ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月25日

独り言

ふと気づいたんですが、、、

キャンプ好きな方のブログを拝見すると、

アラフォーの心は少年って方が多いような気がして、、、

あんまりアラサーの方は、少数しかいないような…


うちも、もれる事無く旦那さんが、アラフォーの心は少年の部類に入るんだけど…
すぐ疲れたと言うオッサンなんだけども…

キャンプが趣味というのは、年齢層が高いのかな~?


だからと言って、どうこうと言う訳ではないけど…


安く旅行ができるじゃん!!ってとこから始めたキャンプだけども、
道具に使い勝手など求めて、けっこうお金かかってるのねwww
だから、少しゆとりの出てくる年齢くらいからが多いのかな



blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
キャンプにいきたいなー。
シャア専用…
インドア生活
暑さ寒さも
アツい!!
ブルームーン
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 可愛い♪ (2013-12-11 17:44)
 キャンプシーズン到来 (2013-10-27 10:11)
 お花見プレゼン大会!? (2013-04-02 21:44)
 キャンプにいきたいなー。 (2013-02-12 17:56)
 シャア専用… (2013-01-29 22:49)
 連休… (2012-11-23 07:39)

Posted by ユウタロス at 16:49│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
ジ~ク・ジオン!(ユウタロスさん専用あいさつにします(笑))

う~~ん!凄く共感しますねぇ(^_^)
たしかにアラフォー世代がダントツに多いですよねっ

自分も安く旅行が出来て、子供達の思い出作りには、最高だなぁ~
って始めたのですが、けっこう金掛かっちゃいますよねぇ^_^;
まだ全然もと取れてないっす(涙)

なんか今では、子供達と嫁さんにキャンプに付き合ってもらってる
始末ですよぉ~(-_-メ)
Posted by gasmangasman at 2011年08月25日 18:39
こんばんわ〜


トゥマが!?(;゜ロ゜)
メールして聞いてみよ(嘘爆)
Posted by あつHD at 2011年08月25日 19:28
>gasmanさん
ジ〜ク・ジオン!( ̄0 ̄)/
共感ありがとうございます!!そして挨拶も♪


キャンプは、元が取れるかわからないですよね(^-^;
アウトドアの思い出…プライスレスなだけに(笑)

ロッジシェルターは、あと10年は戦える!!
だとしても、私が10年戦っているか自信が無かったので(-.-)

キャンプに目覚めた子供に、「押入れにテントがしまってある」とくらい言ってよ〜
とか(笑)

うちは、まだ今年が本格始動の年だから、飽き飽きはしてないけど、
いずれ、渋々ついてきてくるようになりそう(*_*)
Posted by ユウタロス at 2011年08月25日 19:43
>あつHDさん

トゥマさんは直接関係ないです
もう一方のところでぼやいてるのを知ってるだけですので(^_^;)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年08月25日 19:49
アラフォーでーす(笑)

でも、お金に余裕はないっすよ(笑)

それから、キャンプ用具高いね。
元取れないよ(苦笑)

うち、上の子もう4年だしね。
後何回一緒に行ってくれるかな~(溜息)
Posted by むら at 2011年08月25日 20:29
>むらちゃん

アラフォーが多いよね~

でも、むらちゃんの本位じゃないけど、ピーカーになりつつあるので
やっぱり余裕あるよ!!

でもって、元を取る自信ないよね~(笑)

頑張って、子供が離れてから、夫婦キャンプしかないね!!
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年08月25日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
独り言
    コメント(6)