2012年07月23日
ロック・フィールドいとしろへ行ってきました
ロック・フィールドいとしろ続きです
外は雨が降ったり止んだり…
予報では曇りなのに…
ギネスさんも予報では曇りだから止むと思っていたのにまた降ってきましたね~と
私の中では、じじさんが最強雨男と思ってて(爆)
じじさん達がこちらに向かってるからではないかと言ってみたwww
それから30分くらいして、ジジさん犬〇さん登場(^^)
やっぱり間違ってなかった!!!
それから、設営されていたのですが、うちは、娘のシャワーやご飯で手一杯で手伝えませんでした(+o+)
んで、ご飯終わってから宴会へと 続きを読む
外は雨が降ったり止んだり…
予報では曇りなのに…
ギネスさんも予報では曇りだから止むと思っていたのにまた降ってきましたね~と
私の中では、じじさんが最強雨男と思ってて(爆)
じじさん達がこちらに向かってるからではないかと言ってみたwww
それから30分くらいして、ジジさん犬〇さん登場(^^)
やっぱり間違ってなかった!!!
それから、設営されていたのですが、うちは、娘のシャワーやご飯で手一杯で手伝えませんでした(+o+)
んで、ご飯終わってから宴会へと 続きを読む
2012年07月23日
飛び火
hana41さんがピルツ・ティエラが欲しいと言いまくっていた(笑)
それにつられ??みーパパ家がピルツを購入しようかと案がでたみたいで…
うちも欲しくなってきました(笑)
ピルツ15のデメリット
壁が斜めなので案外狭く感じる??
夏は暑い
収納が長い
そして前に欲しい症候群に陥ったピル6
デメリット
スカートがないので隙間があり、動物や風が入る…冬には辛いかも
かな…重さはどちらも重たそうだし、、、
ピルツ15がいいなと思えてきたポイント
夏が暑くても、私の探しているのは冬用なので、いいのではないか?
ポールと幕を別収納にしたら小さくなるとの事なので、そうやって持っていくとか…
一時期、物欲が一周してロッジシェルターでいいじゃないかと思ったけども
やっぱり幕とてっこつで袋二つにインナーを乗せるには、場所取り過ぎかなと
あと、ピルツ15ユーザーのMITSUさんが同じ車だった事
それにストーブ載せてとやっていたので、うちにもできない事はないんだと…
ピル6の隙間風問題
どうにもならないけど、ストーブ2つあればいけるんではないかと
マルチピットを暖房?とし、
隙間がいっぱいあるので一酸化炭素中毒にはならないんじゃないかとwww
ただ、ピルツのが設営が楽そうなので、ピルツ優勢なんかな…
今、ケシュア・こんにゃく なんで、設営らしい設営してないんだよね
レクタの設営にすごく苦労しているから、ドーム型テントは無理だなと
どっちにしようかな~
というかデメリットが無くなった?ピルツに軍配だね…
旦那さんに相談しなきゃ…
それにつられ??みーパパ家がピルツを購入しようかと案がでたみたいで…
うちも欲しくなってきました(笑)
ピルツ15のデメリット

壁が斜めなので案外狭く感じる??
夏は暑い
収納が長い
そして前に欲しい症候群に陥ったピル6

デメリット
スカートがないので隙間があり、動物や風が入る…冬には辛いかも
かな…重さはどちらも重たそうだし、、、
ピルツ15がいいなと思えてきたポイント
夏が暑くても、私の探しているのは冬用なので、いいのではないか?
ポールと幕を別収納にしたら小さくなるとの事なので、そうやって持っていくとか…
一時期、物欲が一周してロッジシェルターでいいじゃないかと思ったけども
やっぱり幕とてっこつで袋二つにインナーを乗せるには、場所取り過ぎかなと
あと、ピルツ15ユーザーのMITSUさんが同じ車だった事
それにストーブ載せてとやっていたので、うちにもできない事はないんだと…
ピル6の隙間風問題
どうにもならないけど、ストーブ2つあればいけるんではないかと
マルチピットを暖房?とし、
隙間がいっぱいあるので一酸化炭素中毒にはならないんじゃないかとwww
ただ、ピルツのが設営が楽そうなので、ピルツ優勢なんかな…
今、ケシュア・こんにゃく なんで、設営らしい設営してないんだよね
レクタの設営にすごく苦労しているから、ドーム型テントは無理だなと
どっちにしようかな~
というかデメリットが無くなった?ピルツに軍配だね…
旦那さんに相談しなきゃ…
2012年07月23日
ロック・フィールドいとしろへ行ってきました(1日目)
昨年など、クマが出没していたみたいで、
リピートされてるのが気になって行くことにしてみました(笑)
※本物のクマではありませんwww
ロック・フィールドいとしろ
出発はお隣岐阜県って事で、若干遅めの出発?
そして天候は雨です(-"-)

高速で周りはモヤが!!
さすが山ww私が海ばかり行っていたので、山がとにかく珍しい気分が抜けない(爆)
まずは流しそうめんへと…
ナビをセットしたものの、ゴール地点が山道の入口になっていてピンポイントではなく、
お店がわからない
山道の途中流しそうめんらしきところはあったけど、違うと思い引き返し、ナビの通り突き進む
グネグネ、急な坂を登って行ったら、ウィングヒルズ白鳥(満天の湯)があり、行き過ぎたと気づくww
引き返すにもグネグネ道と坂をいくのはイヤだったので、そのまま突き進むことに
なので早く着いてしまった
が、インすることができて良かった
最初は電源サイトの32番だったけど、テントを置きたい場所に大きな水たまりが…
他にはペグを打ちたい4隅に大きな石が(*_*)
雨の中レイアウトを考えていたら、管理人さんが来て、
違うサイトに変更してくれた♪
まだ空いてて良かった~
そして設営開始…
やっぱりレクタは慣れない(+o+)
そしてケシュアがめっちゃ歪んできてて、
バサっと広がらなくなってきた(;一_一)
やっぱ買い直しかな~(爆)

こんな感じです
お昼を食べ損ねたので、ダッチでスペアリブのスモーク開始
そうこうしていたら、ギネスさんthanksさんhana41さんが到着
お隣のサイトにギネスさんで、挨拶してくれたのですが、
旦那さんはすでに誰か忘れてるwww
私も車が違ってわからなかったけど、ギネスさんは本名まで覚えてますよ(爆)
雨なのでお子さんたちは、レクタへ
今回は珍しく男の子が多く、小2と年中が多かった。
うちの息子とthanksさんの長男君は1学年違うけど20日くらいしか離れてない(笑)
友好的な子で面白かったです♪
そして次男君は、一人で読書中…ものすごい落ち着き様です。
娘に見習ってもらいたいwww
そして娘がギネスさんの息子君のシンケンジャーのおもちゃが気になって遊びにいってしまった
そこで、娘がお母さんが電王の剣持ってるよ~と言ったらしく、
ギネスさんの息子君が、ものすごく見たがってた!!
私に家に取りに帰って持ってきて~!!とゴリ押し
私も大人げなく、外に持っていくと壊れるし汚れるから、家の中から出さないよと反論
そんな事言うと、お母さん(私)の事嫌いになるよ~!!と(爆)
どこの子も同じなんだな~と思った瞬間でした(^^) 続きを読む
リピートされてるのが気になって行くことにしてみました(笑)
※本物のクマではありませんwww
ロック・フィールドいとしろ
出発はお隣岐阜県って事で、若干遅めの出発?
そして天候は雨です(-"-)
高速で周りはモヤが!!
さすが山ww私が海ばかり行っていたので、山がとにかく珍しい気分が抜けない(爆)
まずは流しそうめんへと…
ナビをセットしたものの、ゴール地点が山道の入口になっていてピンポイントではなく、
お店がわからない
山道の途中流しそうめんらしきところはあったけど、違うと思い引き返し、ナビの通り突き進む
グネグネ、急な坂を登って行ったら、ウィングヒルズ白鳥(満天の湯)があり、行き過ぎたと気づくww
引き返すにもグネグネ道と坂をいくのはイヤだったので、そのまま突き進むことに
なので早く着いてしまった
が、インすることができて良かった
最初は電源サイトの32番だったけど、テントを置きたい場所に大きな水たまりが…
他にはペグを打ちたい4隅に大きな石が(*_*)
雨の中レイアウトを考えていたら、管理人さんが来て、
違うサイトに変更してくれた♪
まだ空いてて良かった~
そして設営開始…
やっぱりレクタは慣れない(+o+)
そしてケシュアがめっちゃ歪んできてて、
バサっと広がらなくなってきた(;一_一)
やっぱ買い直しかな~(爆)
こんな感じです
お昼を食べ損ねたので、ダッチでスペアリブのスモーク開始
そうこうしていたら、ギネスさんthanksさんhana41さんが到着
お隣のサイトにギネスさんで、挨拶してくれたのですが、
旦那さんはすでに誰か忘れてるwww
私も車が違ってわからなかったけど、ギネスさんは本名まで覚えてますよ(爆)
雨なのでお子さんたちは、レクタへ
今回は珍しく男の子が多く、小2と年中が多かった。
うちの息子とthanksさんの長男君は1学年違うけど20日くらいしか離れてない(笑)
友好的な子で面白かったです♪
そして次男君は、一人で読書中…ものすごい落ち着き様です。
娘に見習ってもらいたいwww
そして娘がギネスさんの息子君のシンケンジャーのおもちゃが気になって遊びにいってしまった
そこで、娘がお母さんが電王の剣持ってるよ~と言ったらしく、
ギネスさんの息子君が、ものすごく見たがってた!!
私に家に取りに帰って持ってきて~!!とゴリ押し
私も大人げなく、外に持っていくと壊れるし汚れるから、家の中から出さないよと反論
そんな事言うと、お母さん(私)の事嫌いになるよ~!!と(爆)
どこの子も同じなんだな~と思った瞬間でした(^^) 続きを読む