2011年09月12日
ハイランダー GIコット
デイキャン場で組み立ててきました
袋から出した感じ。


この状態から、脚を、広げて、いくと、、、

こんな感じで、頭と足の部分の棒が足りないので差し込む
まずは短い方から。

余裕、余裕。楽だな~♪
と思っていたら、、、 続きを読む
袋から出した感じ。


この状態から、脚を、広げて、いくと、、、

こんな感じで、頭と足の部分の棒が足りないので差し込む
まずは短い方から。

余裕、余裕。楽だな~♪
と思っていたら、、、 続きを読む
2011年09月12日
月からの使者
今夜は十五夜です
十代後半まで十五夜は10月15日だと思っていたのは内緒にwww
なんだかこの地域では、ハロウィンのTrick or Treat
みたいに、十五夜の日に子供達が
お月見泥棒で~す
とやってくる。
そしたら、お菓子をあげなきゃいけないみたいなんだけど…
結婚して、引っ越してきた時、子供がまだいないときなので、
家にお菓子が全くなく、めっちゃうろたえました(笑)
ホントにお菓子何一つなくて、ごめんねと言ってかえってもらった。
それから学校にクレームがあったのかわからないけど、
学区外までお菓子をもらいに行かない
などルールができたみたいで、それ以降来なかったんだけど。
今度は息子がもらいに行く年齢になってしまった。
とりあえず、友達の分のお菓子を持たせて、会ったら渡すように言っといた。
けっこう余ったので、来月のハロウィンにでも使いまわそうかな(笑)
娘に見つからないようにしないと(-"-)
ハロウィンキャンプ行きた~い!!
十代後半まで十五夜は10月15日だと思っていたのは内緒にwww
なんだかこの地域では、ハロウィンのTrick or Treat
みたいに、十五夜の日に子供達が
お月見泥棒で~す
とやってくる。
そしたら、お菓子をあげなきゃいけないみたいなんだけど…
結婚して、引っ越してきた時、子供がまだいないときなので、
家にお菓子が全くなく、めっちゃうろたえました(笑)
ホントにお菓子何一つなくて、ごめんねと言ってかえってもらった。
それから学校にクレームがあったのかわからないけど、
学区外までお菓子をもらいに行かない
などルールができたみたいで、それ以降来なかったんだけど。
今度は息子がもらいに行く年齢になってしまった。
とりあえず、友達の分のお菓子を持たせて、会ったら渡すように言っといた。
けっこう余ったので、来月のハロウィンにでも使いまわそうかな(笑)
娘に見つからないようにしないと(-"-)
ハロウィンキャンプ行きた~い!!