2012年09月11日
キタキタ
今週末の天気が気になってしょうがないユウタロスです(笑)
まぁあてにはならない週間予報ですが、
一昨日見たときは、三日間とも曇り時々晴れだったのに、
ヤツが、現れました
撤収日の午後に雨マークが!!
さすがみーパパさん!!何か持ってますね(☆o☆)(私は違うアピールww)
私ジンクス的に乾燥撤収はできればいっか(笑)
22日は乾燥デイか!?(爆)
まぁあてにはならない週間予報ですが、
一昨日見たときは、三日間とも曇り時々晴れだったのに、
ヤツが、現れました
撤収日の午後に雨マークが!!
さすがみーパパさん!!何か持ってますね(☆o☆)(私は違うアピールww)
私ジンクス的に乾燥撤収はできればいっか(笑)
22日は乾燥デイか!?(爆)
2012年09月08日
イヤな予感
認めたくないものだな…若さゆえの…
でなくて、ピルツでイヤな予感
絶対に認めないんだけど、、、
ピルツを張ろうとすると予報からすでに雨になる気がするんだけど…(-.-)
ケシュアの曇り予報からの雨よりも強い気がする(ーー;)
認めたくないっ!!(><*)ノ
ま、、、まだフィールドデビューしてないから何とも言えないんだからねww 続きを読む
でなくて、ピルツでイヤな予感
絶対に認めないんだけど、、、
ピルツを張ろうとすると予報からすでに雨になる気がするんだけど…(-.-)
ケシュアの曇り予報からの雨よりも強い気がする(ーー;)
認めたくないっ!!(><*)ノ
ま、、、まだフィールドデビューしてないから何とも言えないんだからねww 続きを読む
2012年09月07日
鉄人
私の記憶が確かならば…
ウェザーニュースの予報が確かならば~
明日の12時は1mmの雨でしょう
それでも、みーパパ家が来てくれるのであれば、
いつもの場所へ、ピルツ張りの復習に行こうかなと
そして娘の自転車練習したいなとか
キックボードをしっかりとバランスとって乗れてるから
すぐに乗れると思う
私自身が年中さんで補助輪外したので、息子にもやったら出来て
娘も出来そうだから、外したくてウズウズしてました
しかし、雨マークがあるのに出撃…
これを鉄人と言うのかへ○たいと言うのかww
ウェザーニュースの予報が確かならば~
明日の12時は1mmの雨でしょう
それでも、みーパパ家が来てくれるのであれば、
いつもの場所へ、ピルツ張りの復習に行こうかなと
そして娘の自転車練習したいなとか
キックボードをしっかりとバランスとって乗れてるから
すぐに乗れると思う
私自身が年中さんで補助輪外したので、息子にもやったら出来て
娘も出来そうだから、外したくてウズウズしてました
しかし、雨マークがあるのに出撃…
これを鉄人と言うのかへ○たいと言うのかww
2012年09月07日
病気再発??
♪何でも欲しがるユウちゃんはwww
よそ様の記事をみて、また欲しい物ができたそうで(+o+)
大変な事に、ステンダッチハーフが欲しくなってきました(T_T)
うんうん、ハーフになると家でも使えるふつうのふた付き鍋と同じですよ
それでも、ゆい☆★すけさんが言うように、ピザを焼く時でも高さが低くなるので
上火で焼きやすくなる♪
すき焼きもできる!!
餃子も焼ける
これからの季節鍋にいいからすき焼きいいよね~
ふた付きで、便利だな~と…
うちの場合、ダッチを使いこなせてないので、これは見送らないといけない品物
だけど欲しくなってしまう魔力がある(>_<)
うちにはまだ先に買わなければならない物があるのに~ww
よそ様の記事をみて、また欲しい物ができたそうで(+o+)
![]() 【期間中★ポイント5倍】あす楽◆即納◆★送料無料★★専用ケース付き★【送料無料】新富士バー... |
大変な事に、ステンダッチハーフが欲しくなってきました(T_T)
うんうん、ハーフになると家でも使えるふつうのふた付き鍋と同じですよ
それでも、ゆい☆★すけさんが言うように、ピザを焼く時でも高さが低くなるので
上火で焼きやすくなる♪
すき焼きもできる!!
餃子も焼ける
これからの季節鍋にいいからすき焼きいいよね~
ふた付きで、便利だな~と…
うちの場合、ダッチを使いこなせてないので、これは見送らないといけない品物
だけど欲しくなってしまう魔力がある(>_<)
うちにはまだ先に買わなければならない物があるのに~ww
2012年09月05日
ピルツのシミュレーション
ピルツでお泊まりが楽しみでしょうがないんだけど、
インナー付けたら案外狭くなるよね
で冬に向けて中で調理、食事したいんだけどできるかしら…
焚き火テーブル2つにファイアテーブルニトリかなと…
とりあえず平湯へ行くんだけど、、、
遠いのね…標高もあるみたいだし…
完全なる見切り発車でした(爆)
でもスタンプの為に行きたいww
来月はひるがの高原にふもとっぱら
11月はどうしようかな~
インナー付けたら案外狭くなるよね
で冬に向けて中で調理、食事したいんだけどできるかしら…
焚き火テーブル2つにファイアテーブルニトリかなと…
とりあえず平湯へ行くんだけど、、、
遠いのね…標高もあるみたいだし…
完全なる見切り発車でした(爆)
でもスタンプの為に行きたいww
来月はひるがの高原にふもとっぱら
11月はどうしようかな~
2012年09月03日
ふもとっぱらでハロウィン893
10月の20日~21日に
ハロウィンキャンプをふもとっぱらですることになりました
良かったら是非来てください(*^_^*)
そして行かれる方、すみませんが告知お願いします
ハロウィンキャンプ追記
続きを読む
ハロウィンキャンプをふもとっぱらですることになりました
良かったら是非来てください(*^_^*)
そして行かれる方、すみませんが告知お願いします
ハロウィンキャンプ追記
続きを読む
2012年09月01日
ブルームーン

1ヶ月に2回満月があって2回目の月をブルームーンと言うそうです
前回のブルームーンは2010年の10月だとか…
ブルームーンを見ると幸せになれるとも♪
満月見るだけでラッキーな感じがするから、
月に2回目のレアな?満月は見れたら幸せだよね~(笑)
2012年08月29日
デイキャンでパリッと!!
今度の日曜にピルツの初張り(ためし張り)の予定です
が、予報では小さな雨マークが見えるんですが(;o;)
マジてすかーーー??
えぇーっと、今朝ワイドショーで水不足やってた
んだど、
ケシュア持って泊まりましょうか???
と思ってしまったよ(爆)
サクっと出来るデイキャン場の試し張りからすでに雨マーク付くって(-_-)
やーめーてーよーーー!!雨パワー
ケシュア、渇水のダムに置いてくるぞ!!(笑)
いや、渇水地方へ雨人出張しますか??(爆)
ピルツだけは何とか晴れ幕であってもらいたい
ピルツのグランドシートは土曜に買ってくるでスー♪
どうなるかも試し張りで調整なんだよね
ってかピルツ張れるかな~^_^;
最初は大変じゃない?
グランドシートと本体と留めるとき、逆にしてしまったり、広げきれなきでやって間違えそうなんだけど…
そして雨マーク(>_<)
勘弁してよ~ホント天気だけが心配
場所はコールマン幕のBBQ団体の真ん中でドドーンと張っちゃう予定(笑)
楽しみなんだけどな~
が、予報では小さな雨マークが見えるんですが(;o;)
マジてすかーーー??
えぇーっと、今朝ワイドショーで水不足やってた
んだど、
ケシュア持って泊まりましょうか???
と思ってしまったよ(爆)
サクっと出来るデイキャン場の試し張りからすでに雨マーク付くって(-_-)
やーめーてーよーーー!!雨パワー
ケシュア、渇水のダムに置いてくるぞ!!(笑)
いや、渇水地方へ雨人出張しますか??(爆)
ピルツだけは何とか晴れ幕であってもらいたい
ピルツのグランドシートは土曜に買ってくるでスー♪
どうなるかも試し張りで調整なんだよね
ってかピルツ張れるかな~^_^;
最初は大変じゃない?
グランドシートと本体と留めるとき、逆にしてしまったり、広げきれなきでやって間違えそうなんだけど…
そして雨マーク(>_<)
勘弁してよ~ホント天気だけが心配
場所はコールマン幕のBBQ団体の真ん中でドドーンと張っちゃう予定(笑)
楽しみなんだけどな~
2012年08月27日
晴れキャンプしたい
最近それしか呟いてない気がするくらい、完全晴れキャンプ がしたい!!
そしてピルツの初張りがしたい!!
で、場所を考えてるけど、息子に聞いたら
デイキャンじゃなくて泊まりたいと!!
見事にキャンプっ子に育ったな~(笑)
さて初宿泊は、どこにしよう…
ひるがのも行きたいし、平湯でもいいし、うるぎもいいなと…
どこに行こうかな(*´ー`*)
天気を見て決めようかな♪
最近の日中の晴天が恨めしいな~
そしてピルツの初張りがしたい!!
で、場所を考えてるけど、息子に聞いたら
デイキャンじゃなくて泊まりたいと!!
見事にキャンプっ子に育ったな~(笑)
さて初宿泊は、どこにしよう…
ひるがのも行きたいし、平湯でもいいし、うるぎもいいなと…
どこに行こうかな(*´ー`*)
天気を見て決めようかな♪
最近の日中の晴天が恨めしいな~
2012年08月26日
宇宙キターーー!!
今日でフォーゼが終わってしまった…
見逃したんだけどね(爆)
次回のライダーのベルトがダサかったけど、案外カッコいいかも!?
電王リングは欲しいな~
というか、電王がゴセイジャー商戦に走る前で良かった~(笑)
ぶれたけど、宇宙ステーション“きぼう”が見えました♪

きぼうの光だーo(*⌒―⌒*)o
今度は以前見れたもっとまぶしいのが見れたらいいな
見逃したんだけどね(爆)
次回のライダーのベルトがダサかったけど、案外カッコいいかも!?
電王リングは欲しいな~
というか、電王がゴセイジャー商戦に走る前で良かった~(笑)
ぶれたけど、宇宙ステーション“きぼう”が見えました♪

きぼうの光だーo(*⌒―⌒*)o
今度は以前見れたもっとまぶしいのが見れたらいいな
2012年08月22日
バーニャカウダー
カタカナが苦手でコレ覚えれません(笑)
いっつも先にガスパッチョが浮かんで邪魔をするww
で、バーニャカウダーですが初めて食べてみました♪
レンチンしたら美味しかった~
冷めたらあんまりだったけど(笑)
で、野菜モリモリにしたら、バーニャカウダーソースを付けずに
そのまま野菜を食べ出す子供達…
軽く茹でた人参は、娘がウサギを思い出したらしく
食べさせてと言うので食べさせたら、ウサギ食べをし出した(-_-;)
そして息子は、昭和のアイドル食べ?をしたり
セロリを味付け無しで食べてるのにビックリ!!
で、テレビでバーニャカウダーを見たときに
ラディッシュがあったので、買ってみたんだけど、
かーらーいーーー!!
これならジャパニーズラディッシュにすれば良かった^_^;
もうラディッシュは買いません
カカロットに任せます(爆)
それにしてもうちの子供達は野菜好きだな~!!
またバーニャカウダーやってみよっと♪
いっつも先にガスパッチョが浮かんで邪魔をするww
で、バーニャカウダーですが初めて食べてみました♪
レンチンしたら美味しかった~
冷めたらあんまりだったけど(笑)
で、野菜モリモリにしたら、バーニャカウダーソースを付けずに
そのまま野菜を食べ出す子供達…
軽く茹でた人参は、娘がウサギを思い出したらしく
食べさせてと言うので食べさせたら、ウサギ食べをし出した(-_-;)
そして息子は、昭和のアイドル食べ?をしたり
セロリを味付け無しで食べてるのにビックリ!!
で、テレビでバーニャカウダーを見たときに
ラディッシュがあったので、買ってみたんだけど、
かーらーいーーー!!
これならジャパニーズラディッシュにすれば良かった^_^;
もうラディッシュは買いません
カカロットに任せます(爆)
それにしてもうちの子供達は野菜好きだな~!!
またバーニャカウダーやってみよっと♪
2012年08月11日
2012年08月10日
2012年08月08日
格闘中
お盆に連休を取るのでその前は仕事をしなきゃ(^_^;)
という事で自主規制をしていたんですが、
奥飛騨温泉郷に行きたかった~!!!
なので、悶々としています(笑)
そこで、物欲が湧いてきた(+o+)
先月は何を買ったか思い出させて、、、
コレや
コレと
これを買っちゃったから、、、
あ、あと
これも買っていた!!
支払が怖いな~(^_^;)
なので我慢我慢と…
欲しい物は、、、

コレ…ピルツの中に敷きたい!!!
土間は少しにして、お座敷スタイルにして、下にコレを敷きたいなとか…
あとは、寝るときに敷いてるFDマットがへたってきたので、
新しい物が欲しいなとか…
今のFDマットは2m×2mなのでピルツの寝るスペースの方が大きいし
少しずつ買っていく作戦か!?
もしくはお蔵入りしているエアーベッドを使うか…
コチラが優勢かな…
空気入れるのか~(-"-)
とりあえず、買い物はやめなければ(*_*;
って事で諦めました 続きを読む
という事で自主規制をしていたんですが、
奥飛騨温泉郷に行きたかった~!!!
なので、悶々としています(笑)
そこで、物欲が湧いてきた(+o+)
先月は何を買ったか思い出させて、、、



これを買っちゃったから、、、
あ、あと

支払が怖いな~(^_^;)
なので我慢我慢と…
欲しい物は、、、

コレ…ピルツの中に敷きたい!!!
土間は少しにして、お座敷スタイルにして、下にコレを敷きたいなとか…
あとは、寝るときに敷いてるFDマットがへたってきたので、
新しい物が欲しいなとか…
今のFDマットは2m×2mなのでピルツの寝るスペースの方が大きいし
少しずつ買っていく作戦か!?
もしくはお蔵入りしているエアーベッドを使うか…
コチラが優勢かな…
空気入れるのか~(-"-)
とりあえず、買い物はやめなければ(*_*;
って事で諦めました 続きを読む
2012年07月03日
着々と地味に準備中
今月入って、お盆に行くむかわの為、
シャトレーゼ工場の予約を取りましたwww
1日に変わってからすぐなのか、朝なのかわからなかったので、
とりあえず日付が変わってから見てみたら、予約開始していた♪
今見たら、13日は朝早くしか空いてなかった\(◎o◎)/!
その他は、ボチボチ埋まってるけど、ピークが13日みたい
やっぱり人気だな~!! 続きを読む
シャトレーゼ工場の予約を取りましたwww
1日に変わってからすぐなのか、朝なのかわからなかったので、
とりあえず日付が変わってから見てみたら、予約開始していた♪
今見たら、13日は朝早くしか空いてなかった\(◎o◎)/!
その他は、ボチボチ埋まってるけど、ピークが13日みたい
やっぱり人気だな~!! 続きを読む
2012年07月01日
夏がはじまるよ♪
いよいよ7月になりました!!
1年って早いね!!もう半年過ぎちゃった!!(笑)
それはそうと、とりあえず平均月一でキャンプをしているわが家
今月も行きます(^-^)
弟夫婦と行く予定だったんですが、港祭のパトロールに行くんだったみたいで
うちだけになりました(^^)
これで気がねなくキャンプ行ける♪
その後は母子キャン!!
2時間半?3時間の運転…頑張ります
今までは保険が同乗していたので
万が一はなくて変わってもらうから心に余裕があったけど
今度はドキドキ
何となく前回のキャンプの疲れが取りきれてないような
寝不足が続いているからのような(笑)
夏休みで私も少し連休になるので、休もっと♪
どうせ今度のいとしろは雨になりそうだしww
※私は雨人じゃないよ。ケシュアが雨物なのよ(爆)
キャンプ翌日は乾燥デイキャンでもしようかな~
息子が学校のプールから帰ってきたらお外でご飯にしようかと♪
お友達も誘ってみようかな(笑)
とりあえず濡れないといいなと願いつつ
キャンプの予定は順調に入ってます(*^^*)
9月は、お休みして、小さな世界旅行でもしてみようかな
ドイツのソーセージ食べたり、かわいい衣装を子供に着せたり(*≧∀≦*)
1年って早いね!!もう半年過ぎちゃった!!(笑)
それはそうと、とりあえず平均月一でキャンプをしているわが家
今月も行きます(^-^)
弟夫婦と行く予定だったんですが、港祭のパトロールに行くんだったみたいで
うちだけになりました(^^)
これで気がねなくキャンプ行ける♪
その後は母子キャン!!
2時間半?3時間の運転…頑張ります
今までは保険が同乗していたので
万が一はなくて変わってもらうから心に余裕があったけど
今度はドキドキ
何となく前回のキャンプの疲れが取りきれてないような
寝不足が続いているからのような(笑)
夏休みで私も少し連休になるので、休もっと♪
どうせ今度のいとしろは雨になりそうだしww
※私は雨人じゃないよ。ケシュアが雨物なのよ(爆)
キャンプ翌日は乾燥デイキャンでもしようかな~
息子が学校のプールから帰ってきたらお外でご飯にしようかと♪
お友達も誘ってみようかな(笑)
とりあえず濡れないといいなと願いつつ
キャンプの予定は順調に入ってます(*^^*)
9月は、お休みして、小さな世界旅行でもしてみようかな
ドイツのソーセージ食べたり、かわいい衣装を子供に着せたり(*≧∀≦*)
2012年06月27日
2012年06月24日
くだらない妄想
関ヶ腹の宴を知って、
室内で簡単に流し素麺をするのに、雨どいを利用してやったとみて

なるほど~!!!
と参考にさせてもらおうと…
わざわざ竹を切って、とかやるよりか、簡単に手に入る!!
弟が、建売の家を買って、流しそうめんがやってみたいと言っていたので、
提案してみようかなと(笑)
きっと雰囲気が出ないから、竹にこだわりそうだけどwww
雨どいなら簡単にできそうでいいな~(笑)
キャンプに応用は………できないだろうなwww
コンパクトにするためにペットボトルを半分に切ってつなげていけば…
水が困るね…ジャグに次々水を足してく??(笑)
やるならホースを用意しろって?www
とりあえず来月いとしろ行く時、本当の流しそうめんに行くから
しっかりと本物を見てこよっとwww
室内で簡単に流し素麺をするのに、雨どいを利用してやったとみて

なるほど~!!!
と参考にさせてもらおうと…
わざわざ竹を切って、とかやるよりか、簡単に手に入る!!
弟が、建売の家を買って、流しそうめんがやってみたいと言っていたので、
提案してみようかなと(笑)
きっと雰囲気が出ないから、竹にこだわりそうだけどwww
雨どいなら簡単にできそうでいいな~(笑)
キャンプに応用は………できないだろうなwww
コンパクトにするためにペットボトルを半分に切ってつなげていけば…
水が困るね…ジャグに次々水を足してく??(笑)
やるならホースを用意しろって?www
とりあえず来月いとしろ行く時、本当の流しそうめんに行くから
しっかりと本物を見てこよっとwww
2012年06月21日
2012年06月20日
男ならコレでしょ

早速プッチンしてみた

注意書にこのプッチンプリンは甘くありません!とあった
本体は豆乳で醤油味ソース+生姜香料
やりたいのは冷たい奴らしい(笑)
気になるお味は…薄い!!
でプッチンプリンの柔らかさなので、
とろける豆腐だけどあまり豆乳が主張しない感じ
ゴマ豆腐のゴマ風味が抜けた感じ?
で、生姜醤油のあじ
不思議な感じはするけど、悪くはない!!
ぜひうちの娘のように食い意地のはった子に、突然出してあげて下さいww