2011年09月02日
嵐
さりげに苦手なグループでした
持ち上げ過ぎて引いた…今は慣れたけど。。。
台風が来てますね♪
愛知県も知多半島など南側から警報が出てます
明日が本格的な嵐みたいですが、、、
子供達をつれ、おばあちゃん家へお泊まり
長靴とカッパを持ってww
場所は、10年前の東海豪雨で、浸水した地域へ(笑)
持ち上げ過ぎて引いた…今は慣れたけど。。。
台風が来てますね♪
愛知県も知多半島など南側から警報が出てます
明日が本格的な嵐みたいですが、、、
子供達をつれ、おばあちゃん家へお泊まり
長靴とカッパを持ってww
場所は、10年前の東海豪雨で、浸水した地域へ(笑)
Posted by ユウタロス at 18:04│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
「嵐」
わかりやすくていい(笑)
「嵐山」
京都にある(らしい)
「嵐が丘」
有名な小説(らしい)
「嵐の夜に」(だっけか?)
アニメの・・・(見てねーし、笑)
変身忍者「嵐」
かの石ノ森先生の・・・(えっ、知らない?苦笑)
でっ、嵐が近づいてるんですね!!
サインもらっといて(爆)!!
わかりやすくていい(笑)
「嵐山」
京都にある(らしい)
「嵐が丘」
有名な小説(らしい)
「嵐の夜に」(だっけか?)
アニメの・・・(見てねーし、笑)
変身忍者「嵐」
かの石ノ森先生の・・・(えっ、知らない?苦笑)
でっ、嵐が近づいてるんですね!!
サインもらっといて(爆)!!
Posted by レコ(ーディング)パル at 2011年09月02日 18:52
>レコ(ーディング)パルさん
九州から大型台風上陸!!
これは、CHAGE&ASKAの初期にあったキャッチコピー(笑)
変身忍者「嵐」は知らないです!!
アイドルの嵐は、まださほど興味ないんで(笑)
九州から大型台風上陸!!
これは、CHAGE&ASKAの初期にあったキャッチコピー(笑)
変身忍者「嵐」は知らないです!!
アイドルの嵐は、まださほど興味ないんで(笑)
Posted by ユウタロス at 2011年09月02日 19:36
楽の湯側から暴風と雨が寝室の窓に吹き付けて、怖くて眠れません。
今春切り開かれてしまった山が、風を遮ってくれていたのがよくわかります。
ワタシ、幼少から風の音が苦手なんです。我が家の脇を通り抜けた巨大竜巻を目撃してから…。
11年前に水没したあの地域、当時を知らずに引っ越してきた新しい住民も多いようで。無事を祈ります。
…もう、水没車の引き上げ応援の仕事は勘弁です。
今春切り開かれてしまった山が、風を遮ってくれていたのがよくわかります。
ワタシ、幼少から風の音が苦手なんです。我が家の脇を通り抜けた巨大竜巻を目撃してから…。
11年前に水没したあの地域、当時を知らずに引っ越してきた新しい住民も多いようで。無事を祈ります。
…もう、水没車の引き上げ応援の仕事は勘弁です。
Posted by アクアシルバー at 2011年09月03日 01:24
>アクアシルバーさん
楽の湯あたりは、山が変わってしまったんですね!!
うちは、坂から風が降りてくるとこにあるんで、それはそれで怖いです
竜巻が家の横を通るのは、怖いですね
進路は運みたいなとこもありそうですしね
風の音が苦手でしたら、冬の北陸には住めないですね(笑)
冬は毎日が暴風みたいな感じです
雪対策で家は頑丈そうですが。
水没車の引き揚げ応援は、しんどいですね
まだまだ、愛知北西部では、可能性がありそうなので、呼ばれるかもしれませんね
出身校のある地域は、終点じゃなくなったので、
マンション建設は落ち着いた気もしますが、あれからけっこう増えましたよね
楽の湯あたりは、山が変わってしまったんですね!!
うちは、坂から風が降りてくるとこにあるんで、それはそれで怖いです
竜巻が家の横を通るのは、怖いですね
進路は運みたいなとこもありそうですしね
風の音が苦手でしたら、冬の北陸には住めないですね(笑)
冬は毎日が暴風みたいな感じです
雪対策で家は頑丈そうですが。
水没車の引き揚げ応援は、しんどいですね
まだまだ、愛知北西部では、可能性がありそうなので、呼ばれるかもしれませんね
出身校のある地域は、終点じゃなくなったので、
マンション建設は落ち着いた気もしますが、あれからけっこう増えましたよね
Posted by ユウタロス at 2011年09月03日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。