キャンピカ明野ふれあいの里 2012後編
二日目の起床は7時くらいでした
テント泊だと早く目が覚めるんですけど、
家みたいなのでのんびりですww
そして旦那さんが、早く目覚めると子供達をまだ早いから寝てろと叱るので…
遅いスタートです
帰りの運転は旦那さんなので、合わせることにしてます…
朝食は、前日の残りがあったのでそれと、こっちゃん家にもらったおでん♪
簡単に済ませて、私は片付け開始
子供達と旦那さんはテントサイトで雪遊びに行ってもらいました
山梨県全般が民放が2CHしかないのか、、、
朝のヒーロータイムが無いのが残念ww
だいたい片付けも終わったので、レイトアウトしたいと言ってからテントサイトに向かいました
そしたら、皆さんがもう遊んでました
早い!!
私は上着だけだったので、手袋も帽子も無くて寒かったですが、
みなさんとお喋りできて楽しかった
hana41さんの旦那さんも息子と雪合戦をしていただいてありがとうございます
飛行パパさんは指先ほどの大きさになってる飛行機を写真に収めていてww
飛行機好きがわかります♪
私は電車の方が好きですけどwwトワイライトエクスプレスに乗ってみたい!!
皆さん趣味があっていいなぁと思います
子供達は思いっきり遊んでました
そしたら、斜面が急でソリが割れてしまいました
うちだけじゃなくて、皆さん割れたみたいで…
勢いが付き過ぎて、斜面から平らな面になるところで、ソリが持たなかったんでしょうね
私はこれがやってみたかった
ただ、スピードがでて絶対怖いだろうね~ww
時間も12時近くなってきたので、お開きになりました
帰る時にかまくらで撮影
明野を出て、旦那さんが気になっていたアーデルハイド?の村へ
寒かった~
風が強くて冷たい!!そして入場料無料だけど、特になにもない…
あのハイジのオープニングのブランコでもあれば良かったんだけどな…
長さ36m 時速68kmだそうだ
それを笑って漕ぐハイジwww
で、写真だけ撮って、
寒いのにアイスを買って帰路へ
帰りも諏訪湖SAへ寄って、御神渡りができてたと知ってまた写真撮ってww
(まだできてるのかわからないけど)
♪しらないことが~おいでおいでしてる~
出~かけよう くちぶえふいてさ~…
と諏訪湖を見ると歌いたくならない?www
そして、ご飯食べて帰宅
楽しかったです♪
erizo御一家
こっちゃん御一家
hana41御一家
ありがとうございました♪またお会いしたいです
special thanks むらちゃん
日付変更させてもらってありがとうです
関連記事