2011年07月09日
避暑なはずなのに
避暑じゃな〜い
おかげで、晴天率全国ワースト1の石川県で
洗濯物がすぐに乾いた!
洗濯物がすぐに乾くとすごく嬉しいんだけど…
暑いのイヤー!!
こちらは、朝晩の涼しい風が吹くのが救いかな
名古屋は、夜中でもモワーッと熱気だからね
さて、暑い暑い海へ釣りに行かなくては

福井新港へ…
キス アジ などなど狙いだそうだ
おかげで、晴天率全国ワースト1の石川県で
洗濯物がすぐに乾いた!
洗濯物がすぐに乾くとすごく嬉しいんだけど…
暑いのイヤー!!
こちらは、朝晩の涼しい風が吹くのが救いかな
名古屋は、夜中でもモワーッと熱気だからね

さて、暑い暑い海へ釣りに行かなくては


福井新港へ…
キス アジ などなど狙いだそうだ
Posted by ユウタロス at 16:42│Comments(6)
│つぶやき
この記事へのコメント
こんばんは!
実家へ避暑帰省ですか~
今日は暑かったですからね。。。。(--,)
仕事で軽井沢へ行きましたが、30度ありました。。。。
避暑地じゃない~~~って思いました。
魚いっぱい釣れるといいですね~(^^)
熱中症に気をつけてくださいね~
実家へ避暑帰省ですか~
今日は暑かったですからね。。。。(--,)
仕事で軽井沢へ行きましたが、30度ありました。。。。
避暑地じゃない~~~って思いました。
魚いっぱい釣れるといいですね~(^^)
熱中症に気をつけてくださいね~
Posted by ちぃまめ at 2011年07月09日 21:15
今夜も、もわ〜っと暑いですよ。
昼間はヒルズウォークやカーマやゼビオに避暑に行ってきました。
今夜もエアコンなしでは眠れそうにありません。
金沢の あんころソフト が食べたいです。よろしく。
明日は早朝からセントレアゆきです。
昼間はヒルズウォークやカーマやゼビオに避暑に行ってきました。
今夜もエアコンなしでは眠れそうにありません。
金沢の あんころソフト が食べたいです。よろしく。
明日は早朝からセントレアゆきです。
Posted by アクアシルバー at 2011年07月09日 22:30
うちは実家が群馬なんで、帰省してももっと暑いです。
あ~、涼しい場所へ避暑キャンプに行きたいっ。
魚釣れました?
あ~、涼しい場所へ避暑キャンプに行きたいっ。
魚釣れました?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年07月11日 12:54

>ちぃまめさん
おはよ〜ございます
返事遅くなってすみません
実家へ避暑ってきました
日陰と風は避暑にはまだ有効でした
でも暑かったです
軽井沢でも暑いなら、どこへ行っても逃げれなさそうですね
これも温暖化の影響でしょうか…と古舘口調で(笑)
魚は、父親が20センチくらい?の鯵を釣ってました息子も1匹連れて、まぁ納得してました(笑)
おはよ〜ございます

返事遅くなってすみません
実家へ避暑ってきました
日陰と風は避暑にはまだ有効でした
でも暑かったです

軽井沢でも暑いなら、どこへ行っても逃げれなさそうですね
これも温暖化の影響でしょうか…と古舘口調で(笑)
魚は、父親が20センチくらい?の鯵を釣ってました息子も1匹連れて、まぁ納得してました(笑)
Posted by ユウタロス at 2011年07月12日 08:39
>アクアシルバーさん
こんにちは
返事遅くなってすみません
名古屋は風が吹いても涼しくないですからね
昼間は、お出かけ節電ですね!!
うちもいろいろ行ってますよ
待機電力の節電はしてないんで、ぬるい節電になりますが(笑)
金沢のあんころソフトは初耳です!
金沢の溶けないソフトも気になっていたので調べてみます
せんとりや〜は、武将館ができたみたいなので、行ってみたいな〜
こんにちは

返事遅くなってすみません
名古屋は風が吹いても涼しくないですからね

昼間は、お出かけ節電ですね!!
うちもいろいろ行ってますよ
待機電力の節電はしてないんで、ぬるい節電になりますが(笑)
金沢のあんころソフトは初耳です!
金沢の溶けないソフトも気になっていたので調べてみます
せんとりや〜は、武将館ができたみたいなので、行ってみたいな〜
Posted by ユウタロス at 2011年07月12日 14:38
>ゆう・ひろパパさん
こんにちは
返事遅くなってすみません
山=涼しい
と思っていたんですが、岐阜県の多治見市など、海に接してない内陸部の方が温度高くなりますよね
ホント涼しいとこにキャンプ行きたいですね〜
釣りは、息子が1匹釣り上げで、私はボウズでした
父親が釣ってくれたので、美味しい鯵のタタキが食べれました(笑)
こんにちは

返事遅くなってすみません
山=涼しい
と思っていたんですが、岐阜県の多治見市など、海に接してない内陸部の方が温度高くなりますよね
ホント涼しいとこにキャンプ行きたいですね〜
釣りは、息子が1匹釣り上げで、私はボウズでした
父親が釣ってくれたので、美味しい鯵のタタキが食べれました(笑)
Posted by ユウタロス at 2011年07月12日 14:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。