ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月20日

かった!!

ギリギリ勝った〜


最後はも〜ヒヤヒヤしたけども

やっぱり野球は面白いな〜

球弁は、コチラ

森野弁当に



番組企画のお弁当

グッズはタオルを忘れたのでタオルと暑いのでうちわ


試合は、なかなか打てずに、投手戦

こちらは、デッドボール2回もするしヒヤヒヤ

エビフリャ〜小林が出てきて、堂上弟が点を入れて

8回に浅尾
9回に岩瀬のコースでなんとか逃げ切り勝ち

最後の一人、あと1球になってから、
井端みたいに際どいとこをファウルで粘られ、盗塁も決まりピンチ

フルカウントになるも、粘り続け10球くらいファウルで逃げ
最後は打たれ内野を抜けダメかと思ったら、
ホームにボールが帰ってきて、ギリギリタッチアウト

心臓に悪かった〜


これで、私が観戦した試合の不敗神話が続けれて良かった〜


浅尾グッズがあったら買っていただろうけど、さすが売り切れ

キャンプ始めたから、こっちに注ぎ込むの止めたんだけどな〜(笑)

井端がいたら、もうちょい試合に行っていたかもしれないな(´-ω-`)

  

Posted by ユウタロス at 22:13Comments(4)お出かけ

2011年08月20日

勝負服

1年ぶりに袖を通しました(笑)

ドアラの耳を忘れたけどまぁいっか

緑のドアラ見たかったな〜

球弁(球場のお弁当)は何にしようかな



それより、井端がいないのが寂しい

魅せるプレーが見たかったな
チームが若手が多くなってるから、今後に向けていいんだけど、
寂しいな〜


18時プレーボールです


ただいま練習中


  続きを読む

Posted by ユウタロス at 16:30Comments(2)お出かけ

2011年08月20日

半年ぶり?

地下鉄に乗ります

前回乗ったのは、このブログを始める前だったような(~_~)


柵が出来てる…

慣れないな〜初マナカ
  

Posted by ユウタロス at 15:18Comments(0)お出かけ

2011年08月20日

フレンドパークむかわ 3日目

連日の睡眠不足により、寝ていたかったのですが、
トイレに行った時に、眠気を飛ばすくらいとてもキレイな景色だったので、
カメラを取りに行き、撮影



♪見上げたら〜モーニングムーンww

山と山の間に月があったので、、、

ってか、起きてる人がそちらを向いて、携帯向けてる人がいたから、
私も見たらいい感じだったというだけなんですが
そして、山の名前も知らないww

これが5時過ぎくらいだったかな
いつもだったら起きてる時間ですが、さすがに寝不足に弱いので
♪二度寝〜二度寝 二度寝 二度寝〜 二度寝〜のサンバ〜…

そして、6時半くらいに置きました

若干記憶ないですが、ゴソゴソして朝食の準備

初めての生春巻き

作り方…

よく知らない。ライスペーパーを水でもどして、中に具を挟めばいいんでしょ?
ってな具合にやってみる

作り方にはちょっと固めがいいとか
どのくらい?まぁとりあえずやってみた

10枚くらいをまとめて水につける…

戻ってきた。。。しかし、最後の方ははがすのが大変になってきた
今になって気づいたのは1枚ずつで良かったんでは?と(-"-)

で、具材は、大根千切り、ニンジン千切り、レタスをちぎった物、肉
タレは、赤からの味噌



味噌がおいしかったです♪
さすが赤から(*^_^*)

娘は生春巻きの臭いがダメだったみたいで、食べなかったけど、
他の二人はしっかり食べていた(*^^)v

次回はトルティーヤにしてみようかな
生地は買うには高かったので、簡単みたいなので、作ってみようかな(*^_^*)

朝食も終わらせ、撤収開始

気づけば、、、

テントを拭かないで撤収するの初めて(笑)

こんなに気が楽なの?

まっくんさん、ヒロシッチ奥さん、晴れパワーありがとうございます♪

子供達は遊びに行きたいというので行かせて、
適度に時間があるので、ダラダラと片付けww

11時ちょっと前には車に詰め終わり
チェックアウト

水遣りをできないので、小さいことをいいことに、キャンプ場へバジルを持って行ってました(笑)

娘がかき氷を食べたいと言うので、場内のお店で食べて、
ちょいと観光?帰宅

土地勘がないので、アクアシルバーさんにちょいちょい聞いていたんだけど、
道の駅めぐりが簡単そうだったので、出発

はくしゅうが行列だったので、スルー

そのまま20号線を行き、信州蔦木宿へ
お土産を買おうとしたら、やっぱり長野県なので、地元産が多い
ちょっとした距離なのに。
息子が食べたいといったお蕎麦を買って、次なる小淵沢へ

途中、果物・野菜屋?があったので寄ってみたけど
特になし(^_^;)
次に、チーズケーキ屋さんがあったので行ってみた

そしたら、まっくんさん家と遭遇
うちは、お腹すいた〜とうるさかったので、
すぐ行ったとこの、道の駅へ
まっくんさんとこは、まだまだ観光されるみたいでした

道の駅は、駐車場いっぱい

中は、ご飯食べるとこがよくわからない
コンビニにしとけば良かったね〜と(-.-)

で、何とか見つけて、食べて、高速へ

どうしても眠気で限界だったので、
旦那さんも後部座席で少し寝ていたので、松川超えたあたりで交代

今まで、ずーっと文句言っていたので、
今回は文句言わずに運転してくれた

特に目立った渋滞はなく、5時半には帰宅できた

そして、名古屋は蒸し暑い(ーー;)

荷物をだいたい運び終わったら、雨…

一気に強くなって、雷雨に。。

むかわは良かったな〜としみじみ思いました(笑)

9月はどこに行こう…

10月は、福井の六呂師でハロウィンキャンプしてみたいな〜
でもリンゴも捨てがたいし…
北陸は夜にゴーっと雨降るから怖いんだよね



それから最後に、むかわで一緒になった

まっくんさん、ヒロシッチさん、アクアシルバーさん
大変お世話になりました
良かったら、またよろしくお願いします  続きを読む


Posted by ユウタロス at 10:06Comments(5)フレンドパークむかわ

2011年08月20日

無駄遣い?

またやっても~た~

ってくらいに買い物しまくってます(-"-)

もう懐が崩壊しかけてるので、やめたいのですが、



このキャンペーンで期間限定ポイントが入ったので、何かを買わないともったいないので
ポチってみた
ずーっと欲しかったGIコット
本家ナチュラム店では売り切れなので、
ナチュラム楽天支店で購入してみた


楽しみです♪
送料が余分なんだけど、しょうがない。


買ってから思い出した
モンベルのアルミポール240を買っとけばよかった!!
1本しか買えないんだけどww
で、来年まで、ずーっとチェックしまくって、安い時を見つけたら、
これを購入したいな~
メインポール2本買えば、サブポールは…
ロゴスプッシュアップポール?×2あるから、
残りは、今使ってる一番頼りないヘキサのメインポールを代用できるしww
ってか、レクタだけど、サブポール4本もいらない

今回みたいに、日差しがきついと、このレクタ(黄緑色)じゃ暑いのかな?
*と比べちゃダメ?個人的には黄緑色を見つけてしまってからあの色を見るとモンベルに軍配が上がる  続きを読む


Posted by ユウタロス at 00:08Comments(6)買い物