散財

ユウタロス

2011年11月06日 21:48

高価な物は買えなくて、なけなしのお金だけど買ってしまったwww


まずは、
お〜いコーナーンww


へ行ってきました

そこで、とりあえず、折り畳み3段ラックを見てきて、
組立が、不器用なので、めんどくさ!!っとなったので、
様子見で今回は見送り

それから、欲しかったのが、ペグケース

これは、衝動買いに近いんだけど、
工具バッグ?が安かったので、ひとめぼれwww

そして、物がわらわらして、まとまりなく見えるので、
箱に隠してしまおうと、ハードBOXを買ってみる事に。
これで、省スペース化してくれたらいいんだけどな。

それから、微妙サイズのお鍋が欲しかったので購入

26センチの深鍋

キャンプではうどんを煮るのにダッチにしたけど、
皆さん、普通の鍋だったので、うちも欲しくなったのと、
前から、実家にも微妙サイズがあって、
使い勝手が良かったので、すごく欲しかったので決めました

キャンプ絡みだけど、実用品だから無駄遣いじゃない!!!はず(笑)


ホットサンドクッカーは、おそらく使わないだろうから、見送り。
………てか、スポオソに行くまでに、イオン渋滞があったので行けなかった。
でもって、バウルーは売ってないだろう

ユニから出たら買うんだけどなwww

それから、大本命??ニトリへ行ってきました

買ってきた商品はコレ



え〜と、原案がどなたかわからないんですが(^_^;)
足跡からお邪魔した牡蠣子さんのマネをしてみました。

eco.さん命名?
ファイアテーブルNITORI
がやりたくて、買っちゃいました

4つ集めると、



これが出来上がる!!
でもって、4つがバラバラなので、レイアウト自由♪

お店には2つしかなくて、残りは焚き火テーブルで囲もうと思っていたので問題なし!!

重さは、軽いし、お値段も、安く済んだし♪

いいことづくし\(^o^)/

最初に考えた人すごい!!

うちのテーブル類はニトリが多くなってしまったwww

でも、使えればいいので問題なしwww




脱テーブルセットになりそうです

重たいし、ニトリテーブルと焚き火テーブルに比べて長さと重さがあったので、
何とかしたかったから、これはホント助かった
嵩張る物達はどうしようかしら…

来年になったら、

コレの色違いを買いたいし…

ほとんどの物を買い替えになってしまう(^_^;)

キャンプって恐ろしいな〜www





追記




買ったのは、ニトリの
No.6 折り畳み式 コンロ奥ラック
幅 64センチ(有効面の長さ62センチ)
奥行き 18センチ(有効面18センチ)
高さ 25センチ

4隅をガッチリくっつけなければ、真ん中から距離がとれるし、
調整可能なとこは他の囲炉裏テーブルよりも使い勝手は良さそう

調理方法袋内の水気を切るだけ! お好みによって大きさをカットして下さい。 是非ごま油でお召...
価格:1,200円(税込、送料別)



何これ!?!?
食べてみたい!!誰かレポよろしくwww
関連記事