ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユウタロス
ユウタロス
関俊彦さん大好き 電王大好き 宇宙世紀ガンダム大好きな
小3男児と、年中女児の2児を持つおバカ母です

おもにmixiやってますが、マイミクさんの影響で2010年より突然キャンプを始めました(笑)
どうぞよろしくお願いします

さりげにドラキチです(笑)



      


★☆気になる方々☆★




アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月11日

グルキャン♪

1月に行けなかったエバグレリベンジに行ってきました♪

名古屋からは近いけども、慢性的な渋滞箇所があるので早目に出発

雪が降ってて少し混んでる所もあったけどスムーズに到着

…が、営業時間の確認が間違っていたらしく開店待ち


10時オープンと思ってたら焼きだけで、
9時に持ち帰りと生で食べる事ができた♪
50個買っていき、キャンプ場へ


今回はアーリーが無料でラッキー♪
早速会員になってきました(笑)
そして受付だけしてちょっとした買い出し


サイトに戻って設営♪


2ヶ月ぶりのキャンプ♪
風はあったけど、気持ちいい(*^^*)

備え付けのテーブルで昼食を取っていたら、
お隣のハナ家の到着

子供達も挨拶をして、とにかくバスケ広場に行きたかったらしく遊んでました

そしたらハナ家長男君がきて一緒に遊んでました

サイトに戻るとティエラ設営を少しお手伝い
やっぱり設営がよくわかりません!!
ピルツ設営が面倒と思ってる私には無理かな~(笑)

子供達は何故か縄跳びブームがきて縄跳び始めてた

そしてうちは、買ってきた牡蠣を焼き焼き

生ガキを食べてきたんだけど、
ほんっっとに美味しかった
牡蠣の独特な臭みもなく、潮の味がして、甘味もある
それが忘れられずに、焼きまくり

焼くと、甘味がまして、旨味も凝縮されて、すんごく美味しい

付いてきたナイフで殻を剥いたけど、面倒なのと
もし当たったら怖いので、生は少しだけ。

食べ出したら、やめられない止まらない(笑)

一応夕食に買ってきたので、残しとく事に(笑)

少し落ち着いたとこで、ハナ家とお話♪

今回はとにかくのんびりマッタリ
いつも何だかバタバタだから、コーヒータイム欲しいよね~って

19時からビンゴなので、17時にはご飯開始

皆さんはサービスしてもらったらしい伊勢エビ
うちは2匹で千円でした
それを焼いて

焼き加減がわからず、殻は焦げてしまったけど、美味しかった

次にメインの


余計な味付けは要らない



牡蠣も50個焼きまくり
レモンをいっぱい用意したけど、素の味が一番
味付けをしたら勿体ないくらいでした

しかし、焼き焼きは時間がかかる

19時までに焼き終わらない

そして、外で食事してる人が周りにはいなかった(笑)

外気温2℃

風もあって寒かった(爆)

子供達は、ピルツに入って幸せ~とか言ってるし…

焼き焼きは中断して、ビンゴへ


一度に4つのを4枚やるので、
あたるチャンスは、16回

ビンゴになる前がリーチ、リーチコールを
しないと失格らしい
そして、リーチのリーチってのもあって
司会のポールさんが盛り上げて場内活気付いてました

結果、うちとハナ家でリーチはあったけど、ビンゴならず

最後の回は、41さんはリーチが3~4箇所あった
私は16個中1つもリーチにならなかった(-_-)
さみしー(*_*)

いいさいいさ、昔職場のビンゴで肉当てたから(負け惜しみww)

20時にはサイトに戻り、焼き焼き再開と焚き火で焼きマシュー♪

大人もやると楽しいね♪
息子よりも私がいっぱい焼いてました(笑)
3個ほど燃えたけどww

今回はグループキャンプっていうよりも
グルメキャンプのグルキャンでした(笑)

翌朝は、フレンチトースト♪

ハナちゃんアドバイスによって、コップとお皿の他にコンロ持っていってサイドメニュー作ったり…

朝食作ってもらえるっていいね
早々と朝食が終わって撤収も完了


時間までお喋りして帰宅

ハンバーガー作れば良かったと少し後悔もあるけど、
それは次回への楽しみに取っておこうかと。

のんびりマッタリ美味しい物食べるキャンプ
楽しかった~

ポールさんが平成生まれってのには驚いたけどww

今度はいつ行こうかな~

牡蠣はとにかくおいしかった(笑)

blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 参加始めました。よかったらお願いします

この記事へのコメント
お疲れ~♪

アーリー無料なんて、嬉しいのー。

ユウちゃんちからなら、会員になって正解だね~♪
Posted by むら at 2013年02月11日 19:24
こんばんはー♪
ローマ字入力がややこしかったので、ひらがなに……

エバグレでは牡蠣たくさんごちそうになって

ありがとうヽ( ̄▽ ̄)ノ

次の日41が焼きやきしてくれたけど

焼き加減とか難しくて、やっぱり職人(笑)呼ばなくちゃーって
言ってたよーパパ上手だったー♪


また是非ともエバグレ行きたいし、
オンシーズンはまた近場でご一緒してください!

本当に楽しかったよーありがとう♪
Posted by はなちゃん at 2013年02月12日 01:58
こんにちは♪
グルメキャンプの グルキャン (*^^*)
これ いいですね〜。

牡蠣たくさん食べれたようで、羨ましいよ。。。


エバグレ いいよね〜。
はなちゃんが 『最高(≧▽≦)』って言ってたのが、分かるもん。楽しいね〜。

しかしレポの早さにビックリです。
さすがです (^^)b


あっ、ちびパン…
なんの事かと思ったら、預けたままになってるね。
ごめんね。邪魔だと思うけど、もう少しだけ お願いします。
Posted by よんピース at 2013年02月12日 12:59
ピルツ設営が面倒って^^;もうケシュアから離れられない病でしょう(^_^;)

エバグレは今回は満杯だったみたいで、関西の知り合いブロガーさんが断念しておりましたよ^^;


しかし・・・アワビ・・・丸義で検討したけど、一瞬で散りました(・へ・)それだけいただきに走ったら良かったか・・・

残念(゜レ゜)

食べたいです・・・
Posted by みーパパみーパパ at 2013年02月12日 17:52
>むらちゃん

期限の無い会員ならどこでもなっちゃうかも(笑)
エバグレ、子供の誕生日の何かがあるなら来月も行こうかと思っちゃうよ

アーリー無料だったから、料金も安くなって良かったよ♪
渋滞も何とかひどくなる前に帰れたし(^^)


>hana41さん

本人が名前入力面倒って(笑)

牡蠣焼き職人はノリノリだったね(^_^;)
とにかく、当たらなくて良かった♪
おいしかったよね~。またぜひ一緒に行ってください♪


>よんピースさん

グルメキャンプのグルキャンは、贅沢だった~
今月は質素な生活になりそうです(爆)
よんぴ家とゆっくりキャンプしてみたい♪
オブジィさんと旦那と、、、盛り上がっていたら、
冷たい視線で刺しながらほっとくけど(笑)

ちびパンは、無くさないように頑張ります(笑)


>みーパパさん

みーパパさんなら買えると思ったのですが、
人数がいたら何個も買えませんからね(^_^;)
アワビおいしかったですよ~
やっぱり来るべきでしたよ(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2013年02月13日 12:21
こんばんは。

先日はコメントありがとうございました。

うちも最初エバーの予定だったので、ユウタロスさんに会えるかと

思ってお邪魔してました。その割りに読み逃げしてまして、失礼しました。

ママさんなんですね!パパさんなのかと思ってました、失礼!

牡蠣50個って凄いですね。

アワビに伊勢えび・・すごい豪華。行きたかったなぁ~(笑)
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年02月14日 20:34
>にしちゃんさん

コメントありがとうございます♪
HN紛らわしいですが、ママです(笑)
仮面ライダー電王大好き、ガンダム大好きママですwww

牡蠣50個、食べちゃったのはビックリです
最後はお裾分けでしたが(笑)
アワビと伊勢海老は贅沢品なので今回で最後かも(爆)
エバグレでご一緒していたら何か食べれたと思いますよ~www
今度みーパパさんと一緒にどこかへご一緒できたらいいですね
Posted by ユウタロスユウタロス at 2013年02月14日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グルキャン♪
    コメント(7)