ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月03日

発売日がわからないが…


買ってきました♪

読んでいったら…


ん????



GIFU…岐阜??

本文には飛騨高山と書いてあるし…

福島の下に岐阜…

ホントは栃木だよね?…自信ないけど(笑)


blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします
同じカテゴリー(買い物)の記事画像
デポにて
割引
スポオソセール
ありゃりゃ
地ビールならぬ地サイダー
イグルーがキタ♪
同じカテゴリー(買い物)の記事
 クリスマスプレゼント (2013-12-12 16:42)
 デポにて (2013-10-24 21:58)
 旦那さんの知らない間に… (2013-10-17 10:59)
 燻ってたものが… (2013-06-22 03:15)
 不治の病 (2013-02-19 19:46)
 キャンプの準備で購入… (2013-02-13 13:05)

Posted by ユウタロス at 13:27│Comments(14)買い物
この記事へのコメント
これ、日本の本?!
洋モノ?!じゃないよね・・・・

栃木でしょう~岐阜ってwww


出版社に速攻電話しましょう♪
Posted by hana41 at 2012年09月03日 15:08
これ先週本屋で表紙だけ見ましたけど

なんか付録でついてるやつですよね^^


すごいわかりやすい間違いですね(笑)


この地図からすると、我が家毎回結構な距離遠征しています(笑)
Posted by みーパパみーパパ at 2012年09月03日 15:13
岐阜県民として許せん!

抗議しちゃる!
Posted by ThanksThanks at 2012年09月03日 17:54
その本、今日大曽根のイオンで見かけましたw
編集長が高田純次レベルの適当っぷりですねえw
Posted by rockalilyrockalily at 2012年09月03日 19:46
おばんです~

はいっはいっ 栃木県民です~(^^ゞ
え~っと~・・・・・うんっ?
多分・・・・・栃木かなっ?(爆)
Posted by gasmangasman at 2012年09月03日 21:40
ほんとだ、栃木だ(笑)

西日本の方は北関東ってチンプンカンプンで栃木と群馬を間違えたりするらしいけど「栃木と岐阜」って(爆)

「仮面ライダー1号と電王」くらい別人ですよね(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年09月03日 21:44
>hana41さん

これは創刊されて日が浅いんだけど、付録が人気で、
中身もおもしろかったから、ガルヴィからこちらにしたんだけど、

これはビックリ!!めっちゃ確認してから写真撮ってアップしたよ(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月03日 22:37
>みーパパさん

そうです♪毎回付録ついてるやつです
岐阜があんなに遠くに!!!
というか、栃木が愛知の北に!?
それならちょっとうれしいかも(爆)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月03日 22:40
>thanksさん

岐阜県民と栃木県民に謝罪ですよね!!
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月03日 22:41
> rockalilyさん

女版高田純二になってみたかったんですが(笑)
ハードルが高かったです(爆)

月初めにこの本の発売日みたいです
毎回付録がついていて、中身も面白かったので購入しているんですけど
こんなミス?があるなんて!!!
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月03日 22:43
>gasmanさん

ジークジオン(-o-)/
おおー!!栃木の方!!
区画整備で?近いうちに岐阜県になるかもですよ~~~(爆)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月03日 22:50
>ゆう・ひろパパさん

北関東と東北がよくわかりません…埼玉の位置や茨城は東北と思っていたり
中国地方も苦手ですけど(^_^;)
地理に弱いだけですね(+o+)

栃木と岐阜は、電王と響鬼の方が中の人的に(笑)
ライダーの例えわかりやすかったです♪
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月03日 23:01
↑茨城は北関東だけど南東北ってかんじだから正解! (笑
ワタシも地理に弱い・・・なにも答えられないもん~。
岐阜が本当はどこなのかも怪しいです。

先日この本、駐車場代払うのイヤで買おうとしたやつでした。
買えばよかったなあ~(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年09月06日 08:06
>牡蠣子さん

茨城と宮城と混じってます(^_^;)
岐阜も他地域の方からならわからないかもですね
そもそも愛知県も名古屋県と思われてるとこもあるみたいですし(笑)

駐車場代の為に買い物(*^。^*)
私もやります(笑)
まだ発売したばかりなので、機会があればオマケもついてくるtので是非♪
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年09月06日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発売日がわからないが…
    コメント(14)