期間限定に弱いww
先週末に東山動物園へ行ってきました
ニュースでゾウ舎が新しく作られたとの事で、
ゾウよりも先にお客さんが入れる内覧会??をやっていると見て、
日曜までしか入れないと知って、即行で旦那さんと子供達に行くよ
と言って連行ww
すっごく久々の動物園。
朝、気合いを入れて早めに出発しないと駐車場がないので、なかなか行けなかった(笑)
天気の悪い土曜を選んでww朝一で入園
スタンプラリーしていたから、台紙をもらい、スタンプ押しながらゾウ舎へ
入場が10時からだったし並んでる人がみえなくて、時間まで回ることに
着いた時に、いきなりオジサンから、今、キリンの赤ちゃんが外に出てるよ
あと、今朝0時にアシカの赤ちゃんが生まれたんだよ
と聞いて、見に行こうかと(笑)
動物園の人かと思ったら、動物園好きなお客さんだったww
で、グルっとキリンから見に行くことに
娘がはしゃぐ…後々バテルから体力は温存してもらいたいんだけどな(^_^;)
コアラを見たりシロクマを見たり、スタンプ押したり(笑)
目的地のアシカに到着
小さいのはその日生まれたのではないけど、小さくてかわいかった(^^)
こちらが生まれたばかりのアシカで、もう一匹子供がいた
赤ちゃんラッシュだったみたい
園内アナウンスでゾウ舎見学の先着100名にシールが配られると放送されて
そろそろ見に行こうと移動、、、
そしたらすっごい行列が!Σ( ̄口 ̄;)
裏に並んでいたからわからなかったorz
シールももらえないし、係の人に30分で行列は解消されるので、園内をまわった方がいいですよ
とアドバイスされ、スタンプラリーを完成させる事にした
途中お店を見る度に、うるさかったのでアイスを購入
コアラとゾウアイスです(笑)
目の甘納豆は、植物園で栽培されてる黒大豆を使用したらしいです。
フラフラと回り、時間も経ったのでいざゾウ舎へ
どうやら後ろに並んだ人が、動物園の関係者だったようで、係の人にあいさつされてた(゜-゜)
中に入ってみたら、体重計があったり、センサーで動くシャワーがあったりいろいろ
ゾウの足の裏は繊細で、傷めやすいから、地面にもこだわってるとか
写真は上手くアップできなかったから割愛(+o+)
ハナで餌をとる穴とか、窓に丸い穴が開いてて、普段は閉じてるけど、
お客さんに鼻を触ってもらうイベントの為に作られたとか
内容は忘れてきてしまったけど、早く新しいゾウ舎にゾウが入ったのが見たくなった
目指せ旭山動物園!!ってのを感じられた施設でした(笑)
脱走したサルを見に行くのは疲れて断念したけど、
NHKおかあさんといっしょの、ポコポテイトの
♪デーッキデーッキデッキブラシ
でお馴染みムテ吉のモチーフとなった
ラーテルを見に行ってきた
国内では東山動物園だけと聞いて(笑)
かみついたり獰猛な動物だったみたいでビックリ!!
だから無敵のムテ吉だったんだね!!
という事で、疲れたのと天気も怪しくなってきたので帰宅しました(^^)
次は水族館へ行かなくては!!
うん、ホタルキャンプが遠のいてく(+o+)
関連記事