母子キャンプ≪二日目≫
事件はテント内で起きてるんじゃない
テントそばで起きてるんだ~(笑)
テントに入って寝ようとしたら、何となく猫の声が…
気のせいかもしれないし、気にしないでおこうと
でも気のせいでは無く、猫が威嚇しまくってシャーシャー言ってる
私が車やテントをテリトリーへ止めたから怒ってるんかなと心配に
でも怖くて外に出れない
時間が過ぎるのを待っていたけど、
なかなか威嚇をやめないネコ
段々威嚇が激しくなって…
ついにバトル開始
とりあえず私がテリトリーを侵害した訳ではなかった(笑)
でもバトルの勢いあまってテントに突入してこないか
ものすごく心配になった
こういう時、母子だと不安かな…
旦那さんがいたら様子を見に行くだろうし
戦うだろうし(爆)
何とかネコバトルは修了
テントの近くを走り去っていった((((;゜Д゜)))
平穏は訪れたのだけども、雨が…
テント内様に持ってきた扇風機がバッテリー切れ
雨が降ってきたからサイドを閉じたんだけど、
人の熱気で暑い!!
息子も起きて暑いと…
再びサイドを開けたら、涼しくなるんだけど
雨が入ってこないか気になって寝れてない
今までの雨だと閉じた状態では入ってないけど
オープンはやったことない!!
そして、中から外が見えるくらいだからけっこう開いてる
雨ケシュア体験だと予報はあてにならずいきなり降ってくるかもしれない不安が
それを心配し続けて寝れない
雨が降ったりやんだりでウトウトしたくらいで雨が降ってくる
それに慣れてきたあたりで、次にカラスが(-_-;)
それが終わったらヒグラシ…
久々に寝れないキャンプでした
寝るのを諦め、着替えてからコーヒーを飲んでみた
帰らなきゃいけないしね
早めのカフェインドーピングで帰る頃に寝れないピークが来るのがベストかなと
そうこうしていたら、息子が起床
娘はテント内を自由に寝ていたので
なるべく涼しいうちに寝具を片付けた
娘が寝ているテント内は空っぽ(笑)
そしたら起きたんだけどww
着替えて、朝食!!
ホントはパンだったけども、うどんがいいと言うので
流水うどんに
娘は素うどん
パンを食べたがった息子にもカレーうどんを食べさせた
まだまだカレーは余っている
イグルーはすごいね!!冷たさキープでした
息子はうどんじゃ足りないみたいで、パンにクリームチーズを塗って食べさせた
ご飯が終わってまた遊びだす
ボチボチ片付けて撤収も始めた
前日にどこかからスイカをもらったんだけど、
スイカ割りをすると、食べるのも片付けも困難なので
やらないでもって帰る事になった
なのに、娘が調子に乗って遊んで落下させて
ヒビが入った(>_<)
仕方ないのでスイカを切って食べさせる
喜んで食べていたから良かった
大体片付けて、タープは皆で撤収
あまり役立ててなかったけど、早々と片付けれました
ありがとうございます(*^^*)
そしてニコイスさんも帰るので、うちも帰る事に
出ようとしたら、サプポールを忘れてたみたいで持ってきてくれた!!
間に合って良かった(^^)
そしてチェックアウトで帰りました
途中77777キロ達成
渋滞もなくやっぱり3時間くらいで帰れました
ぐったりと疲れた
でも初の母子キャンプは成功です♪
寝れないのは辛いけど楽しかった(*^^*)
ご一緒させてくれたみんなありがとうございました(〃^ー^〃)
またよろしくお願いします♪
関連記事