ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月20日

明野キャビン

持ち物チェックです

スタンダードキャビンですが、、、

食器類洗剤・スポンジ(売店で売ってたけど)
着替え・タオル類
カセットコンロ
ミニキッチンのコンロは、加熱始めても、温まるまで時間かかるし、冷めるのも時間かかる
火加減は、鍋を持ち上げたりして調節かな
なのでマイコンロがあった方が便利です

24cmくらいの深鍋とフライパンとケトルはあった
…けど、使いやすいのは自分のだよね
一応包丁とペラペラまな板はあったけど、これもこだわりがあるなら自分のがいいよね

お風呂はないけど、シャワーで、給湯器を30分使いっぱなしにしたら、
安全装置が働いて止まってしまうので、こまめに止める
*神経質にならなくても通常の使い方で良かった(笑)
寒いのもあって、大き目のバケツとか桶があったら足湯ができて良かった♪
うちにとってこれは重要

あとは食材と冬場は、暖房器具を持ってきた方がいいかも

ファンヒーターが1つついてて、部屋は問題なくポカポカになるんだけど、
扉で閉める、脱衣所とトイレが、ものすんごく寒い

なので、寒いのがつらい脱衣所に暖房が欲しいところ。

うちはコレを連れてきます



見せてもらおうか
 セラミックファンヒーターの性能とやらを!!!

6畳の部屋はなんとなく暖まりました
なので、小さな脱衣所ならどのくらい暖まるのか楽しみです
FUJIKAで暖めたら、モワ~っとすごく暖まったけども、
一酸化炭素がすごく充満してそうだったのと、触れて火傷してしまうのが怖かったので
シャワーに入る2時間くらい前には消してしまった。。。
セラミックファンヒーターならそんな心配はなさそうだから、早く試したい

家では、インフル入ってる時に役立ったかも♪
だって、プラズマクラスターが使える!!
ばい菌をやっつけてくれるし、加湿器つき…
うちは加湿器使わなかったんだけど…
結露が嫌いで、すごく除湿したいくらい

話がそれた…
必要な物…相手を思いやる心??私には無いなぁwww

あとは、子供の着替えたくさんと、靴・サンダル
外で焚き火するなら、焚き火台セットとテーブル&チェア
そんなもん??

むらちゃんがやってたみたいに、何かフローリングに敷く物を用意したら、地べたに座れるね

ホカぺが欲しいから、買って持ってっちゃおうかな~(笑)

ハンガーがあれば、ジャンバーを掛けれるし、、、そんなくらいかなぁ  続きを読む

Posted by ユウタロス at 23:29Comments(12)キャンプの準備

2012年01月20日

キャンプ構想 2012

仕事中、キャンプの事が頭から離れなくなり、考えていた(笑)

とりあえず、3月最後の週末はたけくらべお花見へ行きたいなと…
あ!!息子の誕生日翌日だ!!

で、去年は、潮干狩りキャンプしたなぁと。
マテ貝…

ちょっとマテ………貝とりたい!!!

でも、4月は4月で、富士山あたりでじじさんオフがあるから行きたい


で、GWは??混むからなぁ…
富士山らへんのキャンプ場に行ってみたい!!
まだ寒いだろうなぁ


マテ貝どうしよ…
塩入れてニョキっと出てくるのをとるのは、とても楽しい!!
味?ん~食べてみてwww  続きを読む

Posted by ユウタロス at 18:10Comments(6)つぶやき