ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月20日

初キャンプ

昨年の話ですが、10月最初の土日にキャンプデビューしました

夏にニジマス釣りが楽しくて、いろいろ準備していったけど、過剰で使わない物たくさんですぐに帰るという物足りなさを感じ、キャンプに踏み切ってみたww

道具をそろえるところから、今まででキャンプなんかしたことないから、とにかくネットで情報収集をして、準備できたのが秋(笑)

最初は24時間入れる温泉のある六呂師高原キャンプ場にしたかったけど、夜に雨が降るみたいだったし、
実家からもらった15年くらい前のマッキンリーというメーカーのドーム型テントがあるけど、
自宅から2時間以上かけ到着して、テントを何時間もかけて設営して…
初キャンプ…そして、夜に雨が降り翌朝乾かして、撤収と考えただけで無理

挫折したので、いろいろ探して、ニジマス釣りがあり、バンガローが安いとこ

長野県の桑原オートキャンプ場になりました

10月だから、高速降りたらリンゴ畑がキラキラ
長野県には卒業旅行で行った昼神温泉しか行ったことないから、新鮮で、私一人で車内で興奮ww

ちょうど、ドラゴンズセールをやる日だったので、朝一で、アピタに行き、クリアファイルももらってテンションアップww

しかし、忘れ物したことに気づいた

寝具一式忘れたビックリ

ロゴス(LOGOS) スカイエアベッドオート130 ミニポンプ付
ロゴス(LOGOS) スカイラダーエアベッド 73802801
は買って持ってきたんだけど、10月で、長野の山は寒そうだから、毛布とエアーベッドに敷くパットを用意していたのに忘れた

なのでしかたなく、アピタの隣にあるカインズにて、敷きパットや毛布を購入
後々使えるように、子供らと私用の掛け布団は、こたつの中掛けにして、予想外の出費を減らすことに

子供や旦那さんのパジャマは分厚くしといてよかった


そんなこんなで、買い出しを済ませ、キャンプ場へ  続きを読む


Posted by ユウタロス at 18:49Comments(12)桑原オートキャンプ場