作品展とBBQ
昨日、作品展があり、午前中行事なので、
お昼は天気良さそうだし、デイキャンしようと思い立った訳です
前日に買い出しして、3時間授業の2時間目に親子行事なので
朝の寸暇に帰ってきたらすぐに行ける準備をしていた
そしたら、旦那さんが突然行かないと言い出した(´Д`)
準備してから言わないでよ〜
しかも行くか行かないか直前まで迷わないでよ〜
で、結局行かなかったんだけど。
急いで準備して、学校へ行った
無事、親子行事も終わり、作品展を見に行こうとしたら、
13時から…
え!?見れないんだ( ´△`)
この後デイキャンだし、食材買ってるし、
旦那さんが行かなくたってキャンセルの文字は無し!!
うん、では、16時までだから、それまでに戻ってこればいい!!
と予定変更ww
ドタバタする前に学校の予定を確認しとけって?(笑)
で、息子の帰りを待つ…
3時間授業だから、12時には帰ってくるだろうと思っていたけど、
若干遅く帰ってきた
有無を言わさず、さぁ出発だ!!
すぐに到着
人はいないと思っていたけど、案外多くてビックリ
子供達にも荷物を運んでもらい、早速、火起こしと焼き芋開始
先日行ったキン○ルで安く買った形成炭から、普通の炭に火がつくか心配だったけど無事成功
息子にはファイアテーブルNITORIを作成してもらい、
ダッチも調理開始
焼き肉も始め、子供達は陽射しも強かったのもあり
暑いと言って、ご飯を早々に終わらせた
旦那さんがドタキャンだから、材料がめっちゃ余る
時間も12時半から始めて、14時には撤収開始して、15時には帰りたい…
ダッチも完成する前に子供達は遊び出した
う〜ん、撤収をぼちぼち開始。
とりあえず、洗い物は家だから、袋へ入れる
ローストポークと焼き芋も出来上がり、入れ物に詰めた(笑)
ローストは上火が弱かったみたい
どんだけ炭を乗せたらいいんだ?
形成炭はそんな温度は持続して出ないの?
次回の母子活動への改善点を沢山見つけ、撤収開始
ムーンライトを設営したかったけど、時間と、幕を畳むのに、人員が欲しくなり、
次回へ繰り越し
とりあえずポールだけ組んだら、
思っていたより高さが無い!!
ケシュアと同じくらい?
それにショックを受けた…
サイズを調べろって?
で、何とか帰宅予定時間までには帰れて、作品展にも無事行けました♪
親子行事が無ければ、作品展ってなんだか、寂しい内容だった
これでも週休2日の少ない時間数でやるギリギリの内容なのかも。
とりあえず先生も大変だな〜
関連記事