ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月12日

ポチりたくなる

ネットでいろいろ見ていたら、これがほしくなった

うちに足りない物

ジャグはないし、クーラーも1つしかなく、心細かった

そして、真夏に2泊キャンプするので、それに対応できるか心配だった。

そうして、見ていたら、これはベストなんじゃないかと。。。

どこよりも安かったし(*^^)v

でも、先月お買いものしすぎたので自重中ですので、買えません

運動会にあれば良かったなぁ~と

クーラーにもなるので、温度キープ力が強そうだし。
10リットル入る。

フレンドパークむかわは、水がキレイと言うので、帰りはこれに水を詰めて帰ればいいし。
これは中がステンレスだから、ポリタンクジャグ?みたいに、臭いが気にならないだろうと。

いいなぁ~コレ

ガルヴィで見ちゃったのがまずかったなwww
  


Posted by ユウタロス at 00:35Comments(0)ほしい物

2011年06月11日

コールマンがそんな好きじゃなかったんだけど…




これはどうなの???

フルクローズできるスクリーンタープが欲しいと思ってる私にはちょうどいい商品なんじゃないかと

口コミで、通気性がいいってどういうこと??

寒い時期は寒いって事??

欲しいけど詳細がわからないから、購入に踏み切れないよ~~~

お値段なりの商品なの??
円高価格って事??

ちょー!!どえらい気になるがね~~

誰か教えて~~~~  


Posted by ユウタロス at 20:37Comments(4)ほしい物

2011年06月11日

予約済み

ずっと迷っていた、フレンドーパークむかわですが、

ブロガーさんのおすすめにより決めちゃいました!!!

場所も施設もすごくいいところみたいなので、ひとめぼれだったんで。


旦那さんの休みも気になるところだけど、とりあえず、予約取れて良かった

場所は、管理人さんにお任せなので、

ものすごく不安はありますけど、なんとかなるっしょ!!

頑張るぞ、林間サイト!!!


そして、電源サイトなので、コレを持参する予定


充電式にもなるし、クリップ式でアウトドアでも使い勝手良さそう
家でも、脱衣所などに置いたり、どちらでも活躍してくれそうなので決めました

こういった予約商品は買ったこと無いので、ちゃんと届くのかドキドキです
  続きを読む


Posted by ユウタロス at 17:53Comments(4)行きたい場所

2011年06月09日

夏休み

旦那さんの予定がおおよそのとこででたんですが、

休みが減った!!!

仕方ないんですけどね。

そして、今からの予約じゃ、お盆は予約とれないだろう(*_*)


で、予約状況がわからないんだけど、よさげなとこ発見

フレンドパークむかわ

娘の喜びそうな水遊びあり、アスレチックあり、釣りあり、近くに温泉あり

一番行きたいシャトレーゼ工場ありwww


写真をみる限り、すごく素敵なとこなので、行きたくなってきました。

予約どうなってるんだろう…

そして、2泊以上なら、今から予約できるとか


微妙に遠そうだから、2泊したい

でも、ギリギリ、大丈夫としたら、旦那さんの連休最後の日から3日となる

高速も混むだろうし、かなり微妙じゃないか!?

私の運転???

暑いんでしょ??

…名古屋よりマシか(笑)

でも寝れなそうだけど…

悩みます…


シャトレーゼをとるか、流しそうめんで、北陸行くついでに行ける
ロックフィールドいとしろ
にするか…

こちらなら、気軽に1泊できそうだし。

まだ空いてそうだし。
白山近いし(笑)


うぉぉぉぉぉぉ~~~悩む


気楽にいけるロックフィールドが優勢なんだけどな~


…どっちも虫はいるんだよね(笑)
手作りスプレーで頑張るか





夏休みの予定は??今からでも間に合うところが見つかるかも!?




  


Posted by ユウタロス at 22:35Comments(10)気になる

2011年06月09日

♪夏夏ナツナツ

ミスタードーナツ!!

ぬおーーー!!

まさか、CHAGEがミスドのCMやるなんて!!
ビックリ

このCM見たら、せっかく退会しようと思っていたFCを継続したくなってしまう(+o+)
10年以上チャゲアスのFCに入っていたのをやめるのは、今でも、悩んでるけど、
会報見ないし、コンサート行かないし…

ソロだしwww

惰性で加入し続けてる気がして、、、


頑張って、フェードアウトしなくてはwww


さて、本題  続きを読む


Posted by ユウタロス at 18:30Comments(6)つぶやき

2011年06月07日

リビシェルがほしい

フルクローズできるスクリーンタープを欲しいと思っていて

いろいろ見ているんだけど。

すっごく悩む

最初は、ロゴスのがいいなと思っているんだけど、、、

後々、違うのがほしくなるんだろうなと思えてきて、、、

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

風雨にも強いとききます




設営は3本のポール?で、わりとわかりやすいとの口コミを見て、
行きつく先はコレなのかなと思ったり。

買うなら、少し高くなるけど、ポイント10倍だし、こちらになると思う
スノーピーク(snow peak) 【ランドブリーズ・リビングシェルシールド】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット
スノーピーク(snow peak) 【ランドブリーズ・リビングシェルシールド】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット

ペグがついて、少し高くなるけど、ポイントがつく分、安くなる。



ポイントで、シールド買えるし、ほかにいろいろ買えるのはおいしいなと思って


でも、、、高すぎる!!
8万って………2割引きになったとしても、、、

ん~~~ロゴス3つ買えるwww

その人の価値観なんだろうな

使い捨て感覚?でもありなんだろうな

でも、寒い時期は大丈夫なんだろうか???

あと、ケシュアをカンガルーしてみたいんだけど、
そしたら、リビシェルは狭い?

カンガルーするのは、コチラ ケシュアⅢ AIR


ロゴスのロゴス(LOGOS) Plasαコネクトスクリーン4032FR-I
ロゴス(LOGOS) Plasαコネクトスクリーン4032FR-I






これとかもカンガルーしたら狭すぎるよね。。。

雨の撤収で、ケシュアを濡らしたくないから、スクリーンにinしたい!!

で、ケシュアもAIRだから、風のある日だったら、隙間風が寒そうで。

なので、外側の覆いがほしいんです。

雨なら、夜、タープ内で、ご飯も食べたいし、、、
リビシェルもスクリーンタープもそんな場所まではないかな??

だれか教えてください~~~

もしくはこれ???
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 【ドームシェルターラナ】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 【ドームシェルターラナ】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット

4面が巻き上げれて、張り出しもできるとか。





設営の仕方は簡単なのかな??
私一人でもできたら問題ないけど、、、

うちは、通常のドームテントが難しいと思うので、かなりの難関に感じる

リビシェルもだけど。


雨風で、安心感があるのはリビシェルだよね。
広さがあれば、やっぱり決定だけど。。。

広さがなければ、まだ設営の簡単そうなロゴスかな。

それにしても、すごく悩む~~~

楽天カード作ったから、ポイント入るし、それを使って、できるだけ出費を減らしたいな~


カード作るだけで、このポイントはおいしいよね。
これで、何を買おうかと、捕らぬ狸の皮算用をしてしまうwww


あーだこーだ言うなら、設営簡単なコレを買えってこと?
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XXL IIII
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XXL IIII

大人4人寝れて、広い全室ついて、グランドシートまでついてる。設営は簡単。撤収もそれなりに簡単な、すぐに売り切れてしまうこのテント。


これは、タープじゃない!!!(笑)

タープ内で、石油ストーブつけて、ぬくぬくキャンプがしたいんです。
これではできないよね。
そして、ケシュアをカンガルーして…が憧れ。

でも、
便利なのはわかるけど、これは無理
設営もできない!!!

寒い時期のキャンプはしないんだろうけど、憧れるなぁ~

軟弱だから無理そうだけど。

ってか、シュラフも買わなかんじゃんwww  


Posted by ユウタロス at 20:41Comments(10)ほしい物

2011年06月06日

ジェントス入荷

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

単一電池4本で十分な明るさ。2個あれば、停電も怖くない!!キャンプでも余裕で過ごせる!!大人気なこの商品


すごく待ってました

ようやく入荷!!

明るいからすごく欲しかったんだけど、、、、

迷ってるうちにまた売り切れちゃうかな~

2個目のこれは、欲しいんだけど、、、
先月



買いすぎたんだよねwww

なので、出費的に自粛中

携帯も欲しいし、、、

欲しいんだけどなぁ~

売り切れちゃうとわかってるんだけど、
また見過ごしてしまうのか…  


Posted by ユウタロス at 18:02Comments(8)ほしい物

2011年06月05日

100スキ

5年前くらいに買って、使い方がわからず眠っていたのを呼び覚ましてみた(笑)


当然なんだけど、錆びていた



とりあえずゴシゴシ洗って、落としてみたんだけど、

まだ使える?


一応、火にかけて、油塗って、馴染ませたんだけど…



この100円(200円)スキレットはどうやって使えば効果的?


ユニのチビパンみたいに使えばいいの?


誰か教えて下さい  


Posted by ユウタロス at 14:57Comments(0)愛用道具

2011年06月04日

運動会

今日は暑かった~~

風がふけばまだ涼しくて良かったけど、
時々しか吹かないので、午後から持って行ったんだけど、
あって良かったものは、、、



あなどるなかれ、ハンディ扇風機に霧吹きがついただけ、
と思うけど、、、

そうなんだけど、自作?のよりも、当然ながらベストな位置に噴霧口があって、
やりやすいです

そして、子供達は椅子でじーっとしてないといけないから、
陽に当たり放題。
なので、これが熱射病予防に役立ちます

陽にあたって暑いので、霧吹きしてもすぐ乾くし。
夏のディズニーリゾートなど待ち時間にぴったりね
そこで

こういったのもあったから、ディズニーもやってるんだね(笑)

外なら、ホント気持ちいい

子供にやらせたら、びしょびしょだけど、夏だし許容範囲だねwww


あと、見ていて欲しくなったのは、

濡らすだけで、ひんやり首に巻ける
タオルを首に掛けるよりか見た目もいいし

あとは、チェアーを持ってきてる人いっぱいいて、
さりげな~くチェックしてました(笑)
ベンチシートとか、肘置き付きとか、、、

欲しいシートは見つからなかったけど。

さりげにキャンプの達人??
こだわりのある方が多そうなので、渚園楽しみです

テッコツ団が見たいキラキラ
  続きを読む


Posted by ユウタロス at 21:40Comments(2)子供

2011年06月04日

運動会日和

暑すぎるけど、風がふけば涼しいし、まだいいかな(笑)

写真は後で追加します



お約束?のお弁当



初めてのライダー(笑)

眉毛とクマがありますが気になさらずにww  

Posted by ユウタロス at 12:02Comments(4)子供

2011年06月03日

まだまだです…

明日もお弁当…

シンケンジャー楽だったのにな~




こんな人みたいに作れたら面白いだろうな~~



ところで、明日は天気がいいみたいで良かった


来週はどうだろ

もし天気良くて、旦那さんが休みだったら、桑原オートキャンプ場に行きたいな~
炭がもらえるみたい……だからと言うわけじゃないけど、
自然を満喫しに行きたい

初めて行ったとこってのもあるけど、すごく気持ちよくて、面白かった

近く感じたし。まだ千円だしwww

雨が降らなかったら行きたいなぁ~

そして、その次の土日も雨が降らないといいなぁ~

頼みます。あつHDさん!!(笑)


19日は、高速めちゃくちゃ混むだろうな~

千円最終日だから、ここぞとばかりに、危ない人が高速にのる!!!

怖いから、そんな人は下道走ってください


あぁニジマス釣りしたいなぁ~

1泊お手軽キャンプをしてみたい
でもダッチ料理もしたいけどなぁ~
母子キャン練習をかねて、お手軽お気楽キャンプがいいかな~

桑原キャンプ場は蚊が多いから、スクリーンがいいだろうけど、
片付けが面倒だしなぁ~

……もうヘキサの楽さを知ったら、スクリーンが張れなくなった。
ヤバいヤバい

ガルヴィに載っていた、ヘキサの直張り
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド

ポールは別売り。これならもっと簡単にタープが張れる!!




こんな感じに張ったら、いつもと違ってさらに楽しそうなんだけどな~
ケシュアなら中に入りそうだけど、秘密基地みたいになって面白そうだけどどうかな~


ただしテントを入れたらテーブルとかは外になるwww
当然だね


そうそう、うちの持ってるヘキサ壊れないかな~
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オルディナ ヘキサタープセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オルディナ ヘキサタープセット

軽くて安くて気楽に扱えるから、すごくいいんだけど、
色も、青で気に入ってるんだけど。



いい物を使ってみたくなってきた
新しい物に買い替えたいwww

物欲病にかかっております

他に買うものあるだろが~~

ロゴス(LOGOS) 砂よけサーモマット245
ロゴス(LOGOS) 砂よけサーモマット245

砂を入らないように四隅を立てれて、サイズがさまざまあって、便利!今なら10%ポイント還元

とか、
ロゴス(LOGOS) pLasα 3ジャンクションルーム 320K
ロゴス(LOGOS) pLasα 3ジャンクションルーム 320K

3方向巻き上げられて、出入りもしやすい??可愛いオレンジ色


だとか、、、
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット

これをヘキサみたいに張りたい!!このセットは、ポールとハンマーペグ付き



キャンプ用品って大人のおもちゃだね

次々欲しくなるし、いろいろ遊べるし。。。

とりあえず、買い物は自重しなきゃな

携帯買いたいし。。。

欲しいのはコレ


買いすぎだな~  


Posted by ユウタロス at 18:24Comments(4)子供

2011年06月03日

不器用ですから

健さん風に言ってみました

そして燃え尽きた!


疲れて、もう仕事に行けない(笑)





言いたい事はいっぱいあるけど、これが限界です  


Posted by ユウタロス at 07:52Comments(6)子供

2011年06月01日

ひそかな計画

去年から、気になっていたんだけど、、、

流しそうめんのできるキャンプ場ってない?
岐阜(標高高め)、福井、石川、静岡(標高高め)、長野あたりで



さらっと調べて良さそうなとこは、

ロック・フィールドいとしろ

キャンプ場では流しそうめんやってないけど、近く??でやってるみたいで、
なんとなくの場所は福井県との県境??

白山の近くテヘッ
いいねいいね♪

すごく気になる

夏でも標高高めで涼しそう
…北陸ってだけでも、十分朝晩涼しいんだよね
岐阜県は、多治見が日本でも暑いとこになってるから
夏はよく調べないと怖いけどww

旦那さんのお盆休みの平日にあたるとこでキャンプ行きたいなぁ

ロック・フィールドいとしろだったら、そこに行ったついでに石川の実家?へ遊びに行けるし  


Posted by ユウタロス at 21:20Comments(8)気になる

2011年06月01日

パイレーツ!!

ゴムゴムの方じゃなくて、ディズニーの方(笑)


何となく、ナルニア国物語と間違えそうになるww
さらにアリスを混ぜたら、混乱だね


と言う訳で?

見てきました


娘を病院に連れていったので仕事は休みでレディースデー狙いで急遽計画したら映画の日で近場の映画館で良くなった


感想は、今まで出てきた女性だよね?
違う?区別つきません

黒ひげは新しいキャラクターだよね?

バルバロッサは裏切り物で(笑)


次回もありますよって終わり方で…
まぁこんなもんでしょ

3Dはアリスよりかマシだけど、やっぱりいらないと思う

メガネフェチだけど、メガネかけないから、慣れなくて邪魔

さほど効果を使いこなせてない
良く飛び出るのは本編前のCMだけ(-_-)
そんなんだから3Dイラネ

盗撮UP防止なんだろうけどさ



それからそれから、、、  続きを読む


Posted by ユウタロス at 15:28Comments(0)つぶやき

2011年06月01日

寒い

今日から6月

今年ももう半分過ぎました!!

早すぎるっ


それにしても、昨夜から寒い

これが、キャンプの時だったらどうしよ〜と不安に(笑)


ケシュアは、寒かった

風があったら、ヘキサを低くして下に入れるけど…

張り直しは面倒だな〜

元大工の旦那さんにペグ打ちは任せてるし


寝具は、ペラペラシュラフ1つと敷きパットでいいかなと思っていたけど、
薄手の毛布がいるんかな〜

こればかりは、日にちが近くならないとわからないけどね

とにかく雨さえ降らないでくれ〜  

Posted by ユウタロス at 06:39Comments(2)つぶやき