ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月02日

ジャグのレポ?


夏にキンキンに冷えた飲み物を飲みたくて購入したコレ

冷たさキープは、いい感じでした。

ジャグモードだと、ジャグの口部分が汗をかいていて、
保冷力低下している気がするんだけど。
でも、ペットボトル2Lと凍らせた氷は一晩残っていた



で、保温で、温かいのはどうだろかと試してみた!!

朝に、80℃くらいのお湯を半分くらいいれてキャンプ場へGO

お昼くらいにお湯を出したら、まだ湯気が出てきた。

夕方は、、、飲むには熱いと感じるけど、やけどする温度ではない、
すごく飲みやすい温度でした。

で、翌朝は、、、、

残念ながら、水でした(-"-)

そりゃそうだよね

1℃の物を30℃で置いとくのと、
80℃の物を20℃で置いとくのでは、
温度差が少ない方が、キープ時間も長そうだよね

とりあえず、このジャグは熱いもののキープ力はそんなにないけども、
使えます♪

たけくらべみたいなとこに行くときは、ジャグにいっぱい水入れとくと便利そうな気がする
持ってて良かったと思える品です。
お値段は高いかもしれませんが、クーラーにもなるし、すごくいいと思います


blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(愛用道具)の記事画像
I LOVE ケシュア
ブランケット活用中
シェラカップ
届いた
モンベッタ~
愛用道具の歴史
同じカテゴリー(愛用道具)の記事
 I LOVE ケシュア (2012-11-26 20:40)
 暑かったデイキャン (2012-09-03 11:21)
 ブランケット活用中 (2012-08-14 08:43)
 シェラカップ (2012-08-13 20:35)
 届いた (2012-07-25 13:06)
 アウトドアでの洗剤 (2012-06-26 19:30)

Posted by ユウタロス at 00:04│Comments(2)愛用道具
この記事へのコメント
こんにちわ~!
うちもお湯ジャグデビューを
日曜日にしたよ~ん。
記念植樹で手を洗うためですが、
洗った人はみな
「あったけ~」と絶賛したよ!
たっぷり入るし、ポットと言うよりは
洗い物に最適だよ~!

一晩持たない・・・・だよね・・・。
そんな予感してた(ハート)
Posted by いとみっつん at 2011年11月02日 10:09
>いとみっつんさん

お湯デビューしましたか!!
手を洗うとか使えますね♪

朝に熱めに入れといたら、日中はちょうど良さそうですよね

洗い物はホントお湯が欲しいですよね~
出来れば洗い物はしたくないですけどwww

飲み用では、冷たいのがいいですね。
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年11月03日 18:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャグのレポ?
    コメント(2)