しいですねww
私が一番ハマったのはラジタロスですけどねww

これで関さんにハマらない人はいないwww
そんなことはないけど…面白かったです
今週は体調不良とネタがないのでこの辺でwww
キャンプしたいよ~
お外でご飯したいよ~
キャンプ用品買いたいよ~
…旦那さんに、いい加減買い物やめてくれと止められてしまったけど(*_*;
でもって、またもやロッジシェルターが欲しくなってきてます
これを諦める為にこんにゃくタープの大きいの買ったのに…
最近、ケシュアじゃなくて、大きなテントが欲しくなってきてるのも原因
ロッジのインナーテントいいんじゃない?

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミネルバDX
こちらはミネルバ…ミネルバと言えば

タンホイザー ぅってぇぇぇぇぇぇぇー!!だけどなww
1年前の私はロッジテントなんて知らなかったしww
Posted by ユウタロス at 00:14│Comments(8)
│つぶやき
この記事へのコメント
電王おもしろいよね。
ところで、昔の雑誌のおまけなんだけど、
タロスたちとコハナちゃんが遊んでくれるCDいる?
来月はナベッチさんの誕生日だから、
サプライズで送ろうと思っていたのだけど
保存状態が悪いので
(再生は可能です)
ゴミを送りつけてはいけないなぁ・・・と^^;
もしかしたら持ってるかな。
てれびくんのお正月号の付録です。
欲しかったら近々郵送しま~す。
ところで、昔の雑誌のおまけなんだけど、
タロスたちとコハナちゃんが遊んでくれるCDいる?
来月はナベッチさんの誕生日だから、
サプライズで送ろうと思っていたのだけど
保存状態が悪いので
(再生は可能です)
ゴミを送りつけてはいけないなぁ・・・と^^;
もしかしたら持ってるかな。
てれびくんのお正月号の付録です。
欲しかったら近々郵送しま~す。
Posted by マミイ at 2011年09月30日 06:22
>マミイさん♪
欲しい欲しい!!
是非よろしくお願いします(^_^)/
ネットで見て気になっていたんだけど、画像が良くなかったから(^^ゞ
嬉しいです♪ありがと〜
デンライナーで2007年に戻るなら、いろいろ買ったりするだろうな〜(笑)
欲しい欲しい!!
是非よろしくお願いします(^_^)/
ネットで見て気になっていたんだけど、画像が良くなかったから(^^ゞ
嬉しいです♪ありがと〜
デンライナーで2007年に戻るなら、いろいろ買ったりするだろうな〜(笑)
Posted by ユウタロス at 2011年09月30日 06:57
釣られます、釣られます!
電王は、ほんとにおもしろかったですね!
うちは、家族ではまりました。
電車好きの、ジナンはモロはまり、
うちのダーリンさんも、喜んでみてました。
あのシリーズで唯一買ったおもちゃが
電ライナー・・・今もあります。
ライダー独特の暗い重さがなかった
のがいいのいかも・・・
良太郎君が、タロスズをたらし・・・いやいや
てなづけて・・・いやいや、仲良しになっていく
ところは、
「なんて、恐ろしいコなの!リョウタローくん!」
と興奮して、ダーリンさんに白い目で見られたのは
いい思い出です・・・。
・・・映画見に行けばよかった・・・・。
電王は、ほんとにおもしろかったですね!
うちは、家族ではまりました。
電車好きの、ジナンはモロはまり、
うちのダーリンさんも、喜んでみてました。
あのシリーズで唯一買ったおもちゃが
電ライナー・・・今もあります。
ライダー独特の暗い重さがなかった
のがいいのいかも・・・
良太郎君が、タロスズをたらし・・・いやいや
てなづけて・・・いやいや、仲良しになっていく
ところは、
「なんて、恐ろしいコなの!リョウタローくん!」
と興奮して、ダーリンさんに白い目で見られたのは
いい思い出です・・・。
・・・映画見に行けばよかった・・・・。
Posted by いとみっつん at 2011年09月30日 12:37
こんばんわ
また最初から見てみようかな~
私はウォークマンにクライマックスジャンプとダブルアクションと電王のサントラ入れてますよ
クライマックスジャンプラップバージョン最高です
また最初から見てみようかな~
私はウォークマンにクライマックスジャンプとダブルアクションと電王のサントラ入れてますよ
クライマックスジャンプラップバージョン最高です
Posted by ゆうそう
at 2011年09月30日 22:24

釣られて、飛び出て・・・
今回もディープなお話しで(笑)!!
程度的にどのくらいディープかわからんが・・・
とりあえず電王ネタに1票!!
ロッジシェルター
良いっすよ!!お客さん(笑)!!
ミネルバに至っては至れり尽くせり
幕体半端ない重さだし品物が良い分お値段も・・・
小川キャンパルネタに釣られた(笑)うん!!
ちなみに、ロッジシェルター所有してます!!
今回もディープなお話しで(笑)!!
程度的にどのくらいディープかわからんが・・・
とりあえず電王ネタに1票!!
ロッジシェルター
良いっすよ!!お客さん(笑)!!
ミネルバに至っては至れり尽くせり
幕体半端ない重さだし品物が良い分お値段も・・・
小川キャンパルネタに釣られた(笑)うん!!
ちなみに、ロッジシェルター所有してます!!
Posted by レコパル at 2011年10月01日 21:22
>いとみっつんさん
返事が遅くなってすみません
うちも全員でハマってましたが、
ちょうど娘を妊娠出産の年だったので、
さら電まで映画は行けなかったのが残念です
そして、出産費用の為に出費を抑えていたのが…
今だったら、食玩やら、ガチャガチャなどなど買いまくるでしょうww
おしゃべりモモタロスが欲しいですww
私はタロスズの絡みが好きです
返事が遅くなってすみません
うちも全員でハマってましたが、
ちょうど娘を妊娠出産の年だったので、
さら電まで映画は行けなかったのが残念です
そして、出産費用の為に出費を抑えていたのが…
今だったら、食玩やら、ガチャガチャなどなど買いまくるでしょうww
おしゃべりモモタロスが欲しいですww
私はタロスズの絡みが好きです
Posted by ユウタロス
at 2011年10月03日 16:51

>ゆうそうさん
返事が遅くなってすみません
うちのアイポッドにはクラジャン ダブアクのいろんなformが入ってますよww
でもって、去年発売されたベスト買っちゃいましたし(^^)
私はダブルアクションが一番好きです
返事が遅くなってすみません
うちのアイポッドにはクラジャン ダブアクのいろんなformが入ってますよww
でもって、去年発売されたベスト買っちゃいましたし(^^)
私はダブルアクションが一番好きです
Posted by ユウタロス
at 2011年10月03日 16:53

>レコパルさん
ロッジシェルターお持ちなんですね!!
てっこつ団に入れていいな~(笑)
重さとスペースと値段でものすごく躊躇しています(^_^;)
ロッジシェルターお持ちなんですね!!
てっこつ団に入れていいな~(笑)
重さとスペースと値段でものすごく躊躇しています(^_^;)
Posted by ユウタロス
at 2011年10月03日 16:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。