2012年04月28日
ふもとっぱらオフ 番外編
書きそびれた事と反省点などいってみます
まずは忘れた編…
よっぴーさんが、オクで落としたロッジです

スポーツメーカーのmizunoですよ♪
だけどmizunoにしては、仕事がww
とめっちゃいじられてました(笑)
忘れたといえば、カメラ
本当に富士山と気球が撮れなかったのが残念
そして旦那さんにカメラを任せたら、使い方がわからないって(>_<)
子供用のトイカメラよ?
何でもわからない事は考えずに反射的に人に聞く癖のある人って困るわ~
チームケシュアの写真が無いのが残念
うちも一応電源持っていったけど、使い方がわからず
使えず断念(>_<)

家に帰って説明書読んだら使えました(笑)
電源無しで一泊なら、充電式電源でいいけど、もし2泊ならと思って買ってみたんだけど(笑)
使うものは限られるけど、照明とスマホ充電くらいならいけるかなと
まずは忘れた編…
よっぴーさんが、オクで落としたロッジです

スポーツメーカーのmizunoですよ♪
だけどmizunoにしては、仕事がww
とめっちゃいじられてました(笑)
忘れたといえば、カメラ
本当に富士山と気球が撮れなかったのが残念
そして旦那さんにカメラを任せたら、使い方がわからないって(>_<)
子供用のトイカメラよ?
何でもわからない事は考えずに反射的に人に聞く癖のある人って困るわ~
チームケシュアの写真が無いのが残念
うちも一応電源持っていったけど、使い方がわからず
使えず断念(>_<)

家に帰って説明書読んだら使えました(笑)
電源無しで一泊なら、充電式電源でいいけど、もし2泊ならと思って買ってみたんだけど(笑)
使うものは限られるけど、照明とスマホ充電くらいならいけるかなと
その他ですが、うちは家族には接待キャンプはしないですよ
でも今回は、設営はほぼ私で、撤収もほぼ私
調理や洗い物ももちろん…
でもって運転もずっと私
旦那さんは、ものすごくのんびりできて楽しかったみたいです
そりゃそうでしょうよ
私はずっと、雨だったら乾燥どうしようとか、人がいっぱいで顔と名前を一致させれないし
お気に入り登録してない人いっぱいだし…
と内心いっぱいいっぱいだったけど、飲んで喋ってくつろいでる旦那さん
羨ましい(>_<)
そこまでキャンプを満喫するなら手伝ってくれよと思う
母子なら食事の量が減るしメリット沢山なんだけどな
子供は子供同士で遊んでいたし
それはそうと、反省点はいっぱい
籠りすぎた(ーー;)
あとは、グルキャンスキルが低すぎた!!
カマは早めにヤングさんへ託すww
旦那さんを甘やかし過ぎたww
バケツは欲しい
次回に向けて挑戦は
鯛を丸ごと使って
頭は半分に割ってもらい焼く
骨は潮汁
身は柵にしてもらい、焼いた後鯛飯に
これ完璧ww
食べたいな~(笑)
でもダッチでご飯が上手く炊けません(>_<)
5合くらい炊けたら多くの人に渡るけど、そんなお鍋無いしな~
潮汁は子供達が好きだからこっちもめっちゃ作らないかん
でもやりたいな~
とりあえず誰か次回の企画たてて欲しいな(笑)
竜洋で鯛は試してみようかな♪
海鮮パーティー(笑)
でも今回は、設営はほぼ私で、撤収もほぼ私
調理や洗い物ももちろん…
でもって運転もずっと私
旦那さんは、ものすごくのんびりできて楽しかったみたいです
そりゃそうでしょうよ
私はずっと、雨だったら乾燥どうしようとか、人がいっぱいで顔と名前を一致させれないし
お気に入り登録してない人いっぱいだし…
と内心いっぱいいっぱいだったけど、飲んで喋ってくつろいでる旦那さん
羨ましい(>_<)
そこまでキャンプを満喫するなら手伝ってくれよと思う
母子なら食事の量が減るしメリット沢山なんだけどな
子供は子供同士で遊んでいたし
それはそうと、反省点はいっぱい
籠りすぎた(ーー;)
あとは、グルキャンスキルが低すぎた!!
カマは早めにヤングさんへ託すww
旦那さんを甘やかし過ぎたww
バケツは欲しい
次回に向けて挑戦は
鯛を丸ごと使って
頭は半分に割ってもらい焼く
骨は潮汁
身は柵にしてもらい、焼いた後鯛飯に
これ完璧ww
食べたいな~(笑)
でもダッチでご飯が上手く炊けません(>_<)
5合くらい炊けたら多くの人に渡るけど、そんなお鍋無いしな~
潮汁は子供達が好きだからこっちもめっちゃ作らないかん
でもやりたいな~
とりあえず誰か次回の企画たてて欲しいな(笑)
竜洋で鯛は試してみようかな♪
海鮮パーティー(笑)
Posted by ユウタロス at 08:19│Comments(6)
│ふもとっぱら
この記事へのコメント
私の初てっこつ・・・ミズノですよ!(笑)多分・・・。
あっ、てっこつ記事アップしてます(笑)
しかし、ユウタロスさんが全部やるなんて女子キャンパーの鏡じゃないですか。
カッコいいですよ!
またやりましょうね~♪そうそう誰か計画たてて欲しい(笑)
あっ、てっこつ記事アップしてます(笑)
しかし、ユウタロスさんが全部やるなんて女子キャンパーの鏡じゃないですか。
カッコいいですよ!
またやりましょうね~♪そうそう誰か計画たてて欲しい(笑)
Posted by よっぴ~
at 2012年04月28日 09:58

企画は待つものではなく
作るもの!
ユウタロスさん、幹事してもいいんだよー(。-∀-) ニヒ
つぶやき村でヤングさんにおねだりも可能です(爆)
作るもの!
ユウタロスさん、幹事してもいいんだよー(。-∀-) ニヒ
つぶやき村でヤングさんにおねだりも可能です(爆)
Posted by ニコイス at 2012年04月28日 11:08
設営、調理、撤収...すべてひとりで....。
もう母子キャン行けますっ!
もう母子キャン行けますっ!
Posted by いとみっつん at 2012年05月01日 00:59
>よっぴ~さん
あのてっこつはミズノですよ(笑)
母子キャン目指してるんで、全部やるんですけど、
ただ、そういった事に気づかないで、キャンプ好きって言い張る旦那さんが
許せなくて…好きだったら、自ら動いて言ってもらいたい
またご一緒してください♪
誰か計画してもらいたいですよねwww
あのてっこつはミズノですよ(笑)
母子キャン目指してるんで、全部やるんですけど、
ただ、そういった事に気づかないで、キャンプ好きって言い張る旦那さんが
許せなくて…好きだったら、自ら動いて言ってもらいたい
またご一緒してください♪
誰か計画してもらいたいですよねwww
Posted by ユウタロス
at 2012年05月01日 14:12

>ニコイスさん
とりあえず、竜洋計画してるし、2週連続で燃え尽きてます(^_^;)
何かあったらヤングさんにおねだりしてみますねwww
とりあえず、竜洋計画してるし、2週連続で燃え尽きてます(^_^;)
何かあったらヤングさんにおねだりしてみますねwww
Posted by ユウタロス
at 2012年05月01日 14:14

>いとみっつんさん
母子キャン行っても、帰りの体力がなくて、
帰路が危なかったんで(^_^;)
ただ、今回2週連続キャンプは、私の往復で運転できたんで、いけそうです(笑)
母子キャン行っても、帰りの体力がなくて、
帰路が危なかったんで(^_^;)
ただ、今回2週連続キャンプは、私の往復で運転できたんで、いけそうです(笑)
Posted by ユウタロス
at 2012年05月01日 14:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。