ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月04日

コーナン4段ラック in 明野

コーナンラックがコーナン感じになりましたww



blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(愛用道具)の記事画像
I LOVE ケシュア
ブランケット活用中
シェラカップ
届いた
モンベッタ~
愛用道具の歴史
同じカテゴリー(愛用道具)の記事
 I LOVE ケシュア (2012-11-26 20:40)
 暑かったデイキャン (2012-09-03 11:21)
 ブランケット活用中 (2012-08-14 08:43)
 シェラカップ (2012-08-13 20:35)
 届いた (2012-07-25 13:06)
 アウトドアでの洗剤 (2012-06-26 19:30)

Posted by ユウタロス at 15:33│Comments(5)愛用道具
この記事へのコメント
吹いたよ(笑

明野、羨ましいー!
また行きたいな・・・いつ行けるかな、明野。

レポ、待ってますー!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年02月04日 17:15
今週末コーナンラック買いに行こうかなと思ってたどころでした。
しかし、3段にするか4段にするか悩むなー。
大は小を兼ねる?
Posted by よっぴ~ at 2012年02月04日 18:40
>牡蠣子さん

明野行かれる時はぜひご一緒したいです(^o^)

ラックのおかげで、部屋がすっきりしました♪


>よっぴーさん

私も悩みました!!
何を乗せるか考えていたら3段じゃ足りなくて
4段にしてよかったです
収納スペースさえ良ければ、大は小を兼ねましたww
Posted by ユウタロス@スマホ at 2012年02月04日 18:55
はじめまして、櫻と申します。

北海道在住ですがコーナンラックが欲しくてたまたま貴殿のブログにたどり着きました♪
ラック使った感想はどうですか?
ちなみに折りたたみは出来るのですよね…?

私もキャンプで使いたいと考えています。
今後も楽しいブログ拝見させていただきますね~☆
Posted by 櫻 at 2012年02月21日 12:23
>櫻さん

ご丁寧なコメントありがとうございます

ラックは折り畳みができて、
組み立てる時、案外大変だったのですが、横にして広げる感じにしたら簡単でした
使用した感じは、組み立ててしまえばしっかりとした3段ボックスみたいです
大きさもそのくらいかな…

今までサイトがすごくゴチャゴチャしてしまっていたので、
これがあれば少しはスッキリとなるかなと思ってます
フィールドではまだ使ってませんが、すごくいい仕事はしてくれそうです♪
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年02月21日 16:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーナン4段ラック in 明野
    コメント(5)