2011年08月11日
おそがい
買ってまったがね〜
ジェントス exー777xp
これで少しでも明るくなればいいな
しかし、初めて店舗で見た〜
さすがカーマ
リゲル君はいなかった…
消臭力は、ミゲル君(笑)
息子に、リゲルを使う時は、
♪ちょーしゅーりっきー
って言いながらスイッチ入れるんだよって教えたかったのにな
ジェントス exー777xp
これで少しでも明るくなればいいな
しかし、初めて店舗で見た〜
さすがカーマ
リゲル君はいなかった…
消臭力は、ミゲル君(笑)
息子に、リゲルを使う時は、
♪ちょーしゅーりっきー
って言いながらスイッチ入れるんだよって教えたかったのにな
Posted by ユウタロス at 13:19│Comments(8)
│買い物
この記事へのコメント
暑いね~☆
買ったっすね、777。
やっぱり必要だよね~。
我が家は、もっと明るいランタンが
あってもいいかなーと(虫よけにね)
思う事があるけど、電池式の楽チンさには
叶わないでおりますー。
もうすぐ、むかわだね~♪楽しみだね♪
買ったっすね、777。
やっぱり必要だよね~。
我が家は、もっと明るいランタンが
あってもいいかなーと(虫よけにね)
思う事があるけど、電池式の楽チンさには
叶わないでおりますー。
もうすぐ、むかわだね~♪楽しみだね♪
Posted by むらちゃん
at 2011年08月11日 15:04

>むらちゃん
暑いね〜(´Д`)
リゲル君がエクスプローラ777に変わりました!!
ヘッドライトいらないくらいの本命だったからね(笑)
もっと明るいランタンを扱えるキャンパーレベルになったらカッコいいよね
電池式で充分だから、うちは買わないだろうな〜
電池式には虫が寄り付かないし(笑)
むかわ楽しみだよ〜
距離も230キロくらいだから、富士山と変わらない距離にもビックリ
走りやすい高速だといいな〜
暑いね〜(´Д`)
リゲル君がエクスプローラ777に変わりました!!
ヘッドライトいらないくらいの本命だったからね(笑)
もっと明るいランタンを扱えるキャンパーレベルになったらカッコいいよね
電池式で充分だから、うちは買わないだろうな〜
電池式には虫が寄り付かないし(笑)
むかわ楽しみだよ〜
距離も230キロくらいだから、富士山と変わらない距離にもビックリ
走りやすい高速だといいな〜
Posted by ユウタロス at 2011年08月11日 22:01
こんばんは
今週初めの連泊キャンプで、お外にガソリン2灯、テント内にジェントス3灯
使いました。
お外のランタンにカブトムシ飛んできましたよ~>メスやったけど^^;
たしかに、ポンピングが大変なので、ガソリンランタンは。。。
と思いながらも、今日、オークションでコールマンのケロシン・ランタン落とし
てしまいました(爆)
今週初めの連泊キャンプで、お外にガソリン2灯、テント内にジェントス3灯
使いました。
お外のランタンにカブトムシ飛んできましたよ~>メスやったけど^^;
たしかに、ポンピングが大変なので、ガソリンランタンは。。。
と思いながらも、今日、オークションでコールマンのケロシン・ランタン落とし
てしまいました(爆)
Posted by ARROWS at 2011年08月11日 22:53
こんにちわ~!
ジェントス買ったんですね!!
結構明るいし、明りがいい色なので
私もお気に入りです。
はじめて、ジェントス使ったときは
あまりの明るさに文明開化がキター!
と思いました。
二個とか三個使ってる方もいるんですね~。
なるほど・・・いいかも。
ジェントス買ったんですね!!
結構明るいし、明りがいい色なので
私もお気に入りです。
はじめて、ジェントス使ったときは
あまりの明るさに文明開化がキター!
と思いました。
二個とか三個使ってる方もいるんですね~。
なるほど・・・いいかも。
Posted by いとみっつん at 2011年08月11日 23:39
>ARROWSさん
こんばんは♪
ガソリン2灯ジェントス3灯!!
暗さ知らずですね(笑)
そして今なら、カブトムシやクワガタの飛んでくる可能性アリなんですね
ポンピングも大変そうですが、飛んできた虫の掃除も大変そうですね
すでに2つ持っていたら、3つは変わらなそうですよ(笑)
私はキャンドルランタンを使ってみたいです
こんばんは♪
ガソリン2灯ジェントス3灯!!
暗さ知らずですね(笑)
そして今なら、カブトムシやクワガタの飛んでくる可能性アリなんですね

ポンピングも大変そうですが、飛んできた虫の掃除も大変そうですね
すでに2つ持っていたら、3つは変わらなそうですよ(笑)
私はキャンドルランタンを使ってみたいです
Posted by ユウタロス at 2011年08月12日 04:58
>いとみっつんさん
こんばんは〜
ジェントス2つ目いきましたよ
1つでもあると明るくて快適ですよね
一つ目は、逆さに吊るすフックが壊れてしまったので、電灯バージョンが出来なくて困ってました
なので2つあれば、焼き肉にも困らないかなと期待してます(笑)
こんばんは〜
ジェントス2つ目いきましたよ
1つでもあると明るくて快適ですよね
一つ目は、逆さに吊るすフックが壊れてしまったので、電灯バージョンが出来なくて困ってました
なので2つあれば、焼き肉にも困らないかなと期待してます(笑)
Posted by ユウタロス at 2011年08月12日 05:06
おはようございます
もう1灯忘れてました。
テーブル上に防虫用のパラフィンオイルを入れた、フュアハンドランタン(笑)
灯油ランタンはポンピング要らずですよ>燃費もいいし~
さすがに明るくないけど、常夜灯にもできるし雰囲気いいです(^^)
もう1灯忘れてました。
テーブル上に防虫用のパラフィンオイルを入れた、フュアハンドランタン(笑)
灯油ランタンはポンピング要らずですよ>燃費もいいし~
さすがに明るくないけど、常夜灯にもできるし雰囲気いいです(^^)
Posted by ARROWS at 2011年08月12日 08:25
>ARROWSさん
おはようございます
防虫は大事ですね
気休めの虫除けキャンドルを使いたいと思ってますが、
スクリーンなら、ワンプッシュで虫除け空間の出来るやつでやってます
フュアハンドランタン、雰囲気良さそうで、あったらいいなと思ってます
欲しい物だらけ

液体燃料は、子供が小さいので、まだまだ先になりそうです
まず、私が火傷しますし(笑)
おはようございます

防虫は大事ですね

気休めの虫除けキャンドルを使いたいと思ってますが、
スクリーンなら、ワンプッシュで虫除け空間の出来るやつでやってます

フュアハンドランタン、雰囲気良さそうで、あったらいいなと思ってます
欲しい物だらけ


液体燃料は、子供が小さいので、まだまだ先になりそうです
まず、私が火傷しますし(笑)
Posted by ユウタロス at 2011年08月12日 08:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。