シャトレーゼ工場へ行ってきました
自分で行った初めての山梨県
14日~16日まで、フレンドパークむかわへ行ってきました
シャトレーゼ工場になるべく並ばず行きたくて、6時出発目標だったけど、
実際は6時45分出発
高速は坂道が多くて、頑張っても速度がでない!!
荷物が重たいからね(^_^;)
SAに1か所だけ寄って、小淵沢で降りることに…
が、しかし、出口で高速バスの停留所?と出口分岐があり、
わからなく、バスのレーンへ行ってしまい、出れず、つぎのインターへ(+o+)
ナビの到着時間が伸びた(>_<)
過ぎたもんは仕方ないww
次は無事降りれて、シャトレーゼ工場へ
長い渋滞があるとは聞いていたけど、
10時前に着いたのに、大渋滞
そして、こんな看板が…
えっと、ここの工場を目的に山梨へ行く計画を立てたのに、
目的達成されないと、なんだか(-"-)
と思っていたけど、とりあえず、受付を一時休止みたいだったので、
何時になってもいいから行きたいと思い待ち続けた
引き返していく車が多数いて、息子もトイレに行きたいから、
キャンプ場のチェックインの時間までどこか観光する?
と聞いたら、娘がイヤーーーと絶叫していたので、並び続けてみた
そしたら10時過ぎたら、急に進みだした!!
そして工場が見えて、テンションアップ
駐車場はやや遠い所だけど、無事止めれて中へ
渋滞なだけあってすごい人
受付終わらせ、トイレへ行き目的のアイスwww
工場見学はなんだか、ビール工場と比べ小さい感じだったけど、
それよりもアイスwww
私の好きな種類はあんまりなくて、
新作のシャリシャリリンゴ?
とモモのカップと
チョコレートコーティングのアイスを食べました
冷凍庫が1か所壊れたみたいでチョコのアイスが溶けかかっていた
係の人が急いで、溶けてるのと溶けてないのを分別して、
溶けてないのを、ほかの冷凍庫へ移動していた
私は、リンゴとそのチョコのアイスが好きかな
息子は4個
旦那は6個
娘は2個
食べてる時にイスには座れなかったけど、記念撮影ww
なんか違う?
満足したので、道の駅に向かいキャンプ場へ行こうかなと。
高速の降りるのが遠くなったので、ちょうど”道の駅はくしゅう”の前を通り
渋滞してるな~。行くときには空いてるといいな~と思い、
シャトレーゼ工場へ向かったんだった(笑)
渋滞に並び、チェックイン時間まで時間もつといいなと思いつつ向かいました
方向的に右折で入る満車の道の駅は辛かった
何とか入り、エブリへ
お昼ご飯を買い、アイスは食べたばっかりだから、道の駅はさらっと見て、
キャンプ場へ
たしか、早めに着いたら、受付にきてくださいと言われたな~
と思いだした(笑)
受付は混んでいたけど、無事チェックイン
…キャンプ編へ続く
関連記事